この“新しいホームページ”の形式に変えてから、一部コラムを「有料会員コラム」として展開してきた。ただ私自身は、このシステムを導入するにあたっていろいろ揉めたので、正直、途中からは“有料”でも“無料”でも、どうでも良くなっていた。大体が、本来なら「新しいホームページ」に変わるのだから機能的に向上していなければならないが、風水図面とか、タロットの回転画像とか、これまで機能してきたものが“不可能”となるなど、むしろ退歩していた。しかも、本来であれば2019年春に出来るはずのものが、2020年11月にずれ込むなど、ホームページ制作会社の「やる気」に疑問符がつく形でのスタートとなった。「新しいホームページ」は、私が依頼して変更したのではなく、あくまでも制作側からの“要望”によって、しぶしぶ私が応じたに過ぎない。まあ、そういう“いわくつき”のものなので、何んとなく“不安”だったのだが、それでも以前のホームページに比べれば“華やかさ”もあり、“動画的要素”も加わり、そういう意味では“時間が掛かった成果”がなかったわけではない。私は何でも“長期戦型”なので、そういう意味では、これからが“本来の役割”を果たしていくに違いない。ということで、今月からは“このコラム”なども「無料開放」に変更した。少しの期間だが、有料で読んでいただいた方達には、心からの感謝を捧げたい。私の場合、このコラムは「この一言で救われる」のコラムと同様にほぼ毎日更新しているので、その都度何らかのテーマというか、ネタというか、そういうものを材料として書いている。しかも、前もって用意とかするのではなく、その日の朝(早朝)になって、何かないかな…と見つけ出して来て書いていく。毎日、ブログを更新する人の多くは、ご自身の日常を描く。私は、そういうのは「つまらない」としか思わない。よく芸能人などが、毎日“つまらない日常”を掲載しているが、しかも、それを“つまらないマスコミ”が取り上げて「ネットニュース」として流しているが、よくあんな“つまらない日常”を「ニュース」として流せるものだとあきれてしまう。同じ“つまらないもの”を流すのであれば、もう少し“笑えるもの”とか、“考えさせるもの”とか、“ためになるもの”とか、“ニュースらしいもの”とか、何かがありそうなものである。私は、必ずしも「占い」に限らないが、“運命”とか、“人生”とか、“幸運”とか、“神秘”とか、何かしら“意味を持つ”と思われるものを、これからも書いていく。暇な方は、ぜひ読んでみていただきたい。
北イタリアの田舎町にその大学はある。年間の授業料が250万円という大学だが、世界各国から優秀な学生たちが集まってくる。正式名称は面倒なので省くが「食科学大学」という3年制の大学だ。 続きを読む
不思議なことというのが、世の中にはよくある。その一つに「運気の共通性」というものがある。もっとも、これは私だけが言っていることで、他の誰かが言っていた言葉ではない。けれども、敏感な 続きを読む
大変に興味深い映画の全国上映が決った。正直言って、この映画は興味深いが、あまり“おすすめ”は出来ない。まあ、今の時代に“何となく”鬱積したものを感じている人には“おすすめ”と言える 続きを読む
アフリカ中央部に位置する「コンゴ」という国は、われわれにとってはあまりなじみ深い国ではない。したがって、どうしても“遠い国の出来事”と考えがちだ。ただ昔、流行(⁉)したエイズなども 続きを読む
わたしは「運命」というものを扱う仕事をしている関係から、どうしても人生的に“波乱の多い人”や“人生遍歴の激しい人”に眼が行きがちなところがある。そういう点から言って、この人は“良い 続きを読む
韓国の尹大統領は3日、TV演説を行い「非常戒厳」を発動した。戦争の時などを想定している“大統領権限”だが、すべての政治活動が禁止され、メディアなども統制を受ける事態となる予定で、突 続きを読む
人の言葉には「幸運」を呼び込む力を持っている言葉と「悪運」を呼び込む力を持っている言葉とがある。特に、不運なことが重なって、落ち込みそうなとき、自らに“言い聞かせる”かのような前向 続きを読む
こういうことを書いて良いかどうか、ちょっと迷った。だが、彼の言うことをまともに受け止めてしまう方がおられるかもしれないので、書いておくことにした。経済評論家で、このところ矢継ぎ早に 続きを読む
東京都が開始した独身者向けマッチングアプリ「TOKYO縁結び」が好評のようだ。9月から利用開始となったのだが、既に1万2千人が利用しているという。「都」という信頼できる自治体が提供 続きを読む
「死を選択する」という権利は“ある”ようで“ない”とも言えるし“ない”ようで“ある”とも言える。このほど英国で「終末期成人法案」という名の“安楽死法案”が、賛成多数で可決された。国 続きを読む