多くの人が“何となく知っている事実”というものが世の中にはある。加齢による「男」と「女」の“逆転現象”も、その一つだ。つまり、歳を取ると自然に男性が“女性的に”、女性が“男性的に”、徐々にではあるが変化していく傾向がみられるということ。もちろん、すべての男女に当てはまるわけではないが、大体3割くらいには“当てはまっている現象”のように思われる。わかりやすい例でいうと、髪の長かった女性が、年齢が増すごと短くなって、ついには“刈上げの髪型”になって、着ていた洋服も徐々に“男性的な服装”に変わっていって、体形も変化し、見た目から“女が消えていく”婦人たちは多い。男性の方も、それまでスーツ姿で決めていたのが、定年後になって服装や髪型が変わり、表情から“硬さや緊張感”が消えて、どこか穏やかに丸くなって“男が消えていく”紳士たちは多い。これが70代、80代、90代と進むにつれ、より鮮明な“事実に変わって”周囲も違和感なく、それを受け入れていくようになる。実は、この変化は“幼いころに戻っていく現象”と関係が深い。幼少時も、不思議と男女が入れ替わって見えるケースは多いものだ。つまり、男の子なのに“女の子?”に見間違える、女の子なのに“男の子?”に見間違えるような容貌や雰囲気の子供たちは多い。もちろん、その中には“性同一性”といった本格的な子(?)もいるが、そういうのは実際には稀であって、やがて年齢が進むに従って“立派な普通の男女”へと成長していく。ところが“老い”が進んで来るにしたがって、性ホルモンの関係からか“本来の性”が失われて、入れ替わり現象が進んでいくようになる。ということは、元々われわれは“性同一性”に生まれついているのかもしれず、ただそれが“本格的かどうか”の違いだけなのかもしれない。
年末年始になると「大ピラミッド関連」のTV番組が、なぜか毎年のように特集される。今年もそうだったが、その中にNHKで特番を組んだものがあり、エジプト学者の河江肖剰氏が出演しているも 続きを読む
世界を引っ張っている国と言えば、間違いなくそれはアメリカ。したがって、何でもそうなのだが、まず、アメリカで起こって、それから欧州とかアジア各国とかに物事は伝播していく。その象徴のよ 続きを読む
どうも航空機の事故というのは“連鎖反応”が起きやすい。先にアゼルバイジャン航空機が墜落し、38人が死亡した。その原因は、ロシア軍のミサイル防衛システム誤射の可能性が強そうだ。そして 続きを読む
大昔「ロミオとジュリエット」という映画があった。その主役を務めたのが女優オリビア・ハッセー氏だ。恋物語の代表作ともいえる「ロミオとジュリエット」は、さまざまな形で有名だが、そのジュ 続きを読む
南米アルゼンチンとブラジルとパラグアイの三つの国の国境付近に位置しているのが世界遺産「イグアスの滝」だ。とにかく“世界一の巨大な滝”で観光客が絶えないところだが、今年の水量は異常に 続きを読む
いつからだろう。「推し活」という言葉が“普通に使われる”ようになったのは……。SNSの時代になって、本来なら誰もが“自分の気持ち”を発信できるようになったはずなのに、ほんとうに発信 続きを読む
一部の「ドミノ・ピザ」店で、クリスマス用の宅配ピザが極端に「届くのが遅れた」とか「結局、届かず仕舞いだった」という問題が発生していたという。市内のある店舗では、前日に予約を入れてお 続きを読む
世界的な調査会社の集計によると、来年は今年よりも「自分にとってより良い年になる」と回答した日本人は、調査した33か国中でもっとも低く、38%で8年連続“最低”だったそうだ。3割台に 続きを読む
近年の韓国には“自己主張の強い人たち”が多い。いつの頃からか“協調性”というものを失い始めているような“危うさ”を感じる。昔、欧米系のニュースを観ていて「なんでも、すぐデモをする人 続きを読む
最初にお断りしておくが、プレゼントとかお年玉とか言っても、もちろん直接、差し上げるのではない。さらに「絶対に急騰する」という保証もしない。当然のことながら、投資は最終的には“自己責 続きを読む