時々、どちらの言い分が正しいのか、判別が難しい対決がある。大阪地裁で争われている“医師法違反”もその一つで、医師免許がないのに“入れ墨”の施術をしたとして医師法違反に問われた“彫師の男性”が「タトゥーはアートだ!」と主張し、裁判で争っている。医師の免許無くして他人の皮膚に疵をつけることが犯罪だとする検察側に対し、表現の自由を侵害するものだとする弁護側が真正面から対決しているのだ。確かに、双方ともそれなりに筋は通っている。私には何となく双方の“捉え方の違い”が問題を複雑にしていると思えてきた。つまり検察側は「入れ墨」と呼び、弁護側は「タトゥー」と呼んでいるのだ。検察側には、日本の“やくざ”に直結するイメージを伝統的に持っている。だから「入れ墨」なのだ。それに対して弁護側は、西洋の“ロック・アート”としてのイメージが強く、だから、あくまでも芸術の一種、自己主張の一種なのだ。確かに、近年「タトゥー」の国際的なコンテストとかイベントは多く、世界的に“ファッションとしてのタトゥー”が受け入れられつつあるのは事実だ。もっとも日本では中高年を中心に「入れ墨」への拒絶意識は強い。私が幼い頃暮らした街では、街の銭湯に“入れ墨を入れた男たち”がいつも入浴していた。あの頃は、あの街だけなのかもしれないが、銭湯に入っている男性の半分弱は“彫り物”を入れていた。だから、それが自然なことなのだと思い、別段、不思議にも思わなかった。そして、怖くもなかった。確か“やくざ映画”も多くて、そのほとんどが“彫り物”を見せつける。今ならNGとなるシーンが無数にあった。そういう銭湯で育ったので、違和感を持たなかった私は「入れ墨」に対して寛容である。ただ見苦しいほど入れるのは感心できない。子供の“お絵かき”のようなタトゥーも何となく違和感がある。どうせ入れるのであれば“美しい図柄”を配置を考えて、それこそ芸術的に入れてほしいものだ。
一部の「ドミノ・ピザ」店で、クリスマス用の宅配ピザが極端に「届くのが遅れた」とか「結局、届かず仕舞いだった」という問題が発生していたという。市内のある店舗では、前日に予約を入れてお 続きを読む
世界的な調査会社の集計によると、来年は今年よりも「自分にとってより良い年になる」と回答した日本人は、調査した33か国中でもっとも低く、38%で8年連続“最低”だったそうだ。3割台に 続きを読む
近年の韓国には“自己主張の強い人たち”が多い。いつの頃からか“協調性”というものを失い始めているような“危うさ”を感じる。昔、欧米系のニュースを観ていて「なんでも、すぐデモをする人 続きを読む
最初にお断りしておくが、プレゼントとかお年玉とか言っても、もちろん直接、差し上げるのではない。さらに「絶対に急騰する」という保証もしない。当然のことながら、投資は最終的には“自己責 続きを読む
奇妙なことに、年末が近づいてくると、人は「過去」を振り返る。それも去年とか一昨年の“身近な過去”ではなくて、ずっと遠い「子供時代の過去」についてだ。年末以外には“忘れている”のに、 続きを読む
北九州市内のマクドナルド店舗内で12月14日、平原政徳容疑者(無職43歳)が無面識の二人の男女中学生を刃物で殺傷した。防犯カメラ映像などの追跡から平早容疑者が浮上し、19日になって 続きを読む
ときどき「良い悪い」とか「正しい正しくない」とか……そういうこととは別の「人間として…」考えてしまうような問題が発生する。多くの人が関心を寄せ、同時に心を曇らせるニュースが入った。 続きを読む
謎の飛行物体が、米ニュージャージー州を飛び交っている。11月中旬以降に頻繁に目撃されるようになった。確かに映像を見てみると、明らかな飛行物体で、その点は間違いがない。問題は“どうい 続きを読む
世界的な自動車メーカー「ホンダ」と「日産」が経営統合のための協議を始めた…との報道が出ている。これに将来的には、日産とかかわりの深い「三菱自動車」が加わって“三社統合”となっていく 続きを読む
人間には大きく分けて“二種類の人間”がいる。自分の“過去に執着するタイプ”と、過去にどんな出来事があっても、それはもう過去のこととして“執着しないタイプ”だ。そうして、どちらかと言 続きを読む