このところ「日本株」の“動き”が明らかにおかしい。“生き物”と呼ばれる「株価」の動きだが、大体は上下どちらかの方に“引寄せられながら”動いていく。ところが、最近は「世界」というよりも「地球」そのものの“自然破壊”が各地で見受けられ、一方では“森林火災”や“熱波”が世界中に広がり、その一方では“大洪水”や“浸水被害”が世界各地を襲い、さらには大地震によって街や地域が崩壊される。加えてタリバンなどの“テロ国家”誕生など「世界」を“不安に陥れる”ニュースばかりが流れる。日本のコロナも収束のめどが立たない。これらすべてが「世界経済」にとってマイナスに働く。前にも言ったように「日本株」は“世界経済の見通し”で大きく上下する。それは世界景気に関わっている企業が多いからだ。もちろん「日本株」の上下は、そのまま“一年後”“二年後”の日本の実体経済の予兆となる。今現在の株価は、半年以上先の“日本の社会”を反映したものなのである。どうして未来を“先取り”するのかというと、さまざまな商売の“予約状況”をもとに各企業が将来に備えるからである。しかも、それらは的確な“数字予測”によるというよりも、世界中の投資家たちの“勘予測”から出発している。結局、株価の上下というのは、最終的には投資家たちの“勘の集合”によって成り立っているからだ。その“日本の株価”なのだが、どうも判然としていない。じりじりと下がりながらも、まだ完全な“死に体”ともならずに、再び“浮上”していくきっかけを窺っているようにも見える。しかも、その長期的“見通し”が下されるのは、ここ3日間くらいの「日本株(厳密にいうと「日経平均」ではなく「トピックス」の方)」に掛かっているよう感じられる。ここ3日間、トピックスが連騰すれば再び浮上していくし、ここ3日間、トピックスが下落してしまえば、しばらく「日本株」は下落を続けていくだろう。さいわい昨日、今日とアメリカの株価が大きく上昇した。それに連動して「日本株」も上昇する可能性は強い。もし、ここで大きく上昇すれば、再び浮上していく可能性が強い。それは世界の投資家たちが、地球環境に問題があっても、ここ数年は“世界経済が復活していく”と「勘」として予測していることになる。だから「日本株」も上昇するのだ。そして、その逆になる場合、つまり、息切れしたように「日本株」がずるずると下落していく場合は、最初、V字回復を見込んでいた投資家たちが、さじを投げた形で、しばらくの間「日本株(特にトピックス)」は下降ラインを描くだろう。
インドネシアのボルネオ島といえば何となく“野生動物”等がたくさん生息しているような印象を与える。あくまでもなんとなくだが“手付かずの自然遺産”のような所があちこちに点在していそうな 続きを読む
20代の男女1000名を対象とした最新の調査で、昨年の同じに金融機関が行った調査よりも“金銭感覚”が大きく上昇している傾向が読み取れると記されていた。つまり20代の人たちが、実感と 続きを読む
どうやら「マスク」の着用義務は“個人の判断”として撤廃されるようだ。その方が良い。正直、私は「マスク」が嫌いだった。だから、いつになったら撤廃されるのかと心待ちにしていた。まあ、今 続きを読む
日頃は“意見の一致”を見ない自民党と立憲民主党だが、1月24日の会談では珍しく意見が一致したとされている。昨年の参議院選でNHK党から立候補し初当選した「ガーシー参議院議員への懲罰 続きを読む
わたし自身は“他人の評価”というものをあまり信用していないので「口コミ」というものをほとんど見ないが、世の中の多くの人は「口コミ」を異様なほど信用したがる。したがって、そういう人間 続きを読む
大昔『花はおそかった』で人気の頂点にあったアイドル歌手が居た。「かおるちゃん……おそくなってゴメンね」で始まるストーリー性のある歌詞と、ドラマチックな曲の旋律が若者たちを熱狂させた 続きを読む
われわれは法律家でもない限り、あまり詳しく“日本の法律”を知らない。だから時々法務省が“刑法改正”等を行っても、ふーん、そうなんだ、程度で終わってしまう。その時はナルホドなどと思っ 続きを読む
なぜか今になって急に「少子化」の問題がクローズアップされてきた。日本人の出生数が一年間に“80万人割れ”となって、ここ30年間で“三分の二”まで減ってしまって、その減り方がどんどん 続きを読む
人はときどき衝動的な行動に出る。それが行き過ぎると“逮捕される”ようなことにもなる。昨日、神戸市内の救急隊員が出刃包丁で脅迫を受け、その場で容疑者が取り押さえられる事件が起こった。 続きを読む
男女の“格差”というものが無くなり“多様性”が支持されている今日、この人は「その先端を行く人物」だったに違いない。なにしろ、37歳の若さで一国の首相に上り詰め、しかも、その就任後8 続きを読む