アメリカで11歳の少女ベサニーさんが親友に「もうこれ以上耐えられない」との伝言を遺してピストル自殺した。学校で連日のように“イジメ”が続いていたのだ。彼女は周囲に黙っていたのではなく、その二日前にも校長にそれを相談していた。3歳の時、脳腫瘍を患い、その治療で顔の神経にまひが残り、笑うと表情がゆがむことが“イジメ”の対象となった。近年のアメリカでは日本と同じように“イジメ問題”が深刻化していた。かつて、世界でもっとも“寛容な国”でヒューマニティーにも富んでいると思われていたアメリカだが、ここ数年、経済格差や教育格差の増大によって、さまざまな対立構造が生まれている。その延長線上に、日本とはまた違った“イジメ問題”の深刻さがある。元々が“移民の国”であったはずのアメリカだが、今や大統領候補トランプ氏に代表されるように“白人優位社会”を取り戻そうとする人々も多くなった。雑多な人種・民族の“自由な国”だとみなされてきたアメリカだが、それが揺らぎつつあるのだ。この傾向はアメリカだけの問題ではない。イギリスがEUから離脱したのも、結局は“グローバリズム”を嫌う人たちが多いからだ。日本でも近年は“みんな一緒”でなければ許さないような風潮がそこかしこで見られる。特に幼稚園や小学校の“子供社会”でそれが著しい。それが“イジメ”を助長していることに、多くの人達は気付いていない。むしろ、それが“みんな仲良く”につながるものだと錯覚している。みんなと“違ったって良いんだよ”という風な教育の仕方をしないと、決して“イジメ”はなくならない。今後、在日外国人が増えていく社会が予想される中で、子供たちの意識を“みんな一緒に”から“違って良いんだよ”に変えないと、悪意なき“イジメ”が横行するだろう。
大昔のヒット曲に「雪が降る」というのがある。確かシャンソンが原曲だったはずだが、哀愁があって、とても良い曲だった。人は何となく寒くなって北国に“雪が降る”季節になると、妙に寂しくな 続きを読む
もちろん「アメリカが儲かれば…日本も儲かる」などという“諺”や“格言”はない。ないのだが、なんとなく「そうあって欲しい」と思う昨日から今日にかけての金融市場の動きだ。昨日の「日経平 続きを読む
今のわたしなら怖ければ読むのを止める。TVでも怖いと感じれば、そこで視るのを止めてしまう。少年時代、青年時代のわたしは、そうではなかった。怖い、と感じれば感じるほど、その内部にのめ 続きを読む
ときどき自分は「違うなあ」と思うことがある。先日、何かのTVを見ていた時、多くの人たちが“他人の眼”というものを必要以上に気にしながら暮らしていることを、今更のように知った。わたし 続きを読む
2013年に一度引退しているフィギュアスケートの織田信成選手が大阪大会で総合228.12点で11年ぶりに優勝した。もちろん、彼の素晴しい努力のたまものと言っていいが、それにしても、 続きを読む
通常であれば70代とか80代とかになれば、自然と人間として“丸く”なり、あまり血気盛んな行動はとらなくなる。そういう意味で言えば、80代になっても“血気盛んな行動”に走ったこの人物 続きを読む
「ブルータス、お前もか…」という名言を吐いたのはローマ皇帝シーザーだったと思うが、そういった感じの印象をマンション情報雑誌『SUUMO(スーモ)』が来年3月で休刊すると知って抱いた 続きを読む
女優の橋本環奈氏に“パワハラ疑惑”報道が出ている。そして、それを追いかけるように事務所社長から異例の“不正確報道”声明が出てきた。本人の名誉のために、事務所社長自らが「パワハラなど 続きを読む
今から28年前にも“似たような災害”があった。その時には87人が死亡した。今回は現在までの報告だけで72人の死亡だが、実際にはもっと増えていくに違いない。スペイン東部バレンシア自治 続きを読む
選挙前に、マスコミは耳にタコができるくらい「裏金」「裏金」と騒ぎ、その結果が功を奏したかのように与党は大敗した。ところが、今になって“怪しい雲行き”が生じてきている。結果全体で視れ 続きを読む