昨日、都内でメジャーデビュー初ライブを行ったロックバンドがある。体重106キロの女性ボーカル「Yu」は洗足学園音楽大学を卒業した正統派だ。高校まではサッカーのゴールキーパーをやっていたが膝を大怪我して断念した。その後、女子プロレス界からも誘いが来たが、もう一つの“大好きな道”であった「歌」を択んだ。彼女の父親は「前川清」日本を代表する“ムード歌謡”歌手の一人だ。そして、この人物が「娘です」とボケる“世界の歌姫”がいる。「宇多田ヒカル」だ。もちろん、宇多田ヒカル氏は前川清氏の“娘”ではない。けれども、それを公言できるのは、前川氏が彼女の母親である「藤圭子」の“最初の夫”だったからだ。実際の結婚期間は短く、もちろん子供も出来なかった。それでも“最初の夫”であることに変わりはない。だから宇多田ヒカル氏には迷惑かもしれないが「ヒカルの父親です」とボケて笑いを誘う。そのうち、彼は「Yuの父親です」と笑わせる日が来るのだろうか。もし「Yu」である「前川侑那」が“世界の歌姫”になればそれが可能だ。ロックバンド「DireWolf(ダイア―ウルフ)」は今年1月16日に初アルバム「SHINKA」をリリース。父親とは全く異なる歌の分野で勝負している。二世歌手には、そういう人達が多い。その代表格で“世界の歌姫”となったのが宇多田ヒカル氏だ。その「姉」に対して「Yu」は「“神”的な存在なので、私なんかと一緒にしないでください」と正論を述べたらしい。ただ私が長々とこういうことを述べたのは、先ほどの前川氏の“冗談”とも“本音”ともつかぬ言葉には「運命学的な真実」が隠されているからなのである。実際には“自分の血”が入っていなかったとしても、結婚が成立していた男女には運命学的に“共通の因子”を持っているケースが多い。つまり、性格とか、才能とか、愛情とか、どこかに“共通した部分”を持っているから、惹かれ合って結婚に至るのだ。特に“同業”で結婚している男女はそうである。そうだとすれば、その“素質・才能”は血を分けた子供に“何分の一”かは受け継がれていく。だから再婚後の子供であっても、どこか“似た要素”を秘めている場合があるのだ。よく相手の“初婚の時の子供”と一緒に暮らして、いつの間にか“本当の父親”とか“本当の母親”のようになっていく“義理の親子”がいる。そういう組み合わせは、前の配偶者も“共通の因子”を備えていたのだ。だから別に努力などしなくても、ちゃんと“親子”として違和感を持たず暮らしていけるのだ。そうでない場合には明らかに“タイプの異なる配偶者だった”ことを物語るもので、この場合には、どんなに努力しても親子間の葛藤が続く。
わたしは以前から、人間をすべて“平等”に扱おうとすること自体に対して疑問を持っている。近年はコンプライアンスの浸透から「平等でなければならない」という考えがはびこっているが、ほんと 続きを読む
北イタリアの田舎町にその大学はある。年間の授業料が250万円という大学だが、世界各国から優秀な学生たちが集まってくる。正式名称は面倒なので省くが「食科学大学」という3年制の大学だ。 続きを読む
不思議なことというのが、世の中にはよくある。その一つに「運気の共通性」というものがある。もっとも、これは私だけが言っていることで、他の誰かが言っていた言葉ではない。けれども、敏感な 続きを読む
大変に興味深い映画の全国上映が決った。正直言って、この映画は興味深いが、あまり“おすすめ”は出来ない。まあ、今の時代に“何となく”鬱積したものを感じている人には“おすすめ”と言える 続きを読む
アフリカ中央部に位置する「コンゴ」という国は、われわれにとってはあまりなじみ深い国ではない。したがって、どうしても“遠い国の出来事”と考えがちだ。ただ昔、流行(⁉)したエイズなども 続きを読む
わたしは「運命」というものを扱う仕事をしている関係から、どうしても人生的に“波乱の多い人”や“人生遍歴の激しい人”に眼が行きがちなところがある。そういう点から言って、この人は“良い 続きを読む
韓国の尹大統領は3日、TV演説を行い「非常戒厳」を発動した。戦争の時などを想定している“大統領権限”だが、すべての政治活動が禁止され、メディアなども統制を受ける事態となる予定で、突 続きを読む
人の言葉には「幸運」を呼び込む力を持っている言葉と「悪運」を呼び込む力を持っている言葉とがある。特に、不運なことが重なって、落ち込みそうなとき、自らに“言い聞かせる”かのような前向 続きを読む
こういうことを書いて良いかどうか、ちょっと迷った。だが、彼の言うことをまともに受け止めてしまう方がおられるかもしれないので、書いておくことにした。経済評論家で、このところ矢継ぎ早に 続きを読む
東京都が開始した独身者向けマッチングアプリ「TOKYO縁結び」が好評のようだ。9月から利用開始となったのだが、既に1万2千人が利用しているという。「都」という信頼できる自治体が提供 続きを読む