このほどトーハンや日販の年間ランキングで共に総合1位に輝いたのが『一切なりゆき~樹木希林の言葉~』であったと公表された。実は、その3位や5位という形で、もう一冊の類似本『樹木希林120の遺言』も入っている。つまり、昨年亡くなった女優・樹木希林氏の言葉を編集した本が二冊ともランキングを飾ったということである。生前、別に“熱狂的なファン”を持っていたわけではない。どちらかと言えば、晩年までは“個性派女優”として知られていた。或る意味、60代を過ぎてから脚光を浴びたと言ってもいい。ただ若い時から“面白い女優”として注目はされていた。しかも、その頃は「悠木千帆(ゆうきちほ)」と名乗っていた。ところが、何かのオークション番組で、その“芸名”を売りに出したのだ。結局20200円で買われた。それを観て「なんて大胆な女優だろう」と思ったものだ。浅田美代子氏の母親役の「時間ですよ」や、郷ひろみ氏とデュエットした「林檎殺人事件」でも人気を集めた。私生活の方でもロックシンガーの内田裕也氏との結婚が驚きの的となった。世間的には二人のイメージが結び付かなかったからだ。実際、その結婚生活は上手くゆかず、すぐに別居生活に入った。それでも、死ぬまで離婚はしなかった。晩年は作品に恵まれたが、いくつものがんを患い、満身創痍で仕事をしていた。そのどれをとっても、スター女優の生涯ではない。顔貌から言っても、どこにでもいる“おばさん顔”である。けれども、世の中では、こういう“おばさん顔”で様々な苦労を乗り越えてきた人が、多くの人から慕われ、頼りにされているケースが多い。それを証明するように『一切なりゆき~樹木希林の言葉~』は150万部を超えるベストセラーとなった。この事実は同時に、人生の半ばを過ぎた多くの日本人が、混沌とした世の中でどう生きていけばよいか、“上から目線ではない生き方”を求めていることの証しでもある。多くの女性が夫や恋人との関係に悩み、その距離感を探っている。40年間の別居生活というのが、本当にその答えに相応しいのかは疑問なのだが、共感性は得られそうである。また、多くの日本人ががんをはじめとする諸病に苦しんでいる。全身がんと公表しながらも、堂々と死の直前まで仕事をやり遂げた彼女は、或る意味で律儀な日本人の理想の姿なのだ。「死」とどう向き合うか「病」とどう付き合うか、医者にはない答えを読者は求めたに違いない。多分「じたばたしない」が、彼女の答えなのだ。
不思議なことというのが、世の中にはよくある。その一つに「運気の共通性」というものがある。もっとも、これは私だけが言っていることで、他の誰かが言っていた言葉ではない。けれども、敏感な 続きを読む
大変に興味深い映画の全国上映が決った。正直言って、この映画は興味深いが、あまり“おすすめ”は出来ない。まあ、今の時代に“何となく”鬱積したものを感じている人には“おすすめ”と言える 続きを読む
アフリカ中央部に位置する「コンゴ」という国は、われわれにとってはあまりなじみ深い国ではない。したがって、どうしても“遠い国の出来事”と考えがちだ。ただ昔、流行(⁉)したエイズなども 続きを読む
わたしは「運命」というものを扱う仕事をしている関係から、どうしても人生的に“波乱の多い人”や“人生遍歴の激しい人”に眼が行きがちなところがある。そういう点から言って、この人は“良い 続きを読む
韓国の尹大統領は3日、TV演説を行い「非常戒厳」を発動した。戦争の時などを想定している“大統領権限”だが、すべての政治活動が禁止され、メディアなども統制を受ける事態となる予定で、突 続きを読む
人の言葉には「幸運」を呼び込む力を持っている言葉と「悪運」を呼び込む力を持っている言葉とがある。特に、不運なことが重なって、落ち込みそうなとき、自らに“言い聞かせる”かのような前向 続きを読む
こういうことを書いて良いかどうか、ちょっと迷った。だが、彼の言うことをまともに受け止めてしまう方がおられるかもしれないので、書いておくことにした。経済評論家で、このところ矢継ぎ早に 続きを読む
東京都が開始した独身者向けマッチングアプリ「TOKYO縁結び」が好評のようだ。9月から利用開始となったのだが、既に1万2千人が利用しているという。「都」という信頼できる自治体が提供 続きを読む
「死を選択する」という権利は“ある”ようで“ない”とも言えるし“ない”ようで“ある”とも言える。このほど英国で「終末期成人法案」という名の“安楽死法案”が、賛成多数で可決された。国 続きを読む
お隣の国「韓国」は、さまざまな意味で“興味深い国”だが、大統領が変わるたび、その前の大統領が刑事事件で告発されるなど、われわれ日本人の感覚からすると“不透明な国”という印象が強い。 続きを読む