今月26日から21年ぶりに全国ツアーを行っている歌手がいる。50歳直前の森高千里氏だ。大昔、人形のような“美しい肢”と“鼻にかかった甘い声”で一世を風靡した歌手だ。超ミニスカート姿で「私がオバさんになっても」という歌を歌った。その歌詞の中には「ミニスカートはとてもムリよ 若い子には負けるわ」という一節がある。あの頃、誰もが彼女自身の作詞であるこの歌の内容は、そのまま現実のものとなるだろうと予感した。しばらくして彼女は結婚をした。そうして、いつの間にか3人もの子供の母親となっていた。文字通り「オバさん」になったのだ。ところが、その後になってCM等で復活している内に、再び歌手として歌うようにもなった。ファンの要望に応えるかのようにミニスカートでステージに立ったのだ。今回のツアーでは、あのころに比べれば若干短さは不足しているが、キラキラのミニスカート姿で50歳を過ぎてもステージに立つことを約束した。この人はデビュー当時から、自分に何が望まれているのかを知っていた。自らが作詞した歌の中に「のぞかないで」という歌がある。私は、この歌を初めて有線で聴いた時、鼻にかかった甘い声で、こういう歌詞を自ら書き、そして自ら歌えることに心底驚いたものだ。ちょっと突き放したように「のぞかないでよ ドスケベ それじゃチカンと同じよ (中略) のぞかせないわ意地でも」このような今なら“炎上”しそうな内容を、自ら歌詞にして歌ったのだ。おそらく、その頃にファンだった人たちが今回のツアーでは大挙押し寄せることだろう。沢田研二氏がアイドル時代とは“大きく変貌した姿”でステージに立つのとは大違いである。もちろん、人は誰でも齢を採る。そして、嫌でも容貌は変化していく。けれども、本当のアイドルとは、あの頃の記憶や感覚を“呼び戻してくれる人”なのだ。決して現在の“姿”を求めているわけではない。或る意味で「新曲」など不要なのだ。あの頃のあの歌。あの頃の“あの姿”こそ、多少は崩れていても、その当時のファンたちが酔いしれたい本当のスターの姿なのだ。
ときどき地震学者というのは、何のためにいるのだろう…と思うことがある。政府が調査を依頼した「地震調査委員会」が一連の能登半島の地震活動に関しての結果報告を行ったが、すべてがあいまい 続きを読む
わたしは以前から、人間をすべて“平等”に扱おうとすること自体に対して疑問を持っている。近年はコンプライアンスの浸透から「平等でなければならない」という考えがはびこっているが、ほんと 続きを読む
北イタリアの田舎町にその大学はある。年間の授業料が250万円という大学だが、世界各国から優秀な学生たちが集まってくる。正式名称は面倒なので省くが「食科学大学」という3年制の大学だ。 続きを読む
不思議なことというのが、世の中にはよくある。その一つに「運気の共通性」というものがある。もっとも、これは私だけが言っていることで、他の誰かが言っていた言葉ではない。けれども、敏感な 続きを読む
大変に興味深い映画の全国上映が決った。正直言って、この映画は興味深いが、あまり“おすすめ”は出来ない。まあ、今の時代に“何となく”鬱積したものを感じている人には“おすすめ”と言える 続きを読む
アフリカ中央部に位置する「コンゴ」という国は、われわれにとってはあまりなじみ深い国ではない。したがって、どうしても“遠い国の出来事”と考えがちだ。ただ昔、流行(⁉)したエイズなども 続きを読む
わたしは「運命」というものを扱う仕事をしている関係から、どうしても人生的に“波乱の多い人”や“人生遍歴の激しい人”に眼が行きがちなところがある。そういう点から言って、この人は“良い 続きを読む
韓国の尹大統領は3日、TV演説を行い「非常戒厳」を発動した。戦争の時などを想定している“大統領権限”だが、すべての政治活動が禁止され、メディアなども統制を受ける事態となる予定で、突 続きを読む
人の言葉には「幸運」を呼び込む力を持っている言葉と「悪運」を呼び込む力を持っている言葉とがある。特に、不運なことが重なって、落ち込みそうなとき、自らに“言い聞かせる”かのような前向 続きを読む
こういうことを書いて良いかどうか、ちょっと迷った。だが、彼の言うことをまともに受け止めてしまう方がおられるかもしれないので、書いておくことにした。経済評論家で、このところ矢継ぎ早に 続きを読む