私が唯一自信をもって歌える楽曲がある。さだまさしの「無縁坂」という曲だ。自分の母親と、あまりにも重なる歌で、もう40年も前に母親は亡くなったが、穏やかな日々は少なく、最期も不慮の事故で苦しみながら逝ってしまった。私は母親に何もしてあげられなかったが、亡くなった年にコートを買ってあげた。それが唯一の親孝行になった。亡くなって後、実姉に、それを喜んで伝えていたらしいことを聴いた。けれども、私は母親を事故から救ってあげられなかったし、もう少し早く気付いたなら助かったのに…という思いは今もって消えない。だが何故か私は、母親が亡くなってすぐ住居を変え「運命鑑定」の看板を掲げて“占い”の仕事を本格的に開始したのである。亡くなって二週間ほど後、私は追われるように住居を変えた。何故か、変えなければいけないのだ、という気持ちになった。想い出を引き摺るのが嫌だったからだろうか。元々、その家に対して不吉なものを感じていたからだろうか。今となっては、よく解からないのだが、ともかく私は早々に住居を変え「運命鑑定」の看板を掲げた。何故か“占いの仕事を始めなければいけない”という義務感のようなものが背中を押していた。それまで、私は“占い師になりたい”とは思っていたが、実際に看板を掲げて実占するところまではいっていなかった。第一、会社勤めでもあったので、両立が難しかった。それなのに、追い立てられるように実占を始めたのだ。バス車内や雑誌や新聞など矢継ぎ早に広告を出した。もっとも会社勤めも継続したので、夜間のみ自宅内での鑑定であった。今のように携帯電話のある時代ではない。昼間に電話が掛かってきても、誰も出ない。だから、客数は限られていた。それなのに、何番目かの客に母親とまったく同姓同名の客が来た。しかも、その客からは、その後、十年近く鑑定依頼を受け続けた。もちろん、母親と同姓同名であることなど伝えていない。奇妙な偶然としか言いようがないのだが、その女性は出逢った当初から「先生は札幌に出られれば、もっと有名になれるのに…」と口癖のように言っていた。別に、その女性に言われたからではないが、今、札幌に居る。昨年、妻の母親が亡くなった。いつも、私に占ってもらうのを楽しんでいた。だが、最期の入院の前だけは、自分の身体ことは占わせなかった。「母の日」が、またやって来る。
わたしの中では、その“懐かしい店名”はとうの昔に“無くなった”ものだと思っていた。なにしろ大昔の記憶に残存している居酒屋チェーンだったからだ。だから、その記事を読んだとき、わたしは 続きを読む
芸能人の多くは、それぞれに与えられた“イメージ”というものがある。一度与えられたイメージはなかなか覆らない。船越英一郎氏には“断崖絶壁に真犯人を追い込む”二時間ドラマの主役イメージ 続きを読む
現フジテレビ経営陣から前社長・港浩一氏と元専務・大多亮氏とが「損害賠償訴訟」で提訴された。300社以上に及ぶ広告収入453億円が失われてしまった…として、その一部50億円を賠償すべ 続きを読む
何となく私には抵抗感がある。それに怖い。人間に対しての“豚臓器の移植手術”だ。現在、中国では世界に先駆けて“豚臓器移植の実験”が盛んだ。先日も、脳死判定された男性(39歳)に対して 続きを読む
猛暑が続くので「寝不足」に陥っている人が多いらしい。確かに、暑い夜は寝苦しい。とはいうものの、わたし自身は「寝られない」ということがない。いつでも、どんな季節でも、すぐ“眠くなって 続きを読む
ときどきアイドルグループに属していた人物が、何らかの事件とか出来事とかでグループ内から消えていく。最近のアイドルグループは人数が多いので、一人二人いなくなっても、存続そのものには支 続きを読む
女優の中西悠綺氏が舞台あいさつの中で、自分には「専属の占い師がいる」と発言したようだ。その“専属の占い師”とはchatGPTで要するに人間ではなく“AI占い師”なのだという。彼女自 続きを読む
死後になって、いろいろな問題が浮上してくる人がいる。歌手・八代亜紀氏も、そういう一人だ。彼女の場合、あまりにもあっけなく亡くなったので、その後に対して“用意”が出来ていなかったよう 続きを読む
誰でも、ほんとうは“戦争”はしたくない。必ず、犠牲者が出るからだ。犠牲者には、当然のことながら家族も親戚も友達もいる。その誰もが哀しむ。更に建物の多くが破壊される。何十年も、時には 続きを読む
このところ判然としていないのが為替市場で「円安方向」に動いているのか、「円高方向」に動いているのか、ハッキリとした方向性を欠いている。今日は久しぶりに現時点で1ドル=148台半ばく 続きを読む