アメリカの次期大統領候補トランプ氏の暴走が止まらない。どこまで本音なのか掴み難いが、日本に「米軍基地費用を100%負担すべきだ」とぶち上げている。この不動産王は、或る意味で“もっとも開拓者時代のアメリカ人”的な発想をする人物だが、彼の主張を吟味すると“それは得なのか・損なのか”の二択で、すべてを考えていく思考形式になっている。したがって、その思考方式を“手玉”にとってさえしまえば、意外に簡単に“手のひらを反してくる”可能性が強い。つまり、もしも彼が大統領になった場合を想定し、先手を打っておくのだ。つまり、日本はロシアとの間で「日ロ平和条約」を締結し、さらに北朝鮮との間で「日朝平和条約」を締結し、ロシアと北朝鮮とを“味方・同朋”としてしまうことである。この二つを行えば、100%間違いなく、トランプの口は封じられる。ロシアとの関係では「引き分け」で二島だけ返してもらい、北朝鮮との関係では“戻ることが可能な拉致被害者”のみ返してもらう作戦にでる。やや“乱暴な方法論”だが、早急な締結にはそれしかない。これを行うことで、100%間違いなくトランプは黙る。こういう人物は黙らせると後は早いのだ。本来の“武士道”には反するが、“拳銃”には“二刀流”で対決するしかない。元々が“損得だけの単純思考”なので、いったん黙らせてしまえば、今度は黙っていても向こうからすり寄ってくる。その時は、AKB48に大昔の「♪ハートのエースが出て来な~い」を歌ってもらおう。もちろん訳す時には「お前には心というものがないんだよ」と笑顔でささやく。
“難しい領域”が近づいている。為替の“ドル円相場”及び“ユーロ円相場”の動きが、このところ慌ただしいのだ。現在の時点で、ドル円は1ドル=157円台半ばで推移、ユーロ円は1ユーロ=1 続きを読む
現代美術というのはどうも判りにくい。重さ110㌔で“18金製のトイレ”見たさに多数の客が集まる。防犯上の関係から、このトイレに触れることはできない。もちろん使用することはできない。 続きを読む
わたしが数日前に懸念していたことが現実になりつつある。「日本」と「中国」との関係だ。高市氏の発言に対して、プライドの塊なのか習近平氏は“威圧感”剥き出しの発言を繰り返している。この 続きを読む
沖縄の「国際通り」に近い高級住宅街の一角。そこに空き家となって久しい廃墟的な邸宅があった。その邸宅内に“肝試し”で入った少年が、崩れかかった壁の隙間に見つけたのは“古い1万円札の紙 続きを読む
最近、クマに関するニュースが多い。おそらく、こんなに毎日“クマ関連のニュース”が流れた年はないのではないだろうか。それだけ、クマが頻繁に日本列島のあちこちに出没し、さまざまな問題や 続きを読む
最近はそうでもなくなったが、日本人はアメリカ人と違って、金銭面は淡白で“きれいに使う”ことを心掛けがちである。ところが、同じ日本人でも早くからアメリカ本土にわたって、現地での生活が 続きを読む
数日前から「日本株」に“勢い”がない。それは高市首相が“台湾問題”について触れて以降だ。それ以降、中国が異様なほど「日本」を“敵視する”言動が増え始めた。困ったことに、一般の中国人 続きを読む
最近「名門」と呼ばれる高校“体育系部員たち”に異変が起こっている。次々とさまざまな“問題”が発覚し、部活動の休止や謹慎などが伝えられているのだ。先日は滋賀の彦根総合高校の野球部に所 続きを読む
わたしは同じ北海道でも30代前半まで室蘭市に居住していた。室蘭というところは“風の強い街”で冬場は特に強くなる。そこで夜中に雪が降っていたとしても、あまり平地に“こんもりと積もる” 続きを読む
昨日、Perfumeの「あ~ちゃん」こと西脇綾香氏が結婚したことを公表した。お相手は昔からの友達で“彼女のファン”でもあるという。彼女は大変な美人で若々しいので36歳には見えないが 続きを読む