いよいよ手が付けられなくなってきた。私は年初から、これを心配していたのだ。ニューヨークの株式が1000ドル以上も大暴落している。もはや小手先の“緩和策”などでは、経済への大打撃を防ぎきれないと投資家たちが判断したのだ。当然、日本にもこの影響は訪れ、日本の株式も大暴落する。年初の「豪」の自然火災がその予兆だった。けれども、私は甘く見ていた。確かに「防ぎようのない自然災害」は次々と連鎖するが、それは国ごとの連鎖で、一つの災難は一つの国で留まって、別な災難という形で“連鎖していく”と読んでいた。だから「中」から新型肺炎が起こった時にも、自然災害は「豪」→「比」→「中」と来たが、国内で留まって、やがて別な国の“別な自然災害”に切り替わるだろうと見ていた。けれども、この“新しいウイルス”は感染力が異様なほど強かった。実は、このコロナウイルスは「人工的に作られたものだ」という説がある。だから、その発症時に中国政府は隠蔽しようとしたというのだ。武漢という地域には“そういう研究所”が存在するというのだ。本来であれば、まだ研究・実験段階であったウイルスに中国人の中から感染者が出て来てしまった。だから、公的な対応が遅れてしまったというのだ。もちろん、それは学者による“仮説”なので、本当にそうだったのかどうか、判然とはしていない。さらに、別なところからはアメリカで流行中のインフルエンザも、実はインフルエンザではなくて、新型肺炎だったのではないか、という見方が出ている。或る種、パニック状態になると、さまざまな憶測が流れるようになる。だから、必ずしもそれらが“真実”とは言い切れないが、そうである可能性も否定できない。さまざまなイベントが中止になっている。各国間の取引にも影響が出てきた。早くも観光地は窮地に陥っている。前にも述べたように、日本人は良くも悪くも健康面には敏感である。「濃厚接触」は、今年の“流行語大賞”間違いなしだが、流行ってほしくない言葉だ。風俗やAV業界や官能小説で「濃厚接触」を避けるのは難しい。同じ家族でも「濃厚接触」を避けるため、みんなが“引きこもり状態”なんて良い兆候ではない。卒業式や入学式の記念写真が「全員マスク」なんて惨めすぎる。但し、欧州の中世でペストが大流行した時、それまで医師として活躍していたノストラダムスが、自らの妻や子供を助けることが出来ず、その後は「医師」から「占星予言者」に変ったように、こういうことをきっかけとして偉大な運命家が誕生するのかもしれない。
もう「パリーグ最下位」は確定したのだから、勝っても負けてもどうでもよいようなものだが、それでも球団ワーストの今季12度目の“サヨナラ負け”だったのは痛い。昨日、日ハムはソフトバンク 続きを読む
もう今から何年前だろう。記憶が確かなら8年くらい前だ。まだ池江璃花子が活躍し始めて間もない頃だ。わたしは“この少女”が特別な運命を持っていると感じた。水泳界に出現したスターの予感だ 続きを読む
全国の主要都市63店舗で女性専用脱毛サロン「シースリー」を展開していた運営元のビューティースリーの破産劇。順調だった経営が、コロナ騒動で一変してしまったようだ。確かに脱毛サロンであ 続きを読む
マスコミ報道を受け、降谷建志氏が妻MEGUMI氏のと別居、及び離婚の報道を“その通り”と肯定した。彼の言葉によれば、今年の1月から別居していて、今後、離婚していくことも事実であると 続きを読む
こういう事件を書くのは気が重い。けれども現在進行形でまだまだ自殺者数が増えそうなので、日本でも「起こりかねない事件」として知っておく必要があるだろう。カルト教団による「集団自殺事件 続きを読む
缶コーヒーのCMを見過ぎたせいか、どうも日本には「在日宇宙人」が居るとか、居ないとか……その調査をするというわけではないのだろうが、昨日、来日中のサルシマン米宇宙軍作戦部長が、日本 続きを読む
天文学上のことは専門家でもなければなかなか本当のところはわからない。その専門家の研究で、どうやら我々の太陽系において「第9番惑星」が存在するらしいことが確実視されつつある。その研究 続きを読む
いまアメリカで徐々に増えているものの一つに「ほとんどホームレス」の車中生活者たちがいる。とくに多いのは“アメリカ全土の三分の一”のホームレスの人たちが暮らしていると言われるカリフォ 続きを読む
岸田政権は支持率そのものはあまり良くないが、さまざまな新しい法律や仕組みを作っていくスピードはなかなかに速く実効性がある。何しろ、いまは「世界全体」の“動き”が速く、次々と変わって 続きを読む
わたしの暮らす北海道は当然のことながら「秋」が早い。だから、もう朝晩になると冷気が忍び寄ってくる。それもそのはず暦の上では「秋分」が明日ではないか。今年は比較的気温が高く、札幌でも 続きを読む