本人はもしかしたら「ちょっとした出来心」で行った行為であったかもしれない。携帯電話に“自撮り”してあったというから、その犯行を動画サイトに投稿しようとする目的があった可能性は高い。おそらく「俺がこうして唾を吐きかけたピザでも、美味いって食べるヤツがいるんだ」とのメッセージでも付けたかったのか。ところが、このふざけた行為が「懲役18年」を求刑される結果となる。どうして、そんなにも重い求刑をされてしまったのか、答えは簡単で「生命を脅かす危険が潜んでいる」と裁判所で認定されたからだ。近年、トルコでも“不適切投稿動画”が大はやりで、一つにはそれら全般に対して「警告」の意味も含めて、このような重刑を与えたのではないかと推測されている。それにしても、トルコでは殺人未遂でも“15年”なのに、どうして“18年”なのかというと、あとの3年は「ピザ店の財産と信用を損なった罪」が加わっているからだ。実は、この男はピザ店の宅配バイトの店員だった。その日、彼は指定されたアパートの敷地内まで着て後、持ってきたピザに唾を吐きかけた。その後、きちんとピザを宅配したのだ。男にしてみれば、唾を吐きかけたところで、どうせわかるまい、という気持ちがあったに違いない。ところが、後日、彼は捕まった。なぜ、捕まったのかというと、商品に唾を吐きかけているところを、同じアパートの住人が目撃していたからである。さらにアパート敷地内にあった監視カメラが彼の行為の一部始終を記録に留めていたからだ。証拠が残っていては、言い逃れが出来ない。通常ならもっと“軽い罪”で済むはずだったが、検察は「唾の中に万一毒物や針など含まれていれば死に至る」と主張し、18年の求刑となった。こうして「ちょっとした出来心」は、自らの人生を窮地へと追い込むことになった。もっとも、これによって、トルコにおいて“不謹慎な投稿動画”が減っているかは定かではない。
そういう話は前からあったが、今回、ネットやマスコミで取り上げられているkanoさんの場合は、かなり本格的というか、親も“公認した形”のようだから、そういう点では或る意味では“難関を 続きを読む
9月16日は歌手・安室奈美恵氏の“デビュー33周年”そして“引退7周年”双方の記念日らしい。つまり、彼女はデビューと引退とを同一日に行っていたのだ。そして、引退の直前、マスコミ各社 続きを読む
占い師・細木数子の半生が“ダークヒーローの形”でドラマ化されるということで話題となっている。彼女の“後継者”であり“娘”でもある細木かおり氏が、母親の半生が「地獄に堕ちるわよ」とい 続きを読む
国際刑事裁判所(ICC)は今月23日に予定していたフィリピンのドゥテルテ前大統領(80歳)に対する「人道に対する罪」に対する裁判手続きを、弁護側からの申し出を受けて延期した。弁護側 続きを読む
現在「世界陸上」が行われているが、日本人選手の「予選敗退」が目につく。男子100mでは日本勢期待の桐生選手やサニーブラウン選手がいずれも予選敗退した。女子も同様で、日本女子の100 続きを読む
人には「好き」「嫌い」があるから、そして「支持」や「反感」の気持ちもあるから、それを個人的にどうこう言ったり、思ったり、支障ない程度に反対行動するのはかまわない。けれども、その“度 続きを読む
前回の総裁選の時にも“似たような感じ”はあった。けれども前回の時には、まだ石破氏と小泉氏と茂木氏の三人が“一応の幸運期”ではあった。そして高市氏の運勢があまり良くなかったので「果た 続きを読む
世の中には「心配性の人」や「用心深い人」が居て、前もってそんなことまで心配しなくても……と思うようなことを、やたら“手回し良く”行ってしまうタイプの人がいる。たとえば死ぬ前から墓石 続きを読む
ときどき思うのだ。どこかの新興企業が、わたしと提携して「AI波木星龍」を作ってくれないかなあと……。ヘンな詐欺動画とかではなくって、まともな“ロボットとしての波木星龍”がいい。そう 続きを読む
「水を得た魚」という表現があるが、人にはときどき“そういう表現”がピッタリに思えるような生き方の人たちがいる。元衆議院議員の豊田真由子氏が参政党の“政調会長補佐”に就任した。この人 続きを読む