この頃、多いんだ。週刊誌に狙われる人。そりゃねぇ。仕方がないよ。エリートやアイドルで突っ走ってきた人がさぁ「ころんじゃう姿」って、やっぱり魅力的だもの。そう、ボクみたいにさぁ、いつも、転んでる人はダメだよ。当たり前すぎて面白くないだろ。やっぱりね、みんな、ちょっぴり、やっかみがあるんだよ。生まれながらのエリートとかアイドルに対してさ。なんか、真正面からじゃ、勝てないじゃない。だから、たまには“ころんでくれないかなぁ”とか思っちゃうわけ。だから、そういう人たちが狙われるの。そうするとみんな拍手喝さい。大体、おんなの人で、美人で、元検事で、政界のエリートってだけで“恨み”を買ってしまいそうじゃない。う~ん、中には交通違反でチェックしてたのが女性警官だったってだけで、逆恨みしているオジサンもいるもんね。関係ないんだけどね。まあ、そういうことで最近、不倫疑惑の“謝罪会見”多いよね。みんなエリートとかアイドルなんだ。だからね。謝罪もね。「お騒がせして…」なんだよ。「不倫して…」とは言わないの。それは見なかったことにして…って、おかしいじゃないって、ワタシ誰? まあ、そういうことで日本は“平和”なわけ。ん? 平和じゃない? ミサイル? 北朝鮮? あーアレね。アレはね。大丈夫。なんせ自分の国がね、実験だけで地震大揺れ、家屋崩壊、お隣の中国やロシアからまで「おまえんとこ、ちょっとやり過ぎだぞ!」って文句言われてさ。あんまり、かばってもらえないんだ。だからね。ミサイル遊びは、どうしようかなぁって、今考えてるの。そりゃ、ボクだって、トランプくんが“仲間はずれ”にしないなら、止めても良いんだよ。でも、アイツ、すぐ“仲間はずれ”にしようとするんだ。だから嫌いなんだよ。だけど、アントニオ猪木くんが来てくれるんだって、そりゃもう大歓迎さ。でもね、あの人、お金に弱いんだ。だから好き。そういう人、もっといれば良いのに…って、おまえは誰?
興味深い電通などによる調査が公表された。どこの国の人たちが、いちばん「日本」を好ましく感じているか、を調査したものだ。それによると韓国の人たちは58%が「日本」を好ましく感じている 続きを読む
現行の「戸籍法」が改正される。いちばんの驚きは「改名せざるを得ない人達」が大量に出てくる可能性があることだ。なぜなら、これから出生する人だけではなく、これまで戸籍を届けているわれわ 続きを読む
数年前「チャラ男芸人」としてブレイクした兼近大樹氏が窮地に立っている。フィリピンで捕まった“連続強盗事件の首謀者”として日本に強制送還されることになった渡辺優樹容疑者と十年以上前“ 続きを読む
昨日1月31日で東京新宿の「東急百貨店」や北海道帯広の「藤丸百貨店」が閉店した。東急の方は55年の歴史に幕を下ろし、藤丸の方は122年の歴史の幕を下ろした。東急百貨店については多く 続きを読む
どちらも情熱家である。そして行動力もある。自分の主張を曲げることはない。その“お二人”が「老害」論争で火花を散らす。見どころ満載で注目すべき一戦だ。いつ「決戦の日」が行われるのか知 続きを読む
日本の初期ミステリー文学の巨匠として誰もが知っている「江戸川乱歩」その彼の資料館として知られていた場所の一つが2021年10月に火災に遭って休館となっている「江戸川乱歩館~鳥羽みな 続きを読む
インドネシアのボルネオ島といえば何となく“野生動物”等がたくさん生息しているような印象を与える。あくまでもなんとなくだが“手付かずの自然遺産”のような所があちこちに点在していそうな 続きを読む
20代の男女1000名を対象とした最新の調査で、昨年の同じに金融機関が行った調査よりも“金銭感覚”が大きく上昇している傾向が読み取れると記されていた。つまり20代の人たちが、実感と 続きを読む
どうやら「マスク」の着用義務は“個人の判断”として撤廃されるようだ。その方が良い。正直、私は「マスク」が嫌いだった。だから、いつになったら撤廃されるのかと心待ちにしていた。まあ、今 続きを読む
日頃は“意見の一致”を見ない自民党と立憲民主党だが、1月24日の会談では珍しく意見が一致したとされている。昨年の参議院選でNHK党から立候補し初当選した「ガーシー参議院議員への懲罰 続きを読む