時々、怖いような計画が密かに実行されていく。昨日、日本産科婦人科学会に“子宮移植計画”が提出された。つまり、子宮のない女性に“子宮提供者”からの子宮を移植するための研究・実験を本格的に取り組もうという提案である。まずわれわれ(特に男性)が驚くのは、“子宮のない女性”が実際に存在しているという点である。私などは単純に女性は全員、子宮を備えて産れているものだと思っていた。ところが、そうではない女性達がいるのだ。生まれつき子宮のない女性を「ロキタンスキー症候群」と呼ぶらしい。それとは別に、がんなどの病気によって子宮が失われてしまう女性達もいる。何んと、その両方を合わせると、日本国内だけでも推計5~6万人もの“子宮のない女性”がいるらしい。すごい数ではないか。それなのに、われわれは最初から「私、子宮が無いんです」と言われても、真剣には取り合わず「冗談はやめてください」と言ってしまいそうなのだ。中には「えー、じゃぁ、元は男性だったんですか」と失礼なことを言ってしまうそうである。そういう女性達のために、日本でも“子宮”の臓器移植を行おうというわけだ。ただ、ここでいくつか疑問が起こる。ここで取り上げる“子宮”は人工物ではない。あくまでも成人女性から“提供された子宮”のことなのだ。そうすると当然、提供者たちは“子宮”が無くなる。もちろん、妊娠・出産のための臓器なのだから、50代以降の女性のものでは困る。若々しい女性達の子宮である必要があるのだ。そうすると、誰かの身体から、取り出さなくてはならない。「私はまだ若いけど子宮は要りませんから…」という女性達から譲り受けなければならない。献血と違って、与えても、また新たに生じて来るものではない。表現として相応しいかどうか疑問だが「腎臓」臓器の提供と似ている。一応、それが無くなっても生活に支障はきたさない。但し、ホルモンなどで多少の身体的変化は生じるかもしれない。欧米などではすでに実用化されていて、54例が報告され、そのうち13人の女性が新生児を得ている。大昔、赤ちゃんはコウノトリが運んでくるといった“大嘘つき”がいるが、子宮の売り買いによって、神様はまた一つ、尊厳を傷つけられることになる。
ときどき地震学者というのは、何のためにいるのだろう…と思うことがある。政府が調査を依頼した「地震調査委員会」が一連の能登半島の地震活動に関しての結果報告を行ったが、すべてがあいまい 続きを読む
わたしは以前から、人間をすべて“平等”に扱おうとすること自体に対して疑問を持っている。近年はコンプライアンスの浸透から「平等でなければならない」という考えがはびこっているが、ほんと 続きを読む
北イタリアの田舎町にその大学はある。年間の授業料が250万円という大学だが、世界各国から優秀な学生たちが集まってくる。正式名称は面倒なので省くが「食科学大学」という3年制の大学だ。 続きを読む
不思議なことというのが、世の中にはよくある。その一つに「運気の共通性」というものがある。もっとも、これは私だけが言っていることで、他の誰かが言っていた言葉ではない。けれども、敏感な 続きを読む
大変に興味深い映画の全国上映が決った。正直言って、この映画は興味深いが、あまり“おすすめ”は出来ない。まあ、今の時代に“何となく”鬱積したものを感じている人には“おすすめ”と言える 続きを読む
アフリカ中央部に位置する「コンゴ」という国は、われわれにとってはあまりなじみ深い国ではない。したがって、どうしても“遠い国の出来事”と考えがちだ。ただ昔、流行(⁉)したエイズなども 続きを読む
わたしは「運命」というものを扱う仕事をしている関係から、どうしても人生的に“波乱の多い人”や“人生遍歴の激しい人”に眼が行きがちなところがある。そういう点から言って、この人は“良い 続きを読む
韓国の尹大統領は3日、TV演説を行い「非常戒厳」を発動した。戦争の時などを想定している“大統領権限”だが、すべての政治活動が禁止され、メディアなども統制を受ける事態となる予定で、突 続きを読む
人の言葉には「幸運」を呼び込む力を持っている言葉と「悪運」を呼び込む力を持っている言葉とがある。特に、不運なことが重なって、落ち込みそうなとき、自らに“言い聞かせる”かのような前向 続きを読む
こういうことを書いて良いかどうか、ちょっと迷った。だが、彼の言うことをまともに受け止めてしまう方がおられるかもしれないので、書いておくことにした。経済評論家で、このところ矢継ぎ早に 続きを読む