最近のニュースには「正義」というものに固執し過ぎているものが多い。特に「絶対正義」だ。その時、正義でも時代が変わることで、正義でなくなってしまうことは少なくない。例えば太平洋戦争の時代、お国のために“命を落とすこと”は「正義」だった。本当に「正義」だったのだ。それに「異」を唱える者は「非国民」と呼ばれた。そういう時代が我が日本にもあったのだ。だから、あまり「絶対正義」を振りかざすような人は信用できない。ということで、2月2日からフジテレビ系で「絶対正義」というドラマがスタートするらしい。そして、そのドラマにフリーアナウンサーの田中みな実氏が女優デビューするという。役柄は“不倫中の独身女優”らしい。演技力がどうなのかはわからないが、女優としてのスタートが“キャスター役”ではなく“女優役”であるところに、本気度が窺われる。実は田中みな実氏の父親は銀行の“お偉いさん”だった。そして昨年、経済産業省肝いりの「民間ファンド産業革新投資機構」なる組織の社長となった人物である。ところが役所との間で“投資手法”を巡り対立し、すぐに辞任してしまった。或る意味で“正義感”の強い人物のようである。そういう父親から、“不倫の独身女優”を演じる娘が生まれたことは素晴らしい。世の中「正義」を振りかざす人ばかりではつまらない。昨日、愛知県で暴力団の組員がその素性を偽り、郵便局で「ゆうパック」集配のアルバイトを行い、それを自ら告白し4日目に辞めた人物が、それでも賃金7850円が支払われていたとして、法律的には変換しなければならないらしい。きっと、真面目に働いていたに違いないのに…。それにしても、暴力団員が郵便局でアルバイトって、なんか哀しい。せめてIT社長の用心棒とか、危険な発破作業のアルバイトとか、そういうものにしてほしい。何が正しいのか、何が間違っているのか「それでも地球はまわっている」と叫びながら、火あぶりにされた人物もいた。
現在は“小室家の嫁”としてアメリカで暮らしている「眞子さま」だが、小室氏が営業マンとして成功・出世し、子供にも恵まれ、一見、いまは順風のように見受けられる。先日、アメリカの雑誌の表 続きを読む
台湾のシンガーソングライターのサンデー氏が15日「NK/T細胞リンパ腫」という病気によって34歳で亡くなったことが関係者によって伝えられた。彼女は2018年に自主製作で作詞・作曲し 続きを読む
料理研究家の園山真希絵氏と作詞作曲家のTAKESHI氏とが「結婚」を公表した。実際には昨年の3月15日に入籍していたという。そして同時に「別居婚」であることをも公表している。お二人 続きを読む
大相撲のロンドン公演が15日~19日まで「5日間」ロンドン市内の中心部に位置する「ロイヤル・アルバート・ホール」という劇場で行われる。ロンドン市内で「大相撲」が行われるのは、34年 続きを読む
何となくの“危うさ”を誰もが感じていた「日本株」の急上昇、待ってましたとばかりに急ブレーキをかけたのがアメリカから中国に向けた「追加関税100%」という爆弾の投下だ。もちろん中国も 続きを読む
役柄とはいえ、米倉涼子氏の人気を不動にしたドラマで凄腕医師であった彼女は「わたし失敗しないので…」で視聴者たちから、熱いエールを受けた。今、その名台詞が“我が身”に重くのしかかって 続きを読む
やはり運命学的な“事実”を軽んじることはできない、ということが判明した。わたしが既に記していたように「公明党」が「自民党」との連立を拒否した。高市早苗氏は、私が以前から言っているよ 続きを読む
昔からの格言に嘘はない。「老いては子に従え」という言葉などは、その代表的なものだ。人間、或る程度の年齢になってくると、徐々に体力も気力も能力も衰えて来る。そういう時に、人間が“出来 続きを読む
TV「徹子の部屋」のトーク番組に出演した元シブがき隊の布川敏和氏(60歳)が“奇妙な偶然”の話をした。彼が元妻つちやかおり氏と結婚したのは1991年で、それから20年以上もの間、表 続きを読む
自民党総裁に就任したばかりだが、早くも高市早苗氏が苦境に追い込まれている。その一つは連立を組んできた公明党が“離脱する”可能性が出て来たことだ。元々公明党というのは、良くも悪くも「 続きを読む