あなたがアナウンサーだったなら、仕事として、それが出来るであろうか。結婚して1年余28歳の女性アナウンサーは、自らの番組内で“それ”をやり切ったのだった。彼女は、その日も、いつものように土曜日の午前10時からのニュース番組「IBC24」の報道フロアで事件を読み上げていた。その途中、事故の速報として現場からの電話中継が入った。現場にいた記者はインドのマハサムンド郡で、5人が乗った乗用車に背後から大型トラックが突っ込み、5人のうち3人が死亡したことを伝えた。その車の車種や色は伝えたが、死亡した人物の姓名は語らなかった。その後もニュース事件の報道は10分ほど続き、番組は終了、カメラがOffに切り替わった。その瞬間、女性アナウンサーのスプリート・カウル氏は泣き崩れた。彼女には速報の事故死亡者の中に“夫が含まれていること”を直感していたからだ。その日、その地方に夫が5人一緒に車で行くことは事前に知っていた。実は報道フロアの責任者は、犠牲者の名をあえて伏せたのだが、それでも妻は本能的にそれを悟ったのだ。けれども、最後まで彼女は仕事をやりぬいた。日本の女子アナウンサーで、同じことをやってのけられる女性が果たしているだろうか。報道の現場に携わるということは、実はそういうことであるのだ。かつて東日本大震災の時、自分の姉が亡くなっていたのに、リポーターとしての仕事をつづけていた男性がおられたが、自分の職務に対する“責任感の強さ”をまざまざと感じさせた。人は、時として“自らの命”を、仕事に対して差し出さなければならないようなときがある。けれども“命”まで差し出すことが、本当に正しいことなのかどうかは、誰にもわからない。
“難しい領域”が近づいている。為替の“ドル円相場”及び“ユーロ円相場”の動きが、このところ慌ただしいのだ。現在の時点で、ドル円は1ドル=157円台半ばで推移、ユーロ円は1ユーロ=1 続きを読む
現代美術というのはどうも判りにくい。重さ110㌔で“18金製のトイレ”見たさに多数の客が集まる。防犯上の関係から、このトイレに触れることはできない。もちろん使用することはできない。 続きを読む
わたしが数日前に懸念していたことが現実になりつつある。「日本」と「中国」との関係だ。高市氏の発言に対して、プライドの塊なのか習近平氏は“威圧感”剥き出しの発言を繰り返している。この 続きを読む
沖縄の「国際通り」に近い高級住宅街の一角。そこに空き家となって久しい廃墟的な邸宅があった。その邸宅内に“肝試し”で入った少年が、崩れかかった壁の隙間に見つけたのは“古い1万円札の紙 続きを読む
最近、クマに関するニュースが多い。おそらく、こんなに毎日“クマ関連のニュース”が流れた年はないのではないだろうか。それだけ、クマが頻繁に日本列島のあちこちに出没し、さまざまな問題や 続きを読む
最近はそうでもなくなったが、日本人はアメリカ人と違って、金銭面は淡白で“きれいに使う”ことを心掛けがちである。ところが、同じ日本人でも早くからアメリカ本土にわたって、現地での生活が 続きを読む
数日前から「日本株」に“勢い”がない。それは高市首相が“台湾問題”について触れて以降だ。それ以降、中国が異様なほど「日本」を“敵視する”言動が増え始めた。困ったことに、一般の中国人 続きを読む
最近「名門」と呼ばれる高校“体育系部員たち”に異変が起こっている。次々とさまざまな“問題”が発覚し、部活動の休止や謹慎などが伝えられているのだ。先日は滋賀の彦根総合高校の野球部に所 続きを読む
わたしは同じ北海道でも30代前半まで室蘭市に居住していた。室蘭というところは“風の強い街”で冬場は特に強くなる。そこで夜中に雪が降っていたとしても、あまり平地に“こんもりと積もる” 続きを読む
昨日、Perfumeの「あ~ちゃん」こと西脇綾香氏が結婚したことを公表した。お相手は昔からの友達で“彼女のファン”でもあるという。彼女は大変な美人で若々しいので36歳には見えないが 続きを読む