人間というのは、ほんとうに苦しい時には“苦しいもの”を見ようとしない。ほんとうに貧しい時には“貧しいもの”を見ようとしない。そういう習性を持っている。つまり、ドラマ「北の国から」は日本が高度成長期の“ど真ん中”にあった80年代だったから、大ヒットしたのだった。ちょうどバブルに差し掛かる時期で、誰もが日本の“勢い”を信じていた。だから、精神性の強いドラマに、北海道の原野を逞しく切り開いて、貧しくても“家族の絆”を重視する生き方が、お茶の間に感銘を与えることが出来たのだ。似たような存在に「オウム真理教」もあって、同じ頃、急速に勢力を伸ばした。ヨガ仲間達との“精神共同体”を原野の中で作っていこうとした“新興宗教”に若い賛同者たちが集まった。それが「オウム真理教」の出発点だった。「北の国から」も「オウム真理教」も、日本のバブル期の歩みの中で“花開いた”異色の輝きだった。さて「北の国から」では何と言っても主演の田中邦衛氏の“名演技”が光った。その田中氏が3月24日に“老衰”で亡くなっていたことが昨日公表された。あの独特の“語り口”は、頑固一徹ともいうべき主人公の“生き方”に似合っていて、だから多くの人は共感を得た。茶の間に居ながら視る、北海道の“厳しい大自然”と闘う姿には、何とも言えない“癒す力”が存在したのだ。既に88歳になっていた田中邦衛氏は、その晩年は引きこもって、誰にも逢おうとはしなかったらしい。もしかすると、あまりにも強烈だった「北の国から」のイメージを、振り払いたくても、もはや振り払うことが出来ない自分との間で葛藤が生じていたのかもしれない。あの当時「オウム真理教」に、一時的にでも所属していた人たちはどうなのだろう。もはや教祖も亡くなって「呪縛」は解けたと思うが、どう気持ちを立て直し、通常社会へと戻ったのだろう。いや、もしかしたら、現在でも“何らかの呪縛”を引き摺って生きているのか。一般にバブルは“経済的な悲劇”ばかりが報道されるが、その陰で“ココロの疵”も引き摺っていたりするのだ。
今年も中華圏(中国とその関係国)においては1月29日から「春節」が始まる。その第一歩として昨日から「春運」がスタートした。これは中国国内の交通機関を「正月用の特別態勢に切り替えるこ 続きを読む
地球温暖化で気温が上がっている……という神話は、いつの時代だったか。台湾では予期せぬ寒波の到来で死者が続出している。今年に入ってからだけで437人もが“寒さ”に身体が適応できず亡く 続きを読む
タレントの「てんちむ(橋本甜歌)」が最新の動画で、自らがプロデュースした「ナイトブラ訴訟事件」における顛末と今後の動向を語っているとの記事があった。昨年12月に行われた判決では、最 続きを読む
世の中には、ちょっと“信じられないような話”というのがある。21ヵ国総勢6000名もの人物が拉致され「特殊詐欺」の訓練を受けている……というのだ。そして、その中には、日本から出向い 続きを読む
法政大学のキャンパス内で、社会学部の女子学生で韓国籍のユ・ジュヒン(22歳)が、ハンマーを手に持って後ろから次々と学生たちの後頭部を殴り、8人に怪我を負わせたのち取り押さえられ現行 続きを読む
アメリカのロサンゼルス近郊で7日の午前から山火事が4カ所で発生し、いまだ消火の見通しが立たない。18万人もに避難命令が出た、という報道もある。いつも言うことだが、アメリカは自然災害 続きを読む
世の中「予期せぬ出来事」というのは…ある。けれども、その出来事が、どう対応して良いか分からないような珍事だった場合、とっさに言葉も反応も出てこなくて、後になって“ぶつけようのない怒 続きを読む
わたしは、幸か不幸か、一度も「貸金庫」なるものを使ったことがない。まあ、貸金庫を使うほどの財産があるわけでもないから当然といえば当然なのだが……。三菱UFJ銀行の都内支店「貸金庫」 続きを読む
どうも、ここにきて、あちこちの国の政権が揺らぎ始めている。世界的にも注目されているのは「韓国」だが、実は韓国だけではないのだ。フランスは昨年だけで首相が4人も変わっていることをご存 続きを読む
最近、芸能人など有名人の中で、体調不良を理由に“その世界”から遠ざかる人たちが多くなっている。タレントの壇蜜氏もSNSを通じて自ら“心身の不調”が続いていて、早急な回復は見込めず、 続きを読む