最近、占いの生徒さんから「宿命」について質問を受けたので、その点に関して、多くの人達も共通した疑問を持っている可能性が強いので記しておきたい。よく「何歳には何々が起こり、何歳には何々が起こり…」という感じに、詳細に人生上の出来事を“物語っていく占い師”がいるが、占いでそんなに細かなことまで言い当てられるのですか…という質問である。世の中にはさまざまな占い師の方が居るので、どこで誰が何を語っているか、私は知らない。けれども、明確なことは「占い」によってわかるのは、その人が“先天的に備えている「宿命・性質・能力」”と、運勢上の“現時点での状況”、そして、今後起きて来る“可能性ある出来事”などである。そして「先天運」に関しては、ハッキリ言って、そんなに詳細に具体的に解かるものではない。なぜなら「先天運」というのは、その人の人生の“大枠”に過ぎないからだ。もしも、これを“大枠”ではなく、“詳細”にまで明らかにするということになったら、われわれは未来の歴史的出来事の“詳細”をも知っていなければならないことになる。それが“不可能”である以上、未来の人類の歴史と不可分である“個人の運命”を詳細に語ることなど出来ない。このような“約束事”を無視した「詳細な予言」は“人類の未来”全体を100%霊視できる人なら別かもしれないが、そういう人はいなかったのだから、土台が不可能だということになる。したがって、そういうことを“売り”にしている「占い」があるとすれば根本的に信用できない。もちろん「宿命」の“大枠”と、その人の実質的な現状と、未来の段階を追った運勢と、それらを紡ぎ合わせることで、或る程度まで「未来予測としての映像」を幻想化することは出来る。そこまでが、われわれが出来る“最大限の未来予測”であって、何から何まで詳細に言い当てることなどは出来ない。それに「運命的出来事」というのは法則があって、“大きな出来事”“覆せない未来”ほど明確に出る。けれども、日常的な事柄というのは、実はそんなに明確には解からない。それまで定めたら、われわれは全員ロボットになる。自分の“意志”で行動できないことになる。人間の「宿命」は、そんなに“がんじがらめ”のものではない。誰もが自由に生きている。「宿命」の“大枠”をこわすのは、さすがに難しい。けれども、日常的な事柄を少しずつ変えていくことで、“不鮮明な未来の映像”は徐々に変化させていけるものなのだ。
ときどき興味深い“忘れていた名前”が何かのニュースで報道されることがある。昨日、一時期、注目を集めていた不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛(60歳)が覚せい剤所持の 続きを読む
もう何年前だったか忘れてしまったが、現在、大リーグの佐々木朗希投手に関して、その生年月日からは「輝かしい成功が視えない」と記したことがある。だれでも、運命学的にというか、先天的にと 続きを読む
女性には十代半ば、或いは後半くらいから、急に「華やかな世界」で脚光を浴びる人……というのが居る。俗にいう“舞台顔の人”が、それだ。舞台顔というのは、舞台に立てば目立って“見栄えがす 続きを読む
世の中に「占い師」は沢山いるが、こういうふうに年月日をハッキリと指定して、未来を語ることのできる占い師はそうそう居ない。まあ、こういうことを自分で言うんだから、自信過剰としか言いよ 続きを読む
われわれが海外を旅行する時にも、ときどき感じるのが“日本国内の安全性”だ。少なくとも、国内にいる限り、理由なく襲われるとか、何かを盗まれるとか、道に迷っても放置されるとか……そうい 続きを読む
中国系の企業がニセコに建設していた豪華ホテルが未完のまま昨年の暮れらか放置されたままになっている。それを手掛けていた中国系企業が経営破綻したからだ。外観は完全に出来上がっているので 続きを読む
昨年7月、ロケバス車内で、20代のTV局スタッフ女性に「性的行為を行った」ということで吉本興業から契約解除された元ジャングルポケットの斉藤慎二被告。在宅起訴となったが、まだ正式な解 続きを読む
元SKE48だった石田安奈氏が、4億円とも言われる豪華新居を、メディアに初公開して話題となっている。現在28歳だが、既にSKE48を卒業して7年、比較的すぐに結婚し、子供もいる。旦 続きを読む
わたしの記憶が確かならアムンゼンだったような気がするのだが「10年の準備10分の成功のため」という言葉を遺していたような……。この事件の容疑者は、あまりにも「後先を十分に考えていな 続きを読む
最近は何でもデジタル化だが、それがかえって“手間取る”原因になったり、いったん故障した場合には、どうすることも出来ない状態となるなど、デジタル化の弊害が目立つ。投資家として知られる 続きを読む