最近はさまざまな人達がさまざまな形でブログやインスタグラムを更新する。そのせいでTVやマスコミに出ていなくても、予期せぬ“炎上”と言う形で話題になるタレントも多い。SNSによる“発信力”がスポンサーを生み、それが“収入”につながることもあるのだから、或る意味では見てもらうための手段として、自ら“炎上を仕掛ける”ケースもあるような気がする。今、ネット上で叩かれているのはクワバタオハラ・小原正子氏のブログだ。何が叩かれているのかというと、子供達と一緒に“お風呂に入る画像”であるという。つまり、裸で入っている写真を載せたことが「気持ち悪い」とか「叶姉妹じゃないんだから…」とか「母親だったら子供のことを考えろ」とかいう具合に批判されているらしい。正直、よく意味が解らない。そこで問題のブログを見てみた。ただ単に母子三人が狭い浴槽内に居る写真だ。この画像のどこが問題なのだろう。もし、問題があるとすれば、彼女は“セミヌード写真集(?)”らしきものや“美容本(?)”らしきものを出していて、それらもブログ内に画像を載せているので、その“宣伝的な意味合い”の強い写真と見れないこともない。あえて“炎上”を誘って、それによって本にも興味を持ってもらい、購入してほしいという意図があるのかもしれない。もし、批判されるとすれば、その“あざとさ”が批判の対象となるくらいで、少なくとも、上記に記したような意味での批判はまったくの“的外れ”のような気がする。大体、風呂に入る写真を載せるのに、洋服を着たまま入っていたらおかしいだろう。叶姉妹と比較するのは、次元の異なる話で、小原正子氏だけでなく叶姉妹にも失礼だ。大体、同じ“ハダカ”といっても、こういう日常的な“ハダカ”にエロスを感じる方がおかしい。どこにもエロい部分などない。むしろ、なぜ本人が胸の部分をぼかしたのか、その意図の方が気になる。つまり、本人も、このような“つまらない浴槽写真”に“エロさ”を意識しているということなのだろうか。もし、そうだとしたなら、あまりにも悲しい。自分のハダカを売り物にして、しかも子供まで道ずれにして、そんなに多くの人から見られて“炎上”させたいのだろうか。男の芸人でも“ハダカ”を売り物にしての芸は長続きしない。このような“中途半端なハダカ”を売り物にするなら出さない方が良い。もし、そうではなく、純粋に“子供達との楽しい時間”として載せたのなら、誤解を生むような“ぼかし”など入れずに、もっと大らかな形で発信すべきである。
わたしの中では、その“懐かしい店名”はとうの昔に“無くなった”ものだと思っていた。なにしろ大昔の記憶に残存している居酒屋チェーンだったからだ。だから、その記事を読んだとき、わたしは 続きを読む
芸能人の多くは、それぞれに与えられた“イメージ”というものがある。一度与えられたイメージはなかなか覆らない。船越英一郎氏には“断崖絶壁に真犯人を追い込む”二時間ドラマの主役イメージ 続きを読む
現フジテレビ経営陣から前社長・港浩一氏と元専務・大多亮氏とが「損害賠償訴訟」で提訴された。300社以上に及ぶ広告収入453億円が失われてしまった…として、その一部50億円を賠償すべ 続きを読む
何となく私には抵抗感がある。それに怖い。人間に対しての“豚臓器の移植手術”だ。現在、中国では世界に先駆けて“豚臓器移植の実験”が盛んだ。先日も、脳死判定された男性(39歳)に対して 続きを読む
猛暑が続くので「寝不足」に陥っている人が多いらしい。確かに、暑い夜は寝苦しい。とはいうものの、わたし自身は「寝られない」ということがない。いつでも、どんな季節でも、すぐ“眠くなって 続きを読む
ときどきアイドルグループに属していた人物が、何らかの事件とか出来事とかでグループ内から消えていく。最近のアイドルグループは人数が多いので、一人二人いなくなっても、存続そのものには支 続きを読む
女優の中西悠綺氏が舞台あいさつの中で、自分には「専属の占い師がいる」と発言したようだ。その“専属の占い師”とはchatGPTで要するに人間ではなく“AI占い師”なのだという。彼女自 続きを読む
死後になって、いろいろな問題が浮上してくる人がいる。歌手・八代亜紀氏も、そういう一人だ。彼女の場合、あまりにもあっけなく亡くなったので、その後に対して“用意”が出来ていなかったよう 続きを読む
誰でも、ほんとうは“戦争”はしたくない。必ず、犠牲者が出るからだ。犠牲者には、当然のことながら家族も親戚も友達もいる。その誰もが哀しむ。更に建物の多くが破壊される。何十年も、時には 続きを読む
このところ判然としていないのが為替市場で「円安方向」に動いているのか、「円高方向」に動いているのか、ハッキリとした方向性を欠いている。今日は久しぶりに現時点で1ドル=148台半ばく 続きを読む