懐かしい名前というべきか……「メラニア」とはトランプ前大統領の妻の名であり「イバンカ」とは“前大統領の娘”の名である。この二人が、謂わばトランプ前大統領を身内から支えた“陰の立役者”である。アメリカの現大統領であるバイデン氏はこのところ支持率が“ガタ落ち”で、どうも旗色がよろしくない。そこで次期大統領選に「再びトランプ氏を…」という人々が出て来るのも、解からないではない。アメリカ国民を“二分させた”トランプ氏だが、未だ意気軒昂で各地を精力的に遊説して回っている。ところが、最近、彼の遊説先にはメラニア夫人の姿がない。最近というよりも、大統領を終えて後は完全に“家に引き篭もっていて”子育てに専念している。本来なら、再び“出馬する気”満々のトランプ氏について回るべきなのだろうが、そういう気配はさらさらない。実際、周囲には「ファーストレディーは、もうまっぴら二度としない」と断言している。元々この人は「大統領夫人」になりたくてトランプ氏と結婚したわけではない。「不動産王」と“結婚してみただけ”なのだ。だから「結婚」そのものにも執着がない。元々“人前に出ること”は好きではないのだ。ただトランプ氏としては“再び出馬”するのであれば、メラニア夫人はどうしても必要である。だから“集会”とか“演説”とかに「私は行かないわよ」と言われれば、それを無理に引き摺り出すことも出来ない。無理強いすれば「離婚」されてしまう。とにかくメラニア夫人は「もう、うんざり」なのだ。もうひとり、大統領を身内から支えた娘のイバンカ氏だが、これまた「もう大統領なんてこりごり」と、よそよそしい。それもそのはず、彼女の本業である事業の方が窮地に陥っているのだ。商業ビルとホテル事業主体の不動産業は、イバンカ氏ばかりではなくアメリカの多くの事業主たちが窮地に陥っている。次々と高級ブランドが撤退したり、海外からの富裕層の宿泊が急減しているからだ。コロナ禍の状態が長引けば、事業を維持することさえも危うくなる。したがって父親の「大統領道楽」に等付き合ってはいられない、というのがイバンカ氏の本音なのだ。ということで、各地で相変わらず“熱狂的人気”を一部から浴びているトランプ氏だが、文字通り「裸の王様」になりそうな気配で、その先行きは“暗い”。
北イタリアの田舎町にその大学はある。年間の授業料が250万円という大学だが、世界各国から優秀な学生たちが集まってくる。正式名称は面倒なので省くが「食科学大学」という3年制の大学だ。 続きを読む
不思議なことというのが、世の中にはよくある。その一つに「運気の共通性」というものがある。もっとも、これは私だけが言っていることで、他の誰かが言っていた言葉ではない。けれども、敏感な 続きを読む
大変に興味深い映画の全国上映が決った。正直言って、この映画は興味深いが、あまり“おすすめ”は出来ない。まあ、今の時代に“何となく”鬱積したものを感じている人には“おすすめ”と言える 続きを読む
アフリカ中央部に位置する「コンゴ」という国は、われわれにとってはあまりなじみ深い国ではない。したがって、どうしても“遠い国の出来事”と考えがちだ。ただ昔、流行(⁉)したエイズなども 続きを読む
わたしは「運命」というものを扱う仕事をしている関係から、どうしても人生的に“波乱の多い人”や“人生遍歴の激しい人”に眼が行きがちなところがある。そういう点から言って、この人は“良い 続きを読む
韓国の尹大統領は3日、TV演説を行い「非常戒厳」を発動した。戦争の時などを想定している“大統領権限”だが、すべての政治活動が禁止され、メディアなども統制を受ける事態となる予定で、突 続きを読む
人の言葉には「幸運」を呼び込む力を持っている言葉と「悪運」を呼び込む力を持っている言葉とがある。特に、不運なことが重なって、落ち込みそうなとき、自らに“言い聞かせる”かのような前向 続きを読む
こういうことを書いて良いかどうか、ちょっと迷った。だが、彼の言うことをまともに受け止めてしまう方がおられるかもしれないので、書いておくことにした。経済評論家で、このところ矢継ぎ早に 続きを読む
東京都が開始した独身者向けマッチングアプリ「TOKYO縁結び」が好評のようだ。9月から利用開始となったのだが、既に1万2千人が利用しているという。「都」という信頼できる自治体が提供 続きを読む
「死を選択する」という権利は“ある”ようで“ない”とも言えるし“ない”ようで“ある”とも言える。このほど英国で「終末期成人法案」という名の“安楽死法案”が、賛成多数で可決された。国 続きを読む