テレビ朝日系で1月17日より「ハケン占い師アタル」というドラマが放映されるらしい。そのタイトルからも、何となく“占い師”という職業を“斜め”から捉えた漫画チックなドラマであることが窺われる。そのうち「ハケン宗教家オガミヤ」とか「ハケン政治家ドローン」とか、漫画的なドラマばかりが放映されるようになっていくのだろう。それを察知してのことなのか、北朝鮮では最近、占い師に対しての取り締まりが厳しくなって、迷信を流布した者は容赦なく“銃殺刑”か“強制所送り”にせよという通達が出されたらしい。実際に“公開処刑”された者もいると聴く。不吉な予言をする者を廃したい気持ちがわからないではない。死ぬまでに一度は観光してみたいと思っていた北朝鮮だが、着いてすぐ御用となって“銃殺刑”とか“強制所送り”となったのではたまらない。元々北朝鮮は中国に近く、占いは古代から盛んな地域性がある。共産圏はどこでもそうだが、基本的に“占い”のようなものは国家として認めていない。以前、ベトナムに行って書店を周った時、国家として“禁じている”筈の占い書籍が、書店中央近くの一角に大挙並べられていて驚いたことがある。しかも、それらはいずれも分厚くて、百科事典のような大判の書籍ばかりだった。世界いたるところ占い師もいれば、占い書籍も存在する。もしかすると北朝鮮でも、代々受け継がれてきた“特異な占術”などが眠っているかもしれない。もし“銃殺刑”になるなら、せめてそういう“占いの秘伝書”を見せて欲しいと懇願するかもしれない。そのためには金正恩氏の“変てこりんな髪型”でも、“ブタみたいなお腹”でも、“見えない部分”でも、何でも褒め称えるに違いない。「舐めろ」といわれれば、舐めるかもしれない。このくらい書いておくと、捕まらなくて済むだろうか。私が少年の頃憧れた手相家キロは、インドに行ってアーリア族の秘伝書を見せてもらったらしい。それは人間の肌に書き綴られた“手相図解”と解説で、古代から面々と一族に伝わってきたものであるという。ところが、この話、どうやら“眉唾もの”であるとアメリカの研究者が暴いている。世の中、何がホントで、何がウソなのか、未だに判らない。
台湾のシンガーソングライターのサンデー氏が15日「NK/T細胞リンパ腫」という病気によって34歳で亡くなったことが関係者によって伝えられた。彼女は2018年に自主製作で作詞・作曲し 続きを読む
料理研究家の園山真希絵氏と作詞作曲家のTAKESHI氏とが「結婚」を公表した。実際には昨年の3月15日に入籍していたという。そして同時に「別居婚」であることをも公表している。お二人 続きを読む
大相撲のロンドン公演が15日~19日まで「5日間」ロンドン市内の中心部に位置する「ロイヤル・アルバート・ホール」という劇場で行われる。ロンドン市内で「大相撲」が行われるのは、34年 続きを読む
何となくの“危うさ”を誰もが感じていた「日本株」の急上昇、待ってましたとばかりに急ブレーキをかけたのがアメリカから中国に向けた「追加関税100%」という爆弾の投下だ。もちろん中国も 続きを読む
役柄とはいえ、米倉涼子氏の人気を不動にしたドラマで凄腕医師であった彼女は「わたし失敗しないので…」で視聴者たちから、熱いエールを受けた。今、その名台詞が“我が身”に重くのしかかって 続きを読む
やはり運命学的な“事実”を軽んじることはできない、ということが判明した。わたしが既に記していたように「公明党」が「自民党」との連立を拒否した。高市早苗氏は、私が以前から言っているよ 続きを読む
昔からの格言に嘘はない。「老いては子に従え」という言葉などは、その代表的なものだ。人間、或る程度の年齢になってくると、徐々に体力も気力も能力も衰えて来る。そういう時に、人間が“出来 続きを読む
TV「徹子の部屋」のトーク番組に出演した元シブがき隊の布川敏和氏(60歳)が“奇妙な偶然”の話をした。彼が元妻つちやかおり氏と結婚したのは1991年で、それから20年以上もの間、表 続きを読む
自民党総裁に就任したばかりだが、早くも高市早苗氏が苦境に追い込まれている。その一つは連立を組んできた公明党が“離脱する”可能性が出て来たことだ。元々公明党というのは、良くも悪くも「 続きを読む
わたしは今年8月14日に《「ダウ」&「日経」共に“4万円台”シーソーゲーム⁉》というタイトルでコラムを書いた。その当時はアメリカ「ダウ」の株価に引っ張られる形で「日経平均」の株価も 続きを読む