時々「神様」や「運命」は平等だろうか…と考える。正直、どちらも平等だとは思わない。私は大昔、ラジオの深夜放送をよく聴いていて、時々その番組のパーソナリティー宛に、ちょっとした詩やエッセイや物語の混ぜこぜのような文章を送っていた。それらの多くは何故かその番組内で採用され、パーソナリティーが曲の合間に読んでくれた。その時用いていたペンネームが「命のロウソクを吹き消す予言者ハモン」という“ふざけた名前”だった。幼い頃の記憶にある物語から採ったのだ。人間には、それぞれ生まれ持った“寿命”があって、それは生まれた時に既に決まっている。しかも、それぞれの“寿命”は「命のロウソク」が置かれている部屋があって、さまざまな長さや太さのロウソクが並び、それぞれのロウソクの炎が消えてしまうと命も消えると、その物語では教えていた。だから、通常は“寿命”を変えることが出来ない。けれども、変えることが出来る方法が二つだけある。その一つは、ロウソクの火を勝手に“吹き消してしまう”ことで、そうすれば“寿命”は縮まる。誰が吹き消すのかというと、神様に命令された“命の門番”だという。つまり、神様は“消したい人間”を、この世から勝手に消すことが出来るらしい。それを聴いて、なんて傲慢な神様だろう、と思った。もう一つの方法は、ロウソクを入れ替えてしまうことで、文字通り、消えてしまいそうなロウソクを、まだまだ若いロウソクに“置き換えてしまう”方法だ。これまた、ずいぶんと身勝手なことで、これも通常は神様が“命の門番”に命令して行わせるらしい。しかし、よくよく考えると、最初に「命のロウソク」の長さや太さを定めているのは誰なのだろう。神様だろうか。そうするとやっぱり、神様は“傲慢野郎”だということになる。けれども、もう一つの考え方がある。それらすべては「運命」の役割で、その「運命」は“さまざまな運”を作製している。けっして“寿命”だけを作製しているわけではない。さまざまな“運”をアトランダムに選別して、出生時に与える。だから、すべての“運”を総合的に見れば、平等ではないが、或る程度の“平均性”は保たれている…どっかの政治家みたいなことを言うなあ…って、あなたは何者?
年末年始になると「大ピラミッド関連」のTV番組が、なぜか毎年のように特集される。今年もそうだったが、その中にNHKで特番を組んだものがあり、エジプト学者の河江肖剰氏が出演しているも 続きを読む
世界を引っ張っている国と言えば、間違いなくそれはアメリカ。したがって、何でもそうなのだが、まず、アメリカで起こって、それから欧州とかアジア各国とかに物事は伝播していく。その象徴のよ 続きを読む
どうも航空機の事故というのは“連鎖反応”が起きやすい。先にアゼルバイジャン航空機が墜落し、38人が死亡した。その原因は、ロシア軍のミサイル防衛システム誤射の可能性が強そうだ。そして 続きを読む
大昔「ロミオとジュリエット」という映画があった。その主役を務めたのが女優オリビア・ハッセー氏だ。恋物語の代表作ともいえる「ロミオとジュリエット」は、さまざまな形で有名だが、そのジュ 続きを読む
南米アルゼンチンとブラジルとパラグアイの三つの国の国境付近に位置しているのが世界遺産「イグアスの滝」だ。とにかく“世界一の巨大な滝”で観光客が絶えないところだが、今年の水量は異常に 続きを読む
いつからだろう。「推し活」という言葉が“普通に使われる”ようになったのは……。SNSの時代になって、本来なら誰もが“自分の気持ち”を発信できるようになったはずなのに、ほんとうに発信 続きを読む
一部の「ドミノ・ピザ」店で、クリスマス用の宅配ピザが極端に「届くのが遅れた」とか「結局、届かず仕舞いだった」という問題が発生していたという。市内のある店舗では、前日に予約を入れてお 続きを読む
世界的な調査会社の集計によると、来年は今年よりも「自分にとってより良い年になる」と回答した日本人は、調査した33か国中でもっとも低く、38%で8年連続“最低”だったそうだ。3割台に 続きを読む
近年の韓国には“自己主張の強い人たち”が多い。いつの頃からか“協調性”というものを失い始めているような“危うさ”を感じる。昔、欧米系のニュースを観ていて「なんでも、すぐデモをする人 続きを読む
最初にお断りしておくが、プレゼントとかお年玉とか言っても、もちろん直接、差し上げるのではない。さらに「絶対に急騰する」という保証もしない。当然のことながら、投資は最終的には“自己責 続きを読む