月額会員登録を行うと、その月のコラムを全て読む事が出来ます。
月額1,200
月額会員の方はログインしてお読み頂けます
今年前半の「芥川賞」と「直木賞」の受賞者が決まったが、その両候補のノミネート作品の中に歌手タレントがふたり含まれていた。その一人はNEWSの加藤シゲアキ氏であり、彼の『オルタネード 続きを読む
「マリリン・モンロー」と言えば、謂わずと知れたかつてのハリウッド女優である。今では使えない「セックス・シンボル」というイメージ表現を売り物にして、世界中から愛された。男性だけではな 続きを読む
アメリカではジョー・バイデン氏が正式に大統領に就任した。78歳という高齢の大統領で、かつてジョン・F・ケネディ氏が43歳の若さで大統領になった時とは、明らかに「違うアメリカ」になっ 続きを読む
銀座最大級の商業施設として“鳴り物入り”で2017年4月にオープンした「GINZA SIX」から、飲食店、アパレルショップ、コスメブランドなど14店舗が1月17日、いっせいに閉店し 続きを読む
今年の「恵方」はどの方位だったか、自分自身が「開運暦」を制作しなくなると、私などは“それ”すらも忘れてしまう。大体、今年の場合、どの方位が「恵方」であれ、その方位に出掛けることもま 続きを読む
菅内閣の支持率が低下している。さまざまな状況から見て、それは致し方がない。菅氏自身が、総理誕生の時には“運気の絶頂”であり、それが自分の“人生の頂点”でもあることを、どこかで予感し 続きを読む
アメリカのテキサス州は昔から“銃規制の緩い”地域で、あそこへ行けば「再生できる」と自信をもっていうのもわからないではない。昨日、アメリカのニューヨークにある「全米ライフル協会」が経 続きを読む
オランダと言えば車の数よりも“自転車の数”が圧倒的に多いことが特徴の国だ。もちろん、これは“環境”への意識が強いことを表している。ただ、そのオランダでは首相自身も「自転車通勤」であ 続きを読む
格闘家の中には俗に「ビッグマウス」と呼ばれる人たちがいる。つまりは対戦相手を“威嚇する”かのような発言を繰り返す人物のことだ。その一人に、昨年の大みそか格闘技大会「RIZIN」に出 続きを読む
昨日、4日続伸の「日経平均」は292円高の28456円で引けた。このニュースは「緊急事態宣言」の府県が拡大する現状を伝える報道に隠れて、ほとんど取り上げられていない。それもそのはず 続きを読む