どういう仕事でも、或る程度の年齢に達した親は、自分の子供が“同じ仕事・職業”を受け継ぐ形をとると、うれしくなるものらしい。俳優の藤岡弘氏が同じ道に進んだ息子との“ツ―ショット”を誇らしげに公式インスタグラムに掲げている。藤岡氏は“精悍な顔立ち”で知られているが、その息子さんも同じように精悍だが、まだ16歳でもあり今風のイケメンに仕上がっている。何となく、悪に立ち向かう“正義のヒーロー”的な面立ちなのだ。まさに“父親譲り”的な雰囲気の持ち主である。まだ16歳なので“親子二代”と言ってもこれからがスタートなのだろうが、藤岡氏の方の“公式インスタグラム”に登場するということは「七光り」を使ってでも売り出したい気持ちの表れであろう。この藤岡真威人(ふじおかまいと)氏には、顔貌の中で注目すべき部分がある。眉が濃く長いのだ。父親の藤岡弘氏も眉は濃く太く長い。真威人君の眉は太くはないが、濃く長い。これは性格的には“熱血漢でひた向き”であることを意味するが、それと同時に、運命的には“親子兄弟の関り”が強くて、家系的な仕事を“継承していく人”の相でもある。そして、もし、子供がほんとうに活躍し始めたなら、親の方は静かに“第一線から遠のく”のが相応しい形でもある。これは、どのような職業分野でも言えて、親の方が“第一線”を遠のかないうちは、その子が“中心的存在”として活躍し始めるのは難しい。だから、例えば一般企業であれば、息子をほんとうに活躍させたければ、自分自身はトップの座から降りた方が良い。もっとも俳優のようなフリーランスの仕事は会社と違って“引継ぎ”もないし“資格・証明”もない。父親を乗り越えていくのは容易ではない。いつの間にか“親の名”が出されなくなった時、それは“親を超えた”時なのだ。そして、ここからが“親の光”ではなく、自らの個性や能力で光り輝く時なのだ。
男性の「三度目の結婚」はそれほど珍しくないが、女性の「三度目の結婚」はほんとうに珍しい。それになんとなく他人事ながら「大丈夫か」と思ってしまう。女性週刊誌が女優・安達祐実氏(44歳 続きを読む
テレビ東京の思惑がよくわからない。現在“謹慎中”で年末にグループから卒業することを公表しているモーニング娘。の北川莉央氏(21歳)が「テレビ東京」に採用内定したという報道が流れてい 続きを読む
とにかく最近の「日経平均」は急ピッチで上昇している。あっという間に“日本の経済指標”である日経平均は4万9千円台に乗せた。アメリカの「ダウ」が未だに4万6千ドル台であるのに……。わ 続きを読む
アイドル誌と呼ばれるものが続々と休刊している。昨年7月号で「ポポロ」が休刊してから、それに続くかのように、今年6月号で「WiNK UP」が休刊となり、今年9月号で「POTATO」が 続きを読む
ドラマや小説であれば、そのどこかの部分で“救いとなるもの”が出て来て“ホッとする”ようなところがある。けれども、現実の事件では“1㎜の救い”もなかった。ただただ“悪い奴ら”の“ワル 続きを読む
ドイツ・ベルリンの公道に設置されていた韓国系市民団体による「少女像」の強制撤去が17日、地元行政区の関係者が行った。2020年に市民団体が設置してから、地元との間でいざこざが絶えな 続きを読む
現在は“小室家の嫁”としてアメリカで暮らしている「眞子さま」だが、小室氏が営業マンとして成功・出世し、子供にも恵まれ、一見、いまは順風のように見受けられる。先日、アメリカの雑誌の表 続きを読む
台湾のシンガーソングライターのサンデー氏が15日「NK/T細胞リンパ腫」という病気によって34歳で亡くなったことが関係者によって伝えられた。彼女は2018年に自主製作で作詞・作曲し 続きを読む
料理研究家の園山真希絵氏と作詞作曲家のTAKESHI氏とが「結婚」を公表した。実際には昨年の3月15日に入籍していたという。そして同時に「別居婚」であることをも公表している。お二人 続きを読む
大相撲のロンドン公演が15日~19日まで「5日間」ロンドン市内の中心部に位置する「ロイヤル・アルバート・ホール」という劇場で行われる。ロンドン市内で「大相撲」が行われるのは、34年 続きを読む