どうも物騒な状況が続いている。南太平洋のケルマデック諸島付近では、昨日の夜から今朝にかけて大きな地震が続いている。まず昨日の夜22時27分にM7.3の地震、続いて夜中2時41分にM7.4の地震、さらに今朝4時29分にM8.0の地震だ。日本からは遠く離れているが、津波の押し寄せる可能性がないとは言えない。けれども、それだけだったら、特別ここで取り上げるほどのことでもない。実は、ここ一週間ほどマグニチュード5~6の地震が続いている地域が、もう一方にあるのだ。それは北極海でグリーンランドと北欧のノルウェーやスウェーデンの半島に挟まれた地域の島国アイスランドの首都付近だ。ここは元々地震の起きやすい島国なのだが、それでも一週間に17000回もの頻発地震は初めてであるという。もちろんそんなに揺れ続けていたら、おちおち寝ても居られない。もう一つ心配なのは、首都のレイキャビク南方30㌔には火山があって、それが噴火する可能性が強いのだ。つまり、地震と火山噴火と両方で、その発生時期が迫って来ている印象なのだ。それにしても、一方は南太平洋の島国、もう一方は北極海の島国と、対極に位置している場所ではないが、両方ともに“グラグラ”と揺れ続けている。ここ数年、生き物としての「地球」は明らかに“のたうちまわって”いる。古代の人々が、自然界に対して、或いは気球大地に対して、敬虔な“祈り”を捧げていたのは、生き物としての「地球」を感じ取っていたからかもしれない。「風水」という“占い”は、われわれが暮していく上で、どう自然環境と向き合えば良いのかを探究した占術である。そして最終的には“地球生命”に沿うような生き方が「幸運」に繋がり「生命力」を与えてくれると伝えている。われわれは古代人ではないが、それでも“生き物としての地球”が、何を求めていて、どうしようとしているか、耳を澄ます時期に来ているのかもしれない。
沖縄の「国際通り」に近い高級住宅街の一角。そこに空き家となって久しい廃墟的な邸宅があった。その邸宅内に“肝試し”で入った少年が、崩れかかった壁の隙間に見つけたのは“古い1万円札の紙 続きを読む
最近、クマに関するニュースが多い。おそらく、こんなに毎日“クマ関連のニュース”が流れた年はないのではないだろうか。それだけ、クマが頻繁に日本列島のあちこちに出没し、さまざまな問題や 続きを読む
最近はそうでもなくなったが、日本人はアメリカ人と違って、金銭面は淡白で“きれいに使う”ことを心掛けがちである。ところが、同じ日本人でも早くからアメリカ本土にわたって、現地での生活が 続きを読む
数日前から「日本株」に“勢い”がない。それは高市首相が“台湾問題”について触れて以降だ。それ以降、中国が異様なほど「日本」を“敵視する”言動が増え始めた。困ったことに、一般の中国人 続きを読む
最近「名門」と呼ばれる高校“体育系部員たち”に異変が起こっている。次々とさまざまな“問題”が発覚し、部活動の休止や謹慎などが伝えられているのだ。先日は滋賀の彦根総合高校の野球部に所 続きを読む
わたしは同じ北海道でも30代前半まで室蘭市に居住していた。室蘭というところは“風の強い街”で冬場は特に強くなる。そこで夜中に雪が降っていたとしても、あまり平地に“こんもりと積もる” 続きを読む
昨日、Perfumeの「あ~ちゃん」こと西脇綾香氏が結婚したことを公表した。お相手は昔からの友達で“彼女のファン”でもあるという。彼女は大変な美人で若々しいので36歳には見えないが 続きを読む
アメリカのトランプ大統領が米国民に対し“関税収益”から、高収入の人を除いて全員に「2000ドル(日本円で30万円)」以上を支給する、と約束した。改めて、この人物は「すごいな」と単純 続きを読む
昨日、NHK党の党首である立花孝志(58歳)が「名誉棄損」により逮捕された。その「名誉棄損」を受けた本人は既に亡くなっているが、その遺族が6月に“刑事告訴”していたもので、やっと“ 続きを読む
「アメリカンドリーム」という言葉がある。文字通り「アメリカで夢を叶える」的な意味合いの言葉だが、この言葉につられて、どれだけの人が母国を離れているのだろう。そして、どれだけの人が「 続きを読む