サウジアラビアでSNSにミニスカート姿で街を歩いた動画を載せた女性が逮捕された。イスラム教国でなければ、何ら問題の無い“後ろ姿”の動画である。サウジアラビアというのは、同じイスラム教国でも比較的“原典重視”の国で、女性は大衆の面前で“肌を露出する”こと、及び“身体のラインを想起させる”服装は固く禁じられている。だから、基本的には外出時はみんな同じ服装をする。「眼」以外の部分は“黒い衣装”で覆い隠した服装である。そういう国だから、今回の事件は、或る意味で“正当な逮捕劇”ということになる。捕まった女性が、今後どうなるのか定かではない。今から1400年前に示されたコーランの教えをかたくなに守り続けるのがイスラム教国の特徴である。厳格に守るのは“原理主義”の人達で、同じイスラム教国でも国や地域によって、ファッションなどにはかなりの違いが出て来ている。その原理主義の人達からすれば、キリスト教や仏教など多くの宗教は“偶像崇拝”だから“間違い”であり、“非科学的”なのだということになる。そういう理屈から、これまでにも多くの世界遺産が彼らによって破壊された。イスラム教の寺院であるモスクには立派な建物が多いが、文字通り“偶像”はなく、その内部はがらんどうである。何もないから、聖地メッカの方向を目掛けて礼拝をする。本来、偶像を認めないのであれば、どの方向を向いて祈ろうが自由なはずだが、“イスラムの神”はとにかく“肝っ玉が小さい”というのか、聖地を向かないと絶対に許さない。同じ理屈で、他の宗教の“偶像”は破壊しないと気が済まない。とにかく“干渉好きな神”であることは間違いがない。女性の服装にしても、身体のラインが解かると、男性たちの性欲が抑えられなくなるからダメらしい。つまり、コーランの「神の言葉」は“男性目線”で記されている。性的欲求の強い男性目線だ。厳密な原理主義では、女性は教育を受けさせてはいけないとか、車を運転してはいけないとか、妻を4人まで持って良い、というのも男性だからだ。要するに、イスラム教のいう「神」は、性的欲求が強く、男性より教育水準が低くて、男性の言うことをよく聴く女性を理想とする“オトコ”でしかない。そういう「オトコ」を神として崇め続け、正に「形なき偶像」に額をこすりつけて祈り続け、その「オトコ」のために、異教徒たちに刃を向けることもいとわないのが「イスラムの女性兵士」たちなのだ。それらに敢然と立ち向かっていった“ミニスカートの女性”を逮捕した警察を、イスラムの「神」はさぞ褒め称えていることであろう。
どのような分野でも、その分野における“潜在能力”というか“天才的な素質”というか、先天的な能力が極めて高い人物というのが時として出現してくる。それがもっとも分かりやすいのは「アスリ 続きを読む
アメリカの現副大統領であるカマラ・ハリス氏の「真珠」についての記事があった。もちろん彼女はトランプ氏に勝てば女性初の大統領になる。アメリカの場合、日本以上にファッションに関してうる 続きを読む
名前というものは奇妙なもので、いったん、その名前が定着すると、人は“その人”を「そういう名前の人」として認識する。そして、その“名前と本人のイメージ”が一致している場合、その名前は 続きを読む
今日から「紀州のドンファン」と呼ばれた野﨑幸助氏(享年77)の“覚せい剤中毒死事件”で逮捕された須藤早貴の裁判が始まる。2021年4月に逮捕されてから3年以上経過して、やっと開始さ 続きを読む
石川・丹羽・舟橋……と書いて、それを「石川達三・丹羽文雄・舟橋聖一」と当てられる人が居るなら、相当な文学通に違いない。いずれも昭和初期から中期にかけて活躍した作家たちだからだ。しか 続きを読む
ときどき「時代と運命」というものを考える。昔だったら“恥ずかしいこと”とか“イジメられそうなこと”とかが、いまや“個性”として受け入れてくれる多くの人たちがいる。時としては、それが 続きを読む
2024年上半期の「バー、キャバレー、ナイトクラブ」の倒産が、過去10年で最多の件数になっているという。「夜の街」が衰退し始めている…というのだ。実質的には“コロナ禍”の時からの現 続きを読む
わたしは子供の頃から「お化け」的なものが苦手だった。20代から30代にかけては、不思議と“そういうもの”に対してミステリーの一部として探求心が強まり、嫌ではなくなったが、どういうも 続きを読む
近年の中国における若い起業家や芸能人などを観ていて「欧米的になったな」と感じることが多い。中国でも韓国でも、ドラマなどでは“富裕層”を題材にしたものが多いが、そこに登場する近年の“ 続きを読む
奈良県の国道沿いにある「コメダ珈琲店」で5日の白昼に殺人事件が起きた。上空からの映像を見ても、店の敷地面積は広く、かなりの大型店である。最初は中年女性が首を刺されて救急搬送された… 続きを読む