「ピーター」と呼ばれていた池畑慎之介氏がちょっとだけ“休業”し、もう「ピーター」の名は使わないらしい。これを「休業宣言」と受け止めて良いかは疑問だが、とにかく「休み」が欲しくなったのだな…ということだけは解かる。ただ「ピーター」を“使う”“使わない”は自由だが、彼(?)を支持していた人たちは「ピーター」だったから支持していたのではなかったのか。今更、歳とったので“オヤジ”に戻ります…といわれても…。実は、この人を取り上げたのは、彼の出生時のホロスコープに「グランドクロス」が存在しているからである。「グランドクロス(大十字形)」という言葉は、ある年齢以上の方達なら誰もが知っている。ノストラダムスの大予言で「1999年7の月…」と予告された惑星配置で引き起こされる“天空上の大十字形”を指していた。一部の占星家などが大騒ぎし、それが実現する年月日こそ「地球滅亡の日」になると吹聴した。マスコミがこれに加担し「グランドクロス」は一躍“流行語”となった。けれども、その年は何事もなく過ぎた。そして嵐のような“オカルトブーム”は去っていった。その二年後、アメリカで「9.11」の事件が起きたが、誰もノストラダムスの予言と結びつける者はいなかった。オカルトブームでは「グランドクロス」と呼ばれたが、私は以前から「正四角形」と呼んでいる惑星配置で、天空上では「正三角形」とか「二等辺三角形」とか「長方形」とか「二重三角形」とか、さまざまな“幾何学図形”が出現することがある。そして、そういう年月日時に出生していれば、当然その影響を受ける。池畑慎之介氏は、その珍しい正四角形の日に出生している。謂ってみれば「運命の十字架」を背負って生まれてきた児なのである。だから本人は「ピーター」から卒業するといったが、実際にはおそらく卒業は出来ない。使用しなかったとしても「運命の十字架」からは逃れようがないからである。十字架ではあるが、この惑星配置は僧侶として生きている方にもあって、確か百十歳でも現役で仏道修行を続けていたはずである。つまりは、そういう人生を歩むのが「グランドクロス」なのだ。
毎日のように多くの女性タレントや歌手や女優やモデルが自らのSNSを使ってコメントを発する。その7割から8割は“他愛もない日常”のひとコマだ。けれども、そのうちのいくつかは“ネットニ 続きを読む
近年「LGBT」つまり“一般的でない性自認”に関しての法律的な問題や出来事などが報道されやすい。日本の場合は、それほど過激なデモなどにはならないが、欧米諸国では制度改正などを求める 続きを読む
群馬県桐生市を活動の拠点としている“お笑いコンビ・ワンクッション”が、桐生市内の歯科関連製品メーカーである「新見化学工業」敷地内に、社長から無償提供された店舗を使って駄菓子屋「よこ 続きを読む
私は視ていないが、日本テレビ系列の「上田と女が吠える夜」で、TVの“占い番組”でヤラセが横行していることを、現在フリーアナである中村仁美氏が暴露したことをスポーツ紙が取り上げている 続きを読む
私用でJRの“特急電車”に乗った。前に乗った時にも感じたことなのだが、現在のJR北海道の電車は異様なほど揺れる。特に特急電車はスピードを出している分、その揺れが激しい。この激しい揺 続きを読む
裁判官というのは、あたりまえの話だが「人間」である。「神」ではない。だから、その裁判官たちの“多数決”によって下される決定もまた“常に正しい”とは限らない。アメリカの最高裁が197 続きを読む
人間には産まれてから死ぬまで、ずっと同じ街や田舎で生きて死んでいく人もいる。だが、そういう人は少なく、多くの人は産まれた街と、人生の大半を過ごす街と、余生を送る街とは違っているもの 続きを読む
私には以前から、不思議でならないことがある。女性の政治家を“もっと増やすべき”という世界的な風潮である。どうしてなのだろう。もちろん女性目線の政治は絶対に必要だ。だから、女性の政治 続きを読む
私は「人間の運命」を扱う仕事をしている関係で、どうしても波乱万丈というか、変化に富んだ、或いは起伏に富んだ人生を歩んでいる人に興味を抱く。そういう点で大変に興味深いのがアウン・サン 続きを読む
このところ暗い話題が多いので、ひとつ“明るい見通し”をお届けしよう。“日本の未来”についてだ。その具体的なよりどころとなる「日本株」が、もしかすると再び急騰し始めるかもしれない。な 続きを読む