「single-blog.php」* 有料カテゴリ:「今日の迷信・余言・禁言」は月額1,200円で読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

今日の迷言・余言・禁言

未来と運命に対するヒントがいっぱい


ホンモノ「自国通貨」が“100万分の1”になる⁉


「ハイパーインフレ」と呼ばれる現象がある。物価がとてつもなく急上昇していく現象だ。どうして急上昇するのかと言えば、なかなか“手に入らなくなる”からだ。誰だって必要なものは、手に入れたい。けれども、その品物の数が乏しければ高騰していく。南米のベネズエラという国は、あまり日本には馴染みがない。十数年前までは天然資源に恵まれ比較的“豊かな国”であった。ところが、ここ何年かで急速に“貧困化”が進んだ。特に“世界的なコロナの影響”で輸出入がストップし、街中のスーパーから“物資が消えつつある”のだ。その結果、当然のこととして物価が急騰してハイパーインフレに突入した。日本の場合にはモノがあふれて値段が下がる“緩やかなデフレ”なので、それほど生活に支障はないが、デフレだって一気に進めば生活に混乱が生じる。ベネズエラの場合、そのインフレ率は2019年が9500%、2020年が3000%、2021年が1600%という具合である。つまり、数字的には徐々に改善しているのだが、それでも極端なインフレ状態からは逃れられていない。そこで政府のとった対策は「通貨の切り下げ」である。それも大胆な“切り下げ”である。中央銀行は10月1日から、旧通貨である「ボリバル・ソベラノ」からゼロを六つ減らした「ボリバル・デジタル」に切り替えた。まあ、100万円札が1円札になるようなものである。実際の商店では“新しい紙幣”も使われるが、“ドル紙幣”の方が一般的なようである。旧紙幣なら、山のような紙幣を持ち歩かなければならない。当然のことながら、政府は“最低賃金”もこれまでの3倍に引き上げているのだが、とても物価の上昇に追いつける額ではない。国全体が急速に“貧困化”しているのが実態なのだ。国民の4人に3人が“飢えている状態”なのだ。このようにハイパーインフレは国民を苦しめるが、インフレも“適度な上昇”であれば、国が豊かになっていく特徴で悪いことではない。日本だって、もし“ちょっとだけインフレ”に変われば、もっとみんなの収入が増えて、もっとみんなの消費が増えて、もっと国の税収入が増えて「日本国」全体が潤っていくのだ。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言