「赤ちゃん本舗」が実施している新生児の“命名ランキング”によると、何故か3年連続で男子は「蓮(れん)」、2年ぶりに返り咲く形で女子は「葵(あおい)」がトップとなった。以下、簡単にご紹介すると、男子は「大翔(ひろと)」「陽翔(はると)」「樹(いつき)」と続き、女子の方は「結菜(ゆうな)」「陽葵(ひまり)」「咲良(さくら)」と続いていく。一時期、世の中を席巻していた「キラキラネーム」は完全にランク外だ。まあ、ストレートに読める名前はまだまだ少ないが、それでも一時期の“まったく判読不可能な名前”はなくなった。実際、判読不可能な名前は、成長後の子供がかわいそうである。誰にもまともに読んでもらえない。必ず、訊き返されたり、書き間違えられたり、呼び間違えられたりする。つまり最初からハンデを背負った“名前”なのだ。もっといけないのは“特殊な当て字・難しい漢字・バランスのとりにくい字”を用いる名前だ。幼い頃は、どうしても“画数の多い漢字”は書きとりにくい。それが自分の名前なら、嫌でも“その名前”を書いてから、答案用紙に取り組まなければならない。特殊な当て字やバランスのとりにくい文字は、大人になっても“見た目良く書く”のは難しい。こうして、どんどん自分の名前が嫌いになっていく。自分の名前が“嫌い”なのは、運勢的にも良い影響を与えないものだ。これは「姓」も含めてそうであるが、自分自身が嫌いなのに、他の人が好きになってくれるわけがない。だから、そういう人は“改名”した方が良い。画数だけでなく、“自分に合わない姓名”は、似合わない洋服や髪形と同じで、その人を引き立てない。人は、本能的に“自分に合っていない名前”を嫌うものだ。戸籍名を変えるのは難しくても、“通用名”を変えるのはそれほど難しいわけではない。現代は「性別」さえも比較的簡単に変えられる時代なのだから、戸籍上の姓名も、もう少し簡素な手続きで変えられるようにした方が良い。そうして、親からの最初の“贈り物”である“名”を成長過程で変えていく“戦国時代方式”があっても良いのではないか。もし犯罪防止の観点から難しいなら、第二の“別名制度”を導入しても良いような気がするのだ。気に入らなければ、名前も変え“気分一新”で、救われる人たちが多数出て来るような気がする。
最近は一週間に一度は“ボディビル関連”のニュースを目にする。どの業界でも“身体づくり”が大流行りだ。しかも、男性だけではなくて女性たちにも大流行りだ。もちろん健康法の一つとして“フ 続きを読む
誰でも“自分の両親”の「血」を受継いでいる。嫌でも受継いでいる。時には両親よりも“祖父母の遺伝子”の方が強く表に現れることもあるが、とにかく“家系”や“血統”を変えることはできない 続きを読む
犯罪捜査という点にかけては、日本よりもアメリカの方が圧倒的に進んでいるような印象を受ける。「日本」はどうしても“管轄地域”の問題や“持効性”の問題や“担当異動”の問題などあって、さ 続きを読む
ノーベル平和賞が「日本原水爆被害者団体協議会」という“難しい名称”の団体に贈られた。世界中で「核兵器のない世界」を訴えてきた功績のようである。日本人でもほとんどの人が良く知らない団 続きを読む
人間の“評価”というものは難しいものだが、世の中の“8割方の人たち”というのは“マスコミ”とか“口コミなどの世論”とか“自分以外の物差し”を使って、その人を評価しようとする。つまり 続きを読む
いまも続いている“ウクライナ”と“パレスチナ・ガザ地区”の紛争。こういう地政学的な紛争(戦争)は今後もそう簡単に無くなる気配はないが、それによって失われていく世界の“経済的損失”は 続きを読む
誰でも、自分の未来が“良いもの”であって欲しいと思う。それは万人に共通している。ただ、それが“万人にやって来るか”というと、それは違っていて、やって来る人もいれば、やって来ない人も 続きを読む
人はときどき「あれれ…」という驚きの気持ちで記事を読み進めることがある。そりゃそうだ。なにしろ、今わたしが居住しているマンションというのは「白石警察署」の“斜め後ろ”の位置にある。 続きを読む
近年、静かなブームとなっているのが「ボディビル」だ。昨日、ボディビル界のレジェンドである49歳の木澤大祐氏が初優勝した。20年間、常にファイナリスト入りしながら優勝は出来ずにいた。 続きを読む
どういう分野でも、常に“高み”を目指している人は居る。もう“知り尽くされている”ように視える事柄でも、それに満足しない人たちによって“新たな技術”とか“製法”とか“発見”とかがなさ 続きを読む