人間には先天的に或る程度の「能力」と「運勢」とが与えられている。その“先天的なもの”を、どれだけ生きていく中で現実に“引き出せるか”は「本人」に掛かっている。つまり“生まれつき”でけでは人生は決まらない。多くの人は“勘違い”しているが、“先天運”だけですべてなど決まらないのだ。但し、やはり「運」の“良し悪し”だけは、いかんともしがたい。さて、その“能力”の方だが、何度も言うように“先天的な能力”ももちろんあるが、それをどの程度まで、実際に“引き出せるか”は、本人の努力しだいのようなところがある。また、世の中には“無駄な努力”というものがある。自分自身を解かっていない人の多くは、無駄な努力をしがちなものだ。その結果として「どんなに努力したって、ダメなものはダメさ」とあきらめの境地に至る。無駄な方面にいくら努力したって、結果がついて来ないのは当然なのだ。努力は“その成果”の伴う方に行うのが正しい。その点を解かっていない人が多い。昨年から今年にかけて、芸能界などで“独立”して「個人事務所」を持つに至った人が多い。昨日、個人事務所となった剛力彩芽氏が「出費が多くて大変」と嘆き、同じく個人の柴咲コウ氏の方はアパレル経営の方で“四期連続赤字”となったことが報道された。特に柴咲コウ氏の方は“地球環境”を意識した未来の繊維ともいうべきものによって誕生した洋服類を販売しているのだが、いま一つ評判が良くない。理由は二つあって、その一つは“高い”こと、その一つは“デザインが素敵ではない”ことだった。つまり、高いわりに格好が良くない、ということらしい。私はアパレル業界についてはよくわからないが、どんなに環境に配慮してあっても、実用性に乏しければ、オシャレに不向きであれば、意味をなさない。柴咲氏も、剛力氏も「先天運」という観点から見れば、共に大変に“恵まれた運”を持って生まれている。やがては、経営面でも才能を発揮し始めるであろうか。それとも、経営者に踊らされる“人形のよう”華やかに演じる昔に戻ろうとするだろうか。
シンガーソングライターのキタムラリョウ氏が今月24日から「行方不明」になっていて、警察にも届けてあるが、なにかを知っている人がいれば“情報提供”して欲しいと、妻で同じくシンガーソン 続きを読む
このところ「日経平均」のチャートは、異様なほどの急ピッチ上昇波長を描く。デフレ下にあって日本経済が低迷していた頃には予想できなかったほどの急騰ぶりなのだ。もっとも、それは「日本」だ 続きを読む
北海道の積丹町で奇妙なトラブルが続いている。この町の猟友会が「クマを駆除する」ことに対し拒否しだしたのだ。トラブルの発端は、積丹町議の副議長宅の近くに設置してあった“箱罠”に見事ク 続きを読む
2010年からの15年間で、日本の女性社長の数が“3.2倍”に増加中だという。欧米に比べて、女性の社会進出がまだまだ遅れている感が否めない「日本」だが、それでも“女性首相”が誕生し 続きを読む
異色の大臣がSNSで“不安”と“抗議”を行っている。外国人に対しての改革政策を担う「経済安全保障相」となった小野田紀美氏(42歳)の周辺が騒がしくなっている。マスコミ陣も彼女に対し 続きを読む
俳優業をやって30年以上にもなる大沢たかお氏がTVのトーク番組の中で「自分の代わりなんていくらでもいる…」「皿洗いを天職だと思っていた…」「もしかしたら“皿洗い専門の会社”を起業し 続きを読む
「備蓄米放出」政策により“コメの価格を下げた”小泉農水大臣に代わって、新たに農水大臣となったのは、農水省官僚出身の鈴木憲和氏(43歳)だ。見た目的にも若々しい印象を与える新大臣だが 続きを読む
芸能人でも、アナウンサーでも、一般の仕事でも、本質的なことはそれほど変わらない。大きな企業や組織の中で働くということと、フリーとなって独立し、個人事業主となって働き出すことの“違い 続きを読む
男性の「三度目の結婚」はそれほど珍しくないが、女性の「三度目の結婚」はほんとうに珍しい。それになんとなく他人事ながら「大丈夫か」と思ってしまう。女性週刊誌が女優・安達祐実氏(44歳 続きを読む
テレビ東京の思惑がよくわからない。現在“謹慎中”で年末にグループから卒業することを公表しているモーニング娘。の北川莉央氏(21歳)が「テレビ東京」に採用内定したという報道が流れてい 続きを読む