今年の夏は何かが狂っている。台風が“逆走していく”なんて思いもしなかった。そのあとは再び猛暑だ。何しろ異常気象は世界各地で起こっている。スウェーデンでは暑さと乾燥とが続き国内50か所で森林火災が発生しているらしい。北極圏に近いノルウェー北部でも7月17日には史上最高33.5度を記録した。デンマーク自治領の170人が暮らす小さな島では100メートル級氷山が崩れて流れ着き、沿岸部では避難勧告が出ている。水没してしまう可能性が出てきたのだ。アフリカ北部アルジェリアのウアルグラでは7月5日に51.3度を観測した。それには負けるが、アメリカ・カリフォルニア州チノでは48.9度まで気温が上昇。1万5000平方キロメートルの森林が焼け続けている。ギリシャでもアテネ郊外で森林火災が発生、187人の負傷者と300名以上の行方不明者が出ている。この火災は23日に発生したのだが、現在も延焼中であり、放火の可能性も指摘されている。暑くなりすぎると“狂う人”も出てくるのだ。カナダ東部のケペック州では熱波によって死者が70名を超えた。日本でも毎日のように熱中症による死者が出ている。あまり大きく報道されないので見過ごしがちなのだが、2010年には年間で1731人もの熱中症による死者が出ていたのだ。科学者たちの言う如く“地球温暖化現象”が引き起こしているにしても、早急な対策は“世界の頭脳”を寄せ集めてでも、医療や科学の分野で検討されなければならない。何十年もかかるような対策では意味がないのだ。
もう何年前だったか忘れてしまったが、現在、大リーグの佐々木朗希投手に関して、その生年月日からは「輝かしい成功が視えない」と記したことがある。だれでも、運命学的にというか、先天的にと 続きを読む
女性には十代半ば、或いは後半くらいから、急に「華やかな世界」で脚光を浴びる人……というのが居る。俗にいう“舞台顔の人”が、それだ。舞台顔というのは、舞台に立てば目立って“見栄えがす 続きを読む
世の中に「占い師」は沢山いるが、こういうふうに年月日をハッキリと指定して、未来を語ることのできる占い師はそうそう居ない。まあ、こういうことを自分で言うんだから、自信過剰としか言いよ 続きを読む
われわれが海外を旅行する時にも、ときどき感じるのが“日本国内の安全性”だ。少なくとも、国内にいる限り、理由なく襲われるとか、何かを盗まれるとか、道に迷っても放置されるとか……そうい 続きを読む
中国系の企業がニセコに建設していた豪華ホテルが未完のまま昨年の暮れらか放置されたままになっている。それを手掛けていた中国系企業が経営破綻したからだ。外観は完全に出来上がっているので 続きを読む
昨年7月、ロケバス車内で、20代のTV局スタッフ女性に「性的行為を行った」ということで吉本興業から契約解除された元ジャングルポケットの斉藤慎二被告。在宅起訴となったが、まだ正式な解 続きを読む
元SKE48だった石田安奈氏が、4億円とも言われる豪華新居を、メディアに初公開して話題となっている。現在28歳だが、既にSKE48を卒業して7年、比較的すぐに結婚し、子供もいる。旦 続きを読む
わたしの記憶が確かならアムンゼンだったような気がするのだが「10年の準備10分の成功のため」という言葉を遺していたような……。この事件の容疑者は、あまりにも「後先を十分に考えていな 続きを読む
最近は何でもデジタル化だが、それがかえって“手間取る”原因になったり、いったん故障した場合には、どうすることも出来ない状態となるなど、デジタル化の弊害が目立つ。投資家として知られる 続きを読む
昔から「名は体を表す」という言葉もあるが、同時に「名前負け」という言葉もある。「阿部(あべ)」という苗字を持った親が、わが児(女児)に対して「麻里亜(まりあ)」と名付けるケースが稀 続きを読む