文春報道で俳優の東出昌大氏と女優の杏氏とが別居していることが明らかになった。そして同時に、東出氏が共演女優・唐田えりか氏と“不倫”したことがその決定的原因であるとも報道された。それらの報道を受けて、不倫恋愛となった双方が、それぞれの事務所を通じ「謝罪コメント」を発表している。もちろん、不倫そのものは良いことではない。けれども、世間に対しても謝らなければならない、という風潮が私には今一つ理解できない。本来、別居とか離婚とかはプライベートな問題である。そして“不倫”と呼ばれる既婚者が絡む恋愛も、プライベートな問題である。もしも仕事上で、例えば年間“CM契約”等で違反契約に属する条項に含まれていれば、それはその仕事関係者には謝罪が必要であろう。けれども、そういうたぐいの仕事がないならば、配偶者や家族への謝罪は行うべきかもしれないが、世間一般に対しての謝罪は必要なことなのであろうか。近年、何かと世間はこの種の有名人を叩くが、古今東西の歴史を調べても“不倫恋愛”や“愛人関係”が存在していなかった歴史など、どこを探してもない。かつて俳優の石田純一氏は「不倫は文化だ」と発言して徹底的にたたかれた。その一方で街には男女関係で山ほど遊んでいる人たちがいる。今から60年前には存在しなかった「ホストクラブ」が繁栄しているのは、男性達だけでなく、女性達も遊び出した証拠であろう。或いは、女性達もそれなりの収入を得て来た証拠ともいえる。家庭・家族を顧みない恋愛や遊びは確かに悪い。だから、その配偶者や家族に謝るのは当然である。けれども個々の家庭・夫婦・家族の“事情”のようなものもある。その全部を“一律”には論じられないのではないだろうか。けれども近年はどのような状況であれ「不倫は悪」として世間から裁かれる。言い訳など通用しない。今回も、だからこそ、双方が“謝罪コメント”を出した。ふたりは、本当に“過ち”だったのだろうか。それは“純粋な恋”ではなかったのだろうか。もし、その“ひとかけら”もなかったのだとすれば、そのことの方が“謝らなければならないこと”のような気が、私にはする。
ナイジェリアというのは「日本」にとっては“馴染みの薄い国”だ。したがって、その内情はよく解らない。解かっているのは、11月21日にもキリスト教系の学校が襲撃され、そこに居た生徒30 続きを読む
確か今年の2月に最初の“出版予告”がでて、それから10か月近くも掛かって、ようやく出版の運びに至った。そういう意味では波木星龍の本としては“難産の末に誕生した本”だと言える。この本 続きを読む
“難しい領域”が近づいている。為替の“ドル円相場”及び“ユーロ円相場”の動きが、このところ慌ただしいのだ。現在の時点で、ドル円は1ドル=157円台半ばで推移、ユーロ円は1ユーロ=1 続きを読む
現代美術というのはどうも判りにくい。重さ110㌔で“18金製のトイレ”見たさに多数の客が集まる。防犯上の関係から、このトイレに触れることはできない。もちろん使用することはできない。 続きを読む
わたしが数日前に懸念していたことが現実になりつつある。「日本」と「中国」との関係だ。高市氏の発言に対して、プライドの塊なのか習近平氏は“威圧感”剥き出しの発言を繰り返している。この 続きを読む
沖縄の「国際通り」に近い高級住宅街の一角。そこに空き家となって久しい廃墟的な邸宅があった。その邸宅内に“肝試し”で入った少年が、崩れかかった壁の隙間に見つけたのは“古い1万円札の紙 続きを読む
最近、クマに関するニュースが多い。おそらく、こんなに毎日“クマ関連のニュース”が流れた年はないのではないだろうか。それだけ、クマが頻繁に日本列島のあちこちに出没し、さまざまな問題や 続きを読む
最近はそうでもなくなったが、日本人はアメリカ人と違って、金銭面は淡白で“きれいに使う”ことを心掛けがちである。ところが、同じ日本人でも早くからアメリカ本土にわたって、現地での生活が 続きを読む
数日前から「日本株」に“勢い”がない。それは高市首相が“台湾問題”について触れて以降だ。それ以降、中国が異様なほど「日本」を“敵視する”言動が増え始めた。困ったことに、一般の中国人 続きを読む
最近「名門」と呼ばれる高校“体育系部員たち”に異変が起こっている。次々とさまざまな“問題”が発覚し、部活動の休止や謹慎などが伝えられているのだ。先日は滋賀の彦根総合高校の野球部に所 続きを読む