ときどき「怖い」と思う女性がいる。男性よりも女性の方が「怖い復讐」の仕方をする。アラブ首長国連邦に居住していたモロッコ人女性(30歳)は、そういう“怖い女性”の典型であろう。実は、事件そのものはかなり前に起こっていた。今年の夏、或る家族から警察に「息子が居なくなった」と捜索依頼が出された。警察は一応の捜査をしたが、有力情報はどこからも出て来なかった。家族が不審さを指摘した女性の周辺からも、問題は出て来なかった。なぜか“事件に巻き込まれた”予感がする兄弟は、警察には任せておけないと思った。行方不明の男性には付き合っていた恋人女性がいたのだが、その女性は妙に冷静で、まるで他人事のように反応した。何かを隠している。兄弟は、その女性が暮らす家の室内を徹底的に探し回った。すると、11月になって料理用ミキサーの淵から“人間の歯”が出て来たのだ。早速、彼らはこれを警察へと持ち込んで鑑定を依頼した。その結果、行方男性のDNAが検出され、恋人女性が殺人容疑で逮捕された。彼女はモロッコ出身だったが、彼と結婚できるものとばかり思っていた。ところが、いつまでも曖昧な返事を繰り返す恋人に激しく迫ると、彼は結婚を冷たく拒否したのだ。彼女は混乱し、そして逆上した。彼を殺害すると、遺体を切断、怒りと憎しみの感情のまま伝統料理を調理し始めた。こうして大量の「カプサ」を作った。炊き込み御飯に、通常は鶏肉などを加える。丁度、近くてビル建設をしている多数のパキスタン労働者たちがいた。彼らに振舞えば良い。その作戦は見事に当たり、多数の作業員たちが、何の疑問も抱かず、その肉料理を平らげてくれた。モロッコ人女性は古くからの伝統料理に感謝した。けれども、遺体を処理した時、歯が一つだけ零れ落ちたことを見逃していた。もしかしたら、調理されてしまった男性のかすかな抵抗が「歯」として、この世に残っていたのかもしれない。
とにかく最近の「日経平均」は急ピッチで上昇している。あっという間に“日本の経済指標”である日経平均は4万9千円台に乗せた。アメリカの「ダウ」が未だに4万6千ドル台であるのに……。わ 続きを読む
アイドル誌と呼ばれるものが続々と休刊している。昨年7月号で「ポポロ」が休刊してから、それに続くかのように、今年6月号で「WiNK UP」が休刊となり、今年9月号で「POTATO」が 続きを読む
ドラマや小説であれば、そのどこかの部分で“救いとなるもの”が出て来て“ホッとする”ようなところがある。けれども、現実の事件では“1㎜の救い”もなかった。ただただ“悪い奴ら”の“ワル 続きを読む
ドイツ・ベルリンの公道に設置されていた韓国系市民団体による「少女像」の強制撤去が17日、地元行政区の関係者が行った。2020年に市民団体が設置してから、地元との間でいざこざが絶えな 続きを読む
現在は“小室家の嫁”としてアメリカで暮らしている「眞子さま」だが、小室氏が営業マンとして成功・出世し、子供にも恵まれ、一見、いまは順風のように見受けられる。先日、アメリカの雑誌の表 続きを読む
台湾のシンガーソングライターのサンデー氏が15日「NK/T細胞リンパ腫」という病気によって34歳で亡くなったことが関係者によって伝えられた。彼女は2018年に自主製作で作詞・作曲し 続きを読む
料理研究家の園山真希絵氏と作詞作曲家のTAKESHI氏とが「結婚」を公表した。実際には昨年の3月15日に入籍していたという。そして同時に「別居婚」であることをも公表している。お二人 続きを読む
大相撲のロンドン公演が15日~19日まで「5日間」ロンドン市内の中心部に位置する「ロイヤル・アルバート・ホール」という劇場で行われる。ロンドン市内で「大相撲」が行われるのは、34年 続きを読む
何となくの“危うさ”を誰もが感じていた「日本株」の急上昇、待ってましたとばかりに急ブレーキをかけたのがアメリカから中国に向けた「追加関税100%」という爆弾の投下だ。もちろん中国も 続きを読む
役柄とはいえ、米倉涼子氏の人気を不動にしたドラマで凄腕医師であった彼女は「わたし失敗しないので…」で視聴者たちから、熱いエールを受けた。今、その名台詞が“我が身”に重くのしかかって 続きを読む