世の中にはいろいろな人がいる。「肉」の好みもいろいろで、あの肉は上手いとか、この肉はクセがあるとか、色々食べ歩く人というのはいる。肉料理を自分で調理する人も珍しくはない。肉そのものを得るため街に出るという人も、珍しくはない。一体、何が違っているのか。そう「肉」の種類がちょっと特殊で、そのなんていうか「人間のお肉」なのだ。つまり、街へと出て、美味しそうな肉を物色し、殺して、バラバラにして、自分で調理して、自分で食べるという、“その部分だけ”取り除けば、ごく普通の35歳の男なのだ。何しろ、バラバラにした肉と一緒に自撮りしていたのだから…。ところが、この男、自分の携帯電話を路上に落として帰宅したのだ。ロシア南部クラスノーダルの路上で、彼の携帯電話が拾われた。そうして、その中にバラバラ死体との自撮りがあった。そこで、その付近を捜索すると、大きなバッグ内に肉片を詰め込んだものが出てきた。その男の身元が割れて自宅を捜索すると、塩漬けにされた人体とか、容器に詰め込まれた手指とかが出てきた。その男の妻も一緒に逮捕された。当初は否定していたが、やがて複数の殺害を認めたが、そのうちの7人までは身元が特定できたが、それ以外は不明のままである。1999年以降に約30人は殺したと推定されている。もちろん、目的は「人肉食」で、おそらくロシア史上最悪の“人肉食事件”になるだろうと予測されている。昔、日本でも「人肉食」で話題になった人物がいる。フランスに留学中、バカにされた片想いの女性を銃で殺し、その人肉を食べた佐川一政という人物である。彼に対してTV番組で一緒になった落語家が「よっ!食道楽!」と声をかけたというが、なかなかのものである。アメリカにはジェフリー・ダーマーという人物がいて、青少年ばかり17人を食したらしい。そう言えば大昔、我が家では鶏を飼っていて、その鶏を“食べなければならない時”がやって来た。私は、まだ10歳くらいだったが、一口だけ食べたが、それ以上食べ続けられなかった。あの時ほど、他の家族が残酷に見えたことはない。あの日の“嫌な記憶”は死ぬまで忘れない。
わたしの中では、その“懐かしい店名”はとうの昔に“無くなった”ものだと思っていた。なにしろ大昔の記憶に残存している居酒屋チェーンだったからだ。だから、その記事を読んだとき、わたしは 続きを読む
芸能人の多くは、それぞれに与えられた“イメージ”というものがある。一度与えられたイメージはなかなか覆らない。船越英一郎氏には“断崖絶壁に真犯人を追い込む”二時間ドラマの主役イメージ 続きを読む
現フジテレビ経営陣から前社長・港浩一氏と元専務・大多亮氏とが「損害賠償訴訟」で提訴された。300社以上に及ぶ広告収入453億円が失われてしまった…として、その一部50億円を賠償すべ 続きを読む
何となく私には抵抗感がある。それに怖い。人間に対しての“豚臓器の移植手術”だ。現在、中国では世界に先駆けて“豚臓器移植の実験”が盛んだ。先日も、脳死判定された男性(39歳)に対して 続きを読む
猛暑が続くので「寝不足」に陥っている人が多いらしい。確かに、暑い夜は寝苦しい。とはいうものの、わたし自身は「寝られない」ということがない。いつでも、どんな季節でも、すぐ“眠くなって 続きを読む
ときどきアイドルグループに属していた人物が、何らかの事件とか出来事とかでグループ内から消えていく。最近のアイドルグループは人数が多いので、一人二人いなくなっても、存続そのものには支 続きを読む
女優の中西悠綺氏が舞台あいさつの中で、自分には「専属の占い師がいる」と発言したようだ。その“専属の占い師”とはchatGPTで要するに人間ではなく“AI占い師”なのだという。彼女自 続きを読む
死後になって、いろいろな問題が浮上してくる人がいる。歌手・八代亜紀氏も、そういう一人だ。彼女の場合、あまりにもあっけなく亡くなったので、その後に対して“用意”が出来ていなかったよう 続きを読む
誰でも、ほんとうは“戦争”はしたくない。必ず、犠牲者が出るからだ。犠牲者には、当然のことながら家族も親戚も友達もいる。その誰もが哀しむ。更に建物の多くが破壊される。何十年も、時には 続きを読む
このところ判然としていないのが為替市場で「円安方向」に動いているのか、「円高方向」に動いているのか、ハッキリとした方向性を欠いている。今日は久しぶりに現時点で1ドル=148台半ばく 続きを読む