イギリスの中東専門ニュースサイト「ミドル・イースト・アイ」は16日、サウジ人記者カショギ氏がサウジ総領事館内で生きたままテーブルの上で身体を切断され7分で死亡した、と伝えている。切断したのは“暗殺集団”の法医学者で「私は解体する時に音楽を聴く。君たちもそうしなさい」と語ったらしい。一方、アメリカの新聞では、総領事館内で拘束されたカショギ氏には尋問もなく、殴られ、薬物を投与され、サウジのイスタンブール総領事立会いの下で殺害された、と記述されている。完全なる“国家犯罪”だが、疑惑の総領事はもう本国に帰ってしまったし、ムハンマド皇太子は関与を否定するだろう。私が疑問に思っていた“結婚に必要な書面”だが、一度提出したものに“不備がある”ということで、日時を指定してカショギ氏を再度、総領事館に向かわせたらしい。最初から“拘束・殺害”が目的だったのだ。アメリカの新聞記者として活動していたカショギ氏は、とりわけムハンマド皇太子に対し批判的な記事を書いてきた。次期“国王”が確実視されている皇太子への批判は、そのまま“国家に対する反逆”として目障りだったのかもしれない。それにしても暗殺集団を送り込んで総領事館内で“生きたまま切断する”というむごい殺し方はなぜ行われたのだろう。これはイスラム教の国だからだ。世界にはさまざまな宗教があるが、とりわけイスラム教は“敵”に対して容赦しない。現在、世界にはイスラム教を“国教”としている国が相当数あるが、大きく二つに分かれる。“イスラム原理主義”に基づく“強固なイスラム思想”を掲げる国家と、或る程度まで時代を考慮し“融和型イスラム思想”に転換しつつある国家である。中東の場合は“強固なイスラム思想”の国家が多い。ただサウジアラビアはムハンマド皇太子が国政に関わるようになって、徐々に“融和型イスラム思想”に転換しつつある。女性の運転免許を認めるとか、男女が一緒に映画鑑賞するのを許可するとか、若者たちからの支持も厚い。但し、元々が“強固なイスラム思想”の国だった。“敵”に対する“報復意識の強さ”は、幼い頃から叩きこまれている。それがイスラム教という宗教なのだ。中東国家の日本に対しる捉え方は二つに分かれる。“アメリカ寄りの国”という捉え方と“無宗教の国(又は神道の国)”という捉え方である。“アメリカ寄りの国”として捉えると、キリスト教国家というくくりになって“敵”となる。だからテロリストなどは、キリスト教ではない日本人も“同族”として殺すのだ。“無宗教の国”と見ている人たちは、日本は“敵”ではないので親しんでくれる。モスクの中を“観光”として興味深そうに眺める日本人は、彼らにとって“教育が必要な人間”なのだ。
不思議なことというのが、世の中にはよくある。その一つに「運気の共通性」というものがある。もっとも、これは私だけが言っていることで、他の誰かが言っていた言葉ではない。けれども、敏感な 続きを読む
大変に興味深い映画の全国上映が決った。正直言って、この映画は興味深いが、あまり“おすすめ”は出来ない。まあ、今の時代に“何となく”鬱積したものを感じている人には“おすすめ”と言える 続きを読む
アフリカ中央部に位置する「コンゴ」という国は、われわれにとってはあまりなじみ深い国ではない。したがって、どうしても“遠い国の出来事”と考えがちだ。ただ昔、流行(⁉)したエイズなども 続きを読む
わたしは「運命」というものを扱う仕事をしている関係から、どうしても人生的に“波乱の多い人”や“人生遍歴の激しい人”に眼が行きがちなところがある。そういう点から言って、この人は“良い 続きを読む
韓国の尹大統領は3日、TV演説を行い「非常戒厳」を発動した。戦争の時などを想定している“大統領権限”だが、すべての政治活動が禁止され、メディアなども統制を受ける事態となる予定で、突 続きを読む
人の言葉には「幸運」を呼び込む力を持っている言葉と「悪運」を呼び込む力を持っている言葉とがある。特に、不運なことが重なって、落ち込みそうなとき、自らに“言い聞かせる”かのような前向 続きを読む
こういうことを書いて良いかどうか、ちょっと迷った。だが、彼の言うことをまともに受け止めてしまう方がおられるかもしれないので、書いておくことにした。経済評論家で、このところ矢継ぎ早に 続きを読む
東京都が開始した独身者向けマッチングアプリ「TOKYO縁結び」が好評のようだ。9月から利用開始となったのだが、既に1万2千人が利用しているという。「都」という信頼できる自治体が提供 続きを読む
「死を選択する」という権利は“ある”ようで“ない”とも言えるし“ない”ようで“ある”とも言える。このほど英国で「終末期成人法案」という名の“安楽死法案”が、賛成多数で可決された。国 続きを読む
お隣の国「韓国」は、さまざまな意味で“興味深い国”だが、大統領が変わるたび、その前の大統領が刑事事件で告発されるなど、われわれ日本人の感覚からすると“不透明な国”という印象が強い。 続きを読む