13000人の出資者から総額460億円を“だまし取った容疑”で逮捕された「田中正人」こと「銅子正人」41歳。一応「テキシアジャパン」という投資コンサルティング会社の会長とされる人物である。だが、この人物、時には「スピリチュアル歌手」としてステージにも立つ。長崎では神社の「神主」もこなしていた。新興宗教の団体を「教祖」として運営していたこともある。元々のテキシアジャパンは、海外移住、海外就職、海外法人設立支援などを主業務としていた企業のようでもある。それが、いつの頃からか投資コンサルティング会社として、投資を目的とした“金融商品”の販売を主業務とする企業に変わった。それも実体のない投資案件を掲げて出資者を募集するという“荒っぽい手口”であった。それでも100万円の出資で月3%の配当を与えるという企画に高齢者たちは飛びつき、徐々に会員を増やしていった。お年寄りがお年寄りを誘って、会員を増やしたのだ。月3%の配当も魅力だが、本当の魅力は別なところにあった。会員になれば、会長自らが「歌手」としてステージに立つ“スピリチュアル歌謡ショー”へのご招待があるのだ。それ以外に海外旅行のオマケまでつく。さらにお年寄り達には、会長自らのポケットマネー1万円を“お車代”として手渡す。至れり尽くせりなのだ。ところが、元々実体のない“投資”なので、やがて“自転車操業”となる。大体、高配当をうたう“ねずみ講的事業”の行く末はいつも決まっている。実は、私はこの“妖しい人物”について、その生年月日から見てみたが、もし普通に事業を行っていたなら、おそらく順調に業績を伸ばしていたに違いない。それくらい“幸運な星の配置”を持って生まれている。けれども、彼はどこでどう間違ったのか「もっと大きく儲けたい」と思ったに違いない。だから、運命だけが人生を決めるのではないのだ。その人の性格が最終的には運命を動かす。この人物の場合には、自らの“野心”が運命を狂わせたのに違いない。地道に事業を続けていけば、徐々に収益を伸ばして行けたはずなのに、一獲千金を狙って、途中までものの見事にそれは成功したかに見えたが、お年寄りたちを不幸にした代償は大きく、彼には人生の後半部分を棒に振る“重い量刑”が待っている。
国際刑事裁判所(ICC)は今月23日に予定していたフィリピンのドゥテルテ前大統領(80歳)に対する「人道に対する罪」に対する裁判手続きを、弁護側からの申し出を受けて延期した。弁護側 続きを読む
現在「世界陸上」が行われているが、日本人選手の「予選敗退」が目につく。男子100mでは日本勢期待の桐生選手やサニーブラウン選手がいずれも予選敗退した。女子も同様で、日本女子の100 続きを読む
人には「好き」「嫌い」があるから、そして「支持」や「反感」の気持ちもあるから、それを個人的にどうこう言ったり、思ったり、支障ない程度に反対行動するのはかまわない。けれども、その“度 続きを読む
前回の総裁選の時にも“似たような感じ”はあった。けれども前回の時には、まだ石破氏と小泉氏と茂木氏の三人が“一応の幸運期”ではあった。そして高市氏の運勢があまり良くなかったので「果た 続きを読む
世の中には「心配性の人」や「用心深い人」が居て、前もってそんなことまで心配しなくても……と思うようなことを、やたら“手回し良く”行ってしまうタイプの人がいる。たとえば死ぬ前から墓石 続きを読む
ときどき思うのだ。どこかの新興企業が、わたしと提携して「AI波木星龍」を作ってくれないかなあと……。ヘンな詐欺動画とかではなくって、まともな“ロボットとしての波木星龍”がいい。そう 続きを読む
「水を得た魚」という表現があるが、人にはときどき“そういう表現”がピッタリに思えるような生き方の人たちがいる。元衆議院議員の豊田真由子氏が参政党の“政調会長補佐”に就任した。この人 続きを読む
「美しい景色」「美味しい食事」「親切な国民性」「医療の充実」……これらが意味しているものは何かといえば、富裕層のリタイア先だ。実際、それらに“税金の優遇”を早くから掲げたことで、観 続きを読む
珍しくというか、何年振りかで体調を崩した。今も完全に治ったわけではない。当然、仕事をお休みし“寝たり起きたり”の生活になる。わたしは元々“ダラダラと横になって過ごす”のが好きではな 続きを読む
日本人にとって、解かりやすいようで解かりにくいのがフィリピンという国だ。まず、現地には昔から“棲みついている”日本人が結構いる。彼らはフィリピンの社会構造に詳しく、それなりの力を持 続きを読む