かつて“グラドル”として一世を風靡した熊田曜子氏がSNSで「バストが大っ嫌いになった」と投稿した。家庭に入り、子供たち3人を産んで、その3人とも“完全母乳”で育てて、ようやく卒乳したと思ったら、哀れなほどバストが縮んでしまった…というのだ。20代の頃は「バストが売り」でグラビア界を席巻していただけに、断乳後の縮んだ自らの乳房に納得がゆかなかったのだろう。それにしても…と私は思う。よく“完全母乳”で3人の子を育てたものだ。その決意というか、意志というか、その部分にまず私は敬服する。彼女は“普通の主婦”ではない。これまで「大きな美乳」を“売り”としてきたアイドルだ。謂わば「バスト」は“商品”だったのだ。それもトップクラスの商品だった。結婚によって完全にグラビア界から引退し、二度と写真や映像に取られることはない、というのであれば“6年間の完全母乳”も解かる。けれども、彼女の場合はそうではない。結婚後もその都度、自らの生活を発信している。その後にも写真集を出している。私が言うまでもないことだが“完全母乳”が形を崩すことは、誰でも知っている。だからこそ「日本のお母さん」の多くは“形が崩れていた”のだ。それを承知で“完全母乳”に挑んだことに彼女の“潔さ”がある。この人はTV出演の時にも決して姿勢を崩さなかった。自らを視る眼が“何”を求めているかを知っているからだった。だから常に短いスカートをはき、肢を露出させた。もちろん“自慢の胸”には自信を持っているように見えた。実際、自信を持っていた胸であったから余計に“縮んでしまった”ことにショックを受けたに違いない。けれども、最近「バストケアトレーニング」を知ったそうで、それに打ち込み始めているようだ。文字通り「大きな美乳」を復活させようと頑張っている。何んと素晴らしい人生だろう。長い人生には、さまざまな理由から突如「自信」が崩れていくことがある。何かを“失ってしまう”ことがある。けれども、十年以上、身に付いていたものは必ず復活できる。2~3年で消えてしまったものを取り返すのは難しいが、十年以上、所有していたものに関しては、努力と忍耐があれば必ず何らかの形で“復活”できる。そういう「運」が潜んでいるからだ。
そういう話は前からあったが、今回、ネットやマスコミで取り上げられているkanoさんの場合は、かなり本格的というか、親も“公認した形”のようだから、そういう点では或る意味では“難関を 続きを読む
9月16日は歌手・安室奈美恵氏の“デビュー33周年”そして“引退7周年”双方の記念日らしい。つまり、彼女はデビューと引退とを同一日に行っていたのだ。そして、引退の直前、マスコミ各社 続きを読む
占い師・細木数子の半生が“ダークヒーローの形”でドラマ化されるということで話題となっている。彼女の“後継者”であり“娘”でもある細木かおり氏が、母親の半生が「地獄に堕ちるわよ」とい 続きを読む
国際刑事裁判所(ICC)は今月23日に予定していたフィリピンのドゥテルテ前大統領(80歳)に対する「人道に対する罪」に対する裁判手続きを、弁護側からの申し出を受けて延期した。弁護側 続きを読む
現在「世界陸上」が行われているが、日本人選手の「予選敗退」が目につく。男子100mでは日本勢期待の桐生選手やサニーブラウン選手がいずれも予選敗退した。女子も同様で、日本女子の100 続きを読む
人には「好き」「嫌い」があるから、そして「支持」や「反感」の気持ちもあるから、それを個人的にどうこう言ったり、思ったり、支障ない程度に反対行動するのはかまわない。けれども、その“度 続きを読む
前回の総裁選の時にも“似たような感じ”はあった。けれども前回の時には、まだ石破氏と小泉氏と茂木氏の三人が“一応の幸運期”ではあった。そして高市氏の運勢があまり良くなかったので「果た 続きを読む
世の中には「心配性の人」や「用心深い人」が居て、前もってそんなことまで心配しなくても……と思うようなことを、やたら“手回し良く”行ってしまうタイプの人がいる。たとえば死ぬ前から墓石 続きを読む
ときどき思うのだ。どこかの新興企業が、わたしと提携して「AI波木星龍」を作ってくれないかなあと……。ヘンな詐欺動画とかではなくって、まともな“ロボットとしての波木星龍”がいい。そう 続きを読む
「水を得た魚」という表現があるが、人にはときどき“そういう表現”がピッタリに思えるような生き方の人たちがいる。元衆議院議員の豊田真由子氏が参政党の“政調会長補佐”に就任した。この人 続きを読む