アメリカ株の急落が本格化してきた。もちろん、日本の株もこれに追従する。当たり前の話だが「実体経済」の前に「株価」は動く。株価が“大きく動く”ときには、必ずそれに伴って、その半年後から一年後に掛け「実体経済」も“同じ方向”に向かって動く。つまり今“急落している”ということは、今後の一年は日本の経済は急速に悪化していく、ということを予告している。今の今だって、日本の景気は良いとは言えない。徐々に“暗雲立ち込め”の状況にある。何とか持ちこたえて来たのは訪日客に支えられてきた面が大きい。その訪日客の“客足”がバッタリ途絶えそうなのだ。どうする観光業。大きなイベント関係も軒並み中止だ。芸能関係も客が入らなくなる。スポーツも無観客試合だ。交通機関にも、ホテルにも、ストップが掛かりだした。これでは経済が動かなくなる。会社も業種によっては既に自宅待機で、ニートの人達には一挙に“仲間”が増えていく。アルバイトやパート従業員や派遣社員の足下が危なくなってきた。全国的に移動の時期だが、細かなことを気にし出したなら、身動きさえも出来ない。夜の灯りが消えていく。夜の仕事が成り立たなくなる。前にも言ったように、日本人はことさら健康に対して過敏である。政府主導で“経済の動き”を止めるのであれば、それに見合った行動をとらなければならない。政府が動いて大規模な“救済予算”を出動するとか、日銀が動いて“ゼロ金利の深掘り”を行うとか、とりあえず株価急落にストップをかける方策を打ち出さないと、歯止めが掛からない。それは、そのまま半年後、一年後に“実体経済”として反映されるのだ。半年後の「オリンピック」さえも危うくなってきた。オリンピックのため、どれほどのお金を掛けたことか。是が非でも実行にこぎつけなければ…。実は日本は、もっとも“脆弱”に出来ていて、世界が混乱すると、なぜか真っ先に“被害が及ぶ”ように出来ているのだ。アメリカよりも、中国よりも、欧州よりも、真っ先に被害が及ぶのは、我が愛する日本国なのだ。このところ動きが止まっていた“ドル円相場”も急速に動き出している。これが本格化すると、日本は救いようがなくなる。他の国が立ち直っても、日本だけが“立ち直れない”ということになりかねないのだ。俗に「恐怖指数」と呼ばれるものがある。これは普段は「10~15」くらいなのだが、この数字が現在「45~48」くらいに迄跳ね上がっている。「30」以上は危険水域なのだ。どうする日本⁉
もう「パリーグ最下位」は確定したのだから、勝っても負けてもどうでもよいようなものだが、それでも球団ワーストの今季12度目の“サヨナラ負け”だったのは痛い。昨日、日ハムはソフトバンク 続きを読む
もう今から何年前だろう。記憶が確かなら8年くらい前だ。まだ池江璃花子が活躍し始めて間もない頃だ。わたしは“この少女”が特別な運命を持っていると感じた。水泳界に出現したスターの予感だ 続きを読む
全国の主要都市63店舗で女性専用脱毛サロン「シースリー」を展開していた運営元のビューティースリーの破産劇。順調だった経営が、コロナ騒動で一変してしまったようだ。確かに脱毛サロンであ 続きを読む
マスコミ報道を受け、降谷建志氏が妻MEGUMI氏のと別居、及び離婚の報道を“その通り”と肯定した。彼の言葉によれば、今年の1月から別居していて、今後、離婚していくことも事実であると 続きを読む
こういう事件を書くのは気が重い。けれども現在進行形でまだまだ自殺者数が増えそうなので、日本でも「起こりかねない事件」として知っておく必要があるだろう。カルト教団による「集団自殺事件 続きを読む
缶コーヒーのCMを見過ぎたせいか、どうも日本には「在日宇宙人」が居るとか、居ないとか……その調査をするというわけではないのだろうが、昨日、来日中のサルシマン米宇宙軍作戦部長が、日本 続きを読む
天文学上のことは専門家でもなければなかなか本当のところはわからない。その専門家の研究で、どうやら我々の太陽系において「第9番惑星」が存在するらしいことが確実視されつつある。その研究 続きを読む
いまアメリカで徐々に増えているものの一つに「ほとんどホームレス」の車中生活者たちがいる。とくに多いのは“アメリカ全土の三分の一”のホームレスの人たちが暮らしていると言われるカリフォ 続きを読む
岸田政権は支持率そのものはあまり良くないが、さまざまな新しい法律や仕組みを作っていくスピードはなかなかに速く実効性がある。何しろ、いまは「世界全体」の“動き”が速く、次々と変わって 続きを読む
わたしの暮らす北海道は当然のことながら「秋」が早い。だから、もう朝晩になると冷気が忍び寄ってくる。それもそのはず暦の上では「秋分」が明日ではないか。今年は比較的気温が高く、札幌でも 続きを読む