謝罪会見で“その眉の形の変化”が注目を集めた豊田真由子氏…元々名前に「まゆ」という文字が入っている。多くの方は、本来の彼女の眉について“極端に尻上がりの眉”で攻撃的な印象を与えるので、謝罪会見の時にはその印象を薄めるために“眉間を広く”し、どちらかと言えば女性らしく見える(?)“三日月形に近い眉”を心掛けたかのように捉えていた。確かに、本能的だったとしても、そういう意識が潜んでいたことは間違いがない。ただ私には本来の眉の後半部分を“削いでしまった”ようにも見え、その点が気になった。眉の後半部分を意図的に毛を抜くとか削いでしまうと、金運に影響が出る。金運が乏しくなってしまうのだ。実際、今回の選挙では“無所属の立候補”となっているので資金的にも苦しいはずである。同じように今回の選挙で“無所属の出馬”となった山尾志桜里氏にもそれは言える。二人とも43歳だが“予期せぬスキャンダル”によって“エリートコース”を外れてしまった。共に東大を出ている秀才である。彼女たちにとって、このような出来事が起きるとは夢にも思わなかったことだろう。しかも、二人ともに自分の“政治家としての失敗”ではなかった。人生というのは、面白いもので、どんなに才能があっても、だから“人生の挫折”に出逢わないかというと、そうではないのだ。まったく予想外の処から“人生のひび割れ”は始まる。そういう意味では「運命」というのは平等なのである。それでは、今後の二人の人生は“坂道を転がり落ちる”ばかりなのだろうか。ところが、そうとも言えない。ここが「運命」の不思議なところでもある。彼女たちは一時的に“挫折”を味わうだろうが、やがて必ず、立ち上がってくる。特に豊田真由子氏は「法令線」が目につくほどクッキリしている。こういう人は“仕事命”なのだ。彼女は今回も立候補を見送らなかった。とても勝てそうな選挙ではない。それなのに、何んと9月22日から毎日、街頭に立って頭を下げ、涙で演説していたのだ。たとえそれが“演技”だとしても、なかなか出来ることではない。これは“政治”を自分の“天職”として意識している証拠である。だから今回は落ちたとしても、やがて必ず復職するだろう。或いは“政治評論家”のような立場で政治に関わるだろう。ちなみに、法令線とは元々が“命令発布の線”であり、役職についている者が目下に対し指示を促す線なのだ。そういう意味だけからいえば、彼女の“命令発布”はヒステリックな暴言でしかないが、与えられた職務の遂行という点からいえば「管理者の相」を見事演じていたことに間違いはない。
もう今から何年前だろう。記憶が確かなら8年くらい前だ。まだ池江璃花子が活躍し始めて間もない頃だ。わたしは“この少女”が特別な運命を持っていると感じた。水泳界に出現したスターの予感だ 続きを読む
全国の主要都市63店舗で女性専用脱毛サロン「シースリー」を展開していた運営元のビューティースリーの破産劇。順調だった経営が、コロナ騒動で一変してしまったようだ。確かに脱毛サロンであ 続きを読む
マスコミ報道を受け、降谷建志氏が妻MEGUMI氏のと別居、及び離婚の報道を“その通り”と肯定した。彼の言葉によれば、今年の1月から別居していて、今後、離婚していくことも事実であると 続きを読む
こういう事件を書くのは気が重い。けれども現在進行形でまだまだ自殺者数が増えそうなので、日本でも「起こりかねない事件」として知っておく必要があるだろう。カルト教団による「集団自殺事件 続きを読む
缶コーヒーのCMを見過ぎたせいか、どうも日本には「在日宇宙人」が居るとか、居ないとか……その調査をするというわけではないのだろうが、昨日、来日中のサルシマン米宇宙軍作戦部長が、日本 続きを読む
天文学上のことは専門家でもなければなかなか本当のところはわからない。その専門家の研究で、どうやら我々の太陽系において「第9番惑星」が存在するらしいことが確実視されつつある。その研究 続きを読む
いまアメリカで徐々に増えているものの一つに「ほとんどホームレス」の車中生活者たちがいる。とくに多いのは“アメリカ全土の三分の一”のホームレスの人たちが暮らしていると言われるカリフォ 続きを読む
岸田政権は支持率そのものはあまり良くないが、さまざまな新しい法律や仕組みを作っていくスピードはなかなかに速く実効性がある。何しろ、いまは「世界全体」の“動き”が速く、次々と変わって 続きを読む
わたしの暮らす北海道は当然のことながら「秋」が早い。だから、もう朝晩になると冷気が忍び寄ってくる。それもそのはず暦の上では「秋分」が明日ではないか。今年は比較的気温が高く、札幌でも 続きを読む
インドにはいろいろな人がいる。この女児もそういう一人かも知れない。インド北西部の街で9月17日に生まれた26本の手足の指を持つ女児だ。通常、われわれの指は手足合わせて20本だ。それ 続きを読む