私が《再び「世界同時株安」日本(中略)ピンチ》と書いたのは9月21日のことである。その後、予告通りに「世界同時株安」はやって来て、なんと半月ほどの間に「日経平均」は3000円以上も急落した。9月に入って半月足らずで3万円まで一気に駆け上がった日経平均だったが、あっという間に元の位置まで戻った。正確にいえば、元居た位置以下まで引き摺り下ろされた。なんだってそうだが、一気に“引き摺り下ろされる”のは気持ちの良いものではない。たいていの場合、恥ずかしい。“世界の株価”急落の元凶は“中国の不動産融資危機”に由来しているのだが、そればかりではなくアメリカの方にも問題はあって、世界経済を握っている“米・中”の経済見通しが、共に“怪しくなり始めている”ことが背景にある。「日本」は、何でも“とばっちりを受ける”ように出来ているので、しかも、問題発祥の国より“大きな影響を受ける”よう出来ているので、今回の場合でも「アメリカ株」に引き摺られているのだが、アメリカ株よりも“下げ幅”は大きい。さて、昨日のニューヨークは“揉み合い”の末に「ダウ」「ナスダック」とも少しく上がった。私には“何となく”ここから、日本株が地味にじわじわ反騰し始めるのではないか、という気がしている。丁度、約半月で3000円“急騰”し、そのあと3000円以上“急落”したのだから、そろそろ持ち直してくれないと困るという、“願い”のようなものも含まれている。このようなことを書くと「そんなもの金融市場に通用するか」と思う人が居るかもしれないが、そうとも言えないのだ。元々“株価”というのは「景気」に作用されるように出来ている。景気の“気”は、気持ちの“気”であって、実体がないのもなのだ。何となくの投資家たちの“想い”のようなものが根底にある。しかも、それが“実体経済”にも大きな影響を与える。それも、半年後から一年半先くらいまでの“未来の実体経済”を先取りしているのだ。この「奇妙な事実」は、もしかしたら“われわれ個人の運勢”も、何となくの“気持ち”というものが、案外、半年先以上の“運勢に先行”している可能性があるのだ。
最近、タレントのスザンヌ氏がいろいろなTV番組に出演して自らがオーナーとなっている老舗旅館「龍栄荘」の宣伝に努めている。プロ野球選手と離婚後、地元熊本に戻り、東京で暮らしたマンショ 続きを読む
最近は“性に関する事件”とか“ジェンダーの問題”だとか、いろいろとあるから、性に関連ある絵本というのが売れている……という報道も、そんなに不思議な気はしない。ただ、その中には発売か 続きを読む
実現するのかどうかハッキリしていないが、多分そうなって行くだろう「自民比例区から出馬」の話が持ち上がっている鈴木宗男氏の動向だ。現在は無所属だ。この人2023年までは「日本維新の会 続きを読む
女優・大竹しのぶ氏の長男・二千翔氏が結婚した悦びを、ラジオの中でしのぶ氏が語ったようだ。40歳の結婚で、今時としては特別遅いわけではないが、それでも母親としては「40歳くらいまでに 続きを読む
とうとう山尾志桜里氏の「国民民主党公認」の“公認”が見送りとなった。党首である玉木氏は「すべての都道府県から拒絶反応があった」と“公認見送り”の理由を説明している。通常、こういう時 続きを読む
よく「才能」というものを“生まれ持っているモノ”と誤解している人達がいる。それは大間違いだ。もちろん、先天的に“優れた素質や才能”を備わって生まれてくる人もいる。そういう人がいない 続きを読む
最新の訪日客に対する調査で「日本」は東南アジアの国々からの“好感度”が特に高いことが明らかになった。14ヵ国の人々に対しての調査で、ややアジア系の人々に偏った調査ではあるのだが、特 続きを読む
世界の大富豪イーロン・マスク氏と、世界を牛耳るアメリカ大統領トランプ氏の「蜜月」が終わった。最初から、だれもが「大丈夫か⁉」と思っていた二人だが、その大方の予想を裏切ることなく、お 続きを読む
ギャンブル好きの芸能人は多いが、その代表格ともいえる「霜降り明星」の粗品氏は、謝金が膨れ上がっていることでも有名だ。最近は「税金が払えない」ということで所有のロレックス時計まで“手 続きを読む
昨年一年間に出生した日本人は68万6000人だそうで、予想されていたよりもはるかに早く“70万人”を切った。現在の担当大臣は三原じゅん子氏だが、昨日の会見でも役人が書いた原稿を“棒 続きを読む