シドニー五輪“マラソン金メダリスト”で、現在は“解説者”として活躍する高橋尚子氏に“パチンコ依存症”の心配が浮上している。女性週刊誌によれば、11時間以上も“パチンコを打ち続ける姿”が確認されているのだ。う~ん、これはただごとではない。パチンコをやったことのある人なら誰でもわかるが、パチンコを打つのは意外なほど体力を要する。私など、最近は特にそうだが、3~4時間もやると目が疲れて仕方がない。緊張感が持続するので体力も失われる。11時間以上も“打ちっ放し”なんて信じられない。しかも、閉店で店内に誰一人残っていないのに“打ち続けていた”というから、すごい。これは、もう「パチプロ」なのか「パチンコ依存症」なのか、どっちかしかない。その日は“記録的な大勝”をしたらしい。まさに“勝負師”である。確か彼女は“大食い”でも知られていた。元々アスリートで“体力に自信がある”のだろう。それと或る種“勝負勘”を持っているのに違いない。それにしても、未入籍の旦那様が車で迎えに来ても、いったんはそのまま帰り、再び迎えに来たというから、肝が据わっている。「プロ」なのか「依存症」なのか、一日の様子だけからでは何とも言えない。あるいは“両方とも正しい”のかもしれない。だが、私には“未入籍”の彼との関係が、それを助長させているのではないか、という気がしないでもない。もし“入籍”していれば、いろいろな意味で、最初、迎えに来た時に“強引にでも連れ帰る”ような気がする。それができないのは“未入籍”だからだ。その一方“11時間も打つ”ようになったのも、もしかすると“未入籍”だからかもしれない。本当は“入籍できない”何かの事情があるに違いない。「結婚」を、何度も口にしていた彼女なのだから…。
天文学上のことは専門家でもなければなかなか本当のところはわからない。その専門家の研究で、どうやら我々の太陽系において「第9番惑星」が存在するらしいことが確実視されつつある。その研究 続きを読む
いまアメリカで徐々に増えているものの一つに「ほとんどホームレス」の車中生活者たちがいる。とくに多いのは“アメリカ全土の三分の一”のホームレスの人たちが暮らしていると言われるカリフォ 続きを読む
岸田政権は支持率そのものはあまり良くないが、さまざまな新しい法律や仕組みを作っていくスピードはなかなかに速く実効性がある。何しろ、いまは「世界全体」の“動き”が速く、次々と変わって 続きを読む
わたしの暮らす北海道は当然のことながら「秋」が早い。だから、もう朝晩になると冷気が忍び寄ってくる。それもそのはず暦の上では「秋分」が明日ではないか。今年は比較的気温が高く、札幌でも 続きを読む
インドにはいろいろな人がいる。この女児もそういう一人かも知れない。インド北西部の街で9月17日に生まれた26本の手足の指を持つ女児だ。通常、われわれの指は手足合わせて20本だ。それ 続きを読む
いま千歳市が熱い。基準地価が急騰しているのだ。今年の春、ラピダスの半導体工場が千歳市に誘致されることが本決まりとなって、一気に千歳市とその周辺が注目を浴びるようになった。何しろ、そ 続きを読む
「世の中」を公平だと思っているような人は、おそらくいないだろう。大昔から人々は「不公平」だと思っていた。だからこそ「運命」という言葉が生まれ「宿命」という言葉が生まれたのだ。生まれ 続きを読む
その映像を視たが、文字通り川のように坂道を勢いよく流れ続けていた。ポルトガルのワインの街で起こった哀しい出来事。レビラ醸造所の貯蔵タンク二基がなぜか破裂してしまったのだ。約300万 続きを読む
わたしが好きだったTVドラマ「オスマン帝国外伝」では、大変に興味あるシーンが何回も出て来た。自分の言葉の証明としての“印鑑”を押すシーン、そしてその書簡を運び“巻物入れ(日本の賞状 続きを読む
わたしはときどき「自分は何者なのだろう」と思うことがある。昨日も、そう思った。大量の“生のトウモロコシ”が届いたからだ。仕方がないので、その皮むきをした。それをしながら「オレは農家 続きを読む