皇太子さま57歳の公開映像で、あらためて、その傍に映っていた愛子さまの“激やせ”ぶりが注目された。誰がどう見ても、その変わりようは明らかである。もちろん、思春期の少女には起こりがちなことで、心身に問題がないなら心配はいらない。愛子さまの場合はどうだろう。実は、私が一番心配しているのは「日本の皇室」そのものの変化である。愛子さまの“変貌”が、今後の“皇室の運命”を変えることに繋がっていく序曲のような気がするのだ。実際、天皇の退位をどうするか、明快な解決法が見つからない。「皇室典範」についても、その改正はなかなか難しい。或る意味で「やまと」としての「日本」を、今後どうすべきかという問題でもある。つまり、国全体が「天皇」「皇室」「世継ぎ」という問題で“微妙に揺らぎ始めている”のだ。当然、その当事者である“愛子さま”が、それに無関心でいられるはずがない。つまり、愛子さまの“激やせ”は、彼女個人の問題なのではなく、実は「日本国」の“行く末”の問題なのだ。日本は永久に神々集う“やまとの国”でいられるのか、それとも神々無き“日本国”に変わろうとすべきなのか、大変難しい“岐路”に立たされている。それを具現化しているのが“愛子さまの変貌”かもしれないのだ。もし、愛子さまが男児として産まれていたなら、何ら悩むことなく青春期を過ごすことが出来たであろう。観相学的に言うと、雅子さまの“田宅”部位は、美智子さまとあまりに違いがある。“田宅”というのは、眉と目の間の部分で、俗にいう“上瞼の領域”だ。ここが“世継ぎ”という点からは重要なのだ。美智子さまの“田宅”は大変に広い。俗にいう「殿様顔」で、広大な邸宅に暮らす相である。欧米人は一般に“田宅”が狭いが、先祖代々の貴族などは“田宅”部位が広い。その点、雅子さまは“田宅”が狭いのだ。愛子さまもそうである。愛子さまの“激やせ”が、数十年経った時、広大な邸宅には暮らせぬ女性とならないことを祈るばかりだ。
世界の「日産自動車」と「日野自動車」の2025年3月期の連結決算が明らかになった。共にこれまでで最大の赤字で日産の方が7500億円の赤字、日野の方が2177億円の赤字だ。それでなく 続きを読む
原子力発電に関しては昔から、いろいろ問題が指摘されている。その一方で、実際には太陽光発電とか風力発電とか、地熱発電とか、水素発電とか、バイオマス発電とか、いずれも開発途上で“完全な 続きを読む
このところアメリカの金融市場はジェットコースターのように“上がったり”“下がったり”急転直下で変貌し続けている。「ダウ」は昨日は一時的に1200ドル超も急落したのだが、今日は一転、 続きを読む
大昔「懺悔の値打ちもない」という歌があったが、実際には誰でも「懺悔したい」と思うような過去はある。ただ、ほとんどの人は一瞬そう思っても、それはもう“過去のこと”として通り過ぎようと 続きを読む
今日21日に、もし予定通りであれば、2023年に亡くなられた八代亜紀氏の“追悼アルバム”「忘れないで」が発売される。このアルバム、実は発売前から一つの騒動に発展している。なぜなら彼 続きを読む
世の中にはいろいろな親子がいる。子供の頃には反発していたのに、いつの間にかその親と“同じこと”をしている場合なども多い。そういう点では「工藤夕貴」という女性も、そういうひとりかもし 続きを読む
わたしのように長く運命学と向き合って生きて来ると、だいたい“その人”がどういった人生を歩むのか、大方のことはホロスコープや四柱推命式を観て判別がつく。単純に言えば「この人は幸運な人 続きを読む
よくテレビのバラエティー番組で、その人が辿ってきた人生を“グラフ化”したりする。あれは、あれで“判りやすい”とも言えるが、実際の日々というのは、そんな“グラフ化”できるほど単純なも 続きを読む
世の中に“勝気な人”というのは、いるものだ。その典型がトランプ大統領とデヴィ・スカルノ元大統領夫人だ。共に高齢であるが、まだまだ意気軒高。特にデヴィ夫人の方は85歳だが、今年夏の参 続きを読む
久しぶりに公の場に登場した深田恭子氏。中国版「X」である「微博」の文化交流に対して貢献された著名人を表彰するイベントに白いドレス姿で出席したのだ。こういう“晴れやかな場”というのが 続きを読む