熊本市の慈恵病院が「こうのとりのゆりかご=赤ちゃんポスト」の設置を始めて早9年になる。この間、百数十名の新生児がこのポストを経由して児童養護施設へと渡った。その後、里親になる人と巡り合う場合もあれば、実の親が“引き取りに表れる”ケースもある。最も悲惨なケースでは、父親がポストに預け、それをシングルマザーとなった母親が引き取り、けれどもやっぱり育てられずに母子自殺で亡くなった例もある。そうかと思うと立派な里親に引き取られて、心身とも健康に育っているケースもある。この病院の「SOS赤ちゃんとお母さんの相談窓口」には全国から年間5000件を超す電話が寄せられる。設置した当初の10倍以上だ。実際に預かるのは年間だいたい十数名だ。そのほとんどは生まれて7日以内の新生児であり、しかも自宅出産である。中学生や高校生、そうでなくても十代の母親が多い。熊本県という地域性もあって、北海道や東北から「ポスト」に来るケースはほとんどない。九州、四国、中国地方といった地域からの依頼者が圧倒的である。日本の場合、中学生や高校生で妊娠・出産した場合、その後の生活が大変である。入籍している場合は良いが、そうでないケースが圧倒的だからだ。一人悩んでいるうちに“堕胎が不可能な時期”に達してしまうケースも多い。私のところにたびたび相談に来ていた普通の主婦は、中学生の娘さんが“予期せぬ妊娠”をしてしまった時、慌てふためいて「先生、助けてください」と素っ頓狂な声を出した。実は、その数週間前、ボーイフレンドが出来たという娘さんのことを占って「一応、深い関係にならない方が良いと出ておりますので…」とアドバイスしたばかりだったのだ。その時、この主婦は「先生、その心配はありません。ボーイフレンドと言ったって、まだ中学生ですから…」と鼻で笑ったのだ。結局、すぐに堕胎し、二人は別れた。その後、娘さんは高校生となり、大学生となったが、よほど懲りたのか“勉強一筋”で、勉学や就職以外のことを診た記憶がない。“予期せぬ妊娠”は、人間の運命を大きく変える。
最近、タレントのスザンヌ氏がいろいろなTV番組に出演して自らがオーナーとなっている老舗旅館「龍栄荘」の宣伝に努めている。プロ野球選手と離婚後、地元熊本に戻り、東京で暮らしたマンショ 続きを読む
最近は“性に関する事件”とか“ジェンダーの問題”だとか、いろいろとあるから、性に関連ある絵本というのが売れている……という報道も、そんなに不思議な気はしない。ただ、その中には発売か 続きを読む
実現するのかどうかハッキリしていないが、多分そうなって行くだろう「自民比例区から出馬」の話が持ち上がっている鈴木宗男氏の動向だ。現在は無所属だ。この人2023年までは「日本維新の会 続きを読む
女優・大竹しのぶ氏の長男・二千翔氏が結婚した悦びを、ラジオの中でしのぶ氏が語ったようだ。40歳の結婚で、今時としては特別遅いわけではないが、それでも母親としては「40歳くらいまでに 続きを読む
とうとう山尾志桜里氏の「国民民主党公認」の“公認”が見送りとなった。党首である玉木氏は「すべての都道府県から拒絶反応があった」と“公認見送り”の理由を説明している。通常、こういう時 続きを読む
よく「才能」というものを“生まれ持っているモノ”と誤解している人達がいる。それは大間違いだ。もちろん、先天的に“優れた素質や才能”を備わって生まれてくる人もいる。そういう人がいない 続きを読む
最新の訪日客に対する調査で「日本」は東南アジアの国々からの“好感度”が特に高いことが明らかになった。14ヵ国の人々に対しての調査で、ややアジア系の人々に偏った調査ではあるのだが、特 続きを読む
世界の大富豪イーロン・マスク氏と、世界を牛耳るアメリカ大統領トランプ氏の「蜜月」が終わった。最初から、だれもが「大丈夫か⁉」と思っていた二人だが、その大方の予想を裏切ることなく、お 続きを読む
ギャンブル好きの芸能人は多いが、その代表格ともいえる「霜降り明星」の粗品氏は、謝金が膨れ上がっていることでも有名だ。最近は「税金が払えない」ということで所有のロレックス時計まで“手 続きを読む
昨年一年間に出生した日本人は68万6000人だそうで、予想されていたよりもはるかに早く“70万人”を切った。現在の担当大臣は三原じゅん子氏だが、昨日の会見でも役人が書いた原稿を“棒 続きを読む