日本の国会やマスコミは連日「ワクチン」や「オリンピック」関連の問題を繰り返し論じているが、アメリカでは今月、昨年末に前大統領であるトランプ氏が“法案署名”している「UFO」に関する米国家情報長官室からの調査報告書が、米国議会へと提出されるということで注目を集めている。そのタイミングに合わせたかのように、ドキュメンタリー映画の制作者として知られるジェレミ・コーベル氏が、巡洋艦USSオマハから2019年7月15日に撮影されたという“UFO動画”を投稿した。この動画そのものに関してはアメリカの国防総省も「実際に巡洋艦からサンディゴ沖で撮影された」ことを認めている。もっとも「UFO」という表現は用いず「UAP(未確認航空現象)」としてなのだが…。但し「進行中の調査」であるとして、それが“どのようなもの”であるかについては論評していない。問題の動画については、私も観て観たが、正直、これまでいろいろなところで撮影された“UFO動画”とそれほど大きな違いはなく、やや不鮮明な印象で、それ以上の感想はない。これを投稿したコーベル氏がどこから入手したのかは明らかではないが、あまりにもタイミングよく投稿されていることと、コーベル氏が映画製作者で“UFOファン(⁉)”でもあるという点が、私には気になる。つまり「手を加えた可能性はないのか」という点が引っ掛かるのだ。米国会議へと提出される“調査報告書”がどの程度のものかは知らないが、少なくとも米国の議会が“UFO問題”を「表舞台」まで“引き摺り出した”ことだけは間違いがない。もっとも、この種の報告書には“黒塗りの部分”が多くて、実際には何が何だかわからない場合も多い。それでも、少なくとも、アメリカでは議会で“宇宙”との関係を論じようとしている。そこへいくと日本では、あまりにも“身近なこと”だけに右往左往しているような気がしてならない。ここ2~3日、ようやく「半導体の国家戦略」などと言うことが言われ出した。遅すぎるのだが、それでもようやく「未来」に眼が向きだしたのは良いことのような…。
どのような分野でも、その分野における“潜在能力”というか“天才的な素質”というか、先天的な能力が極めて高い人物というのが時として出現してくる。それがもっとも分かりやすいのは「アスリ 続きを読む
アメリカの現副大統領であるカマラ・ハリス氏の「真珠」についての記事があった。もちろん彼女はトランプ氏に勝てば女性初の大統領になる。アメリカの場合、日本以上にファッションに関してうる 続きを読む
名前というものは奇妙なもので、いったん、その名前が定着すると、人は“その人”を「そういう名前の人」として認識する。そして、その“名前と本人のイメージ”が一致している場合、その名前は 続きを読む
今日から「紀州のドンファン」と呼ばれた野﨑幸助氏(享年77)の“覚せい剤中毒死事件”で逮捕された須藤早貴の裁判が始まる。2021年4月に逮捕されてから3年以上経過して、やっと開始さ 続きを読む
石川・丹羽・舟橋……と書いて、それを「石川達三・丹羽文雄・舟橋聖一」と当てられる人が居るなら、相当な文学通に違いない。いずれも昭和初期から中期にかけて活躍した作家たちだからだ。しか 続きを読む
ときどき「時代と運命」というものを考える。昔だったら“恥ずかしいこと”とか“イジメられそうなこと”とかが、いまや“個性”として受け入れてくれる多くの人たちがいる。時としては、それが 続きを読む
2024年上半期の「バー、キャバレー、ナイトクラブ」の倒産が、過去10年で最多の件数になっているという。「夜の街」が衰退し始めている…というのだ。実質的には“コロナ禍”の時からの現 続きを読む
わたしは子供の頃から「お化け」的なものが苦手だった。20代から30代にかけては、不思議と“そういうもの”に対してミステリーの一部として探求心が強まり、嫌ではなくなったが、どういうも 続きを読む
近年の中国における若い起業家や芸能人などを観ていて「欧米的になったな」と感じることが多い。中国でも韓国でも、ドラマなどでは“富裕層”を題材にしたものが多いが、そこに登場する近年の“ 続きを読む
奈良県の国道沿いにある「コメダ珈琲店」で5日の白昼に殺人事件が起きた。上空からの映像を見ても、店の敷地面積は広く、かなりの大型店である。最初は中年女性が首を刺されて救急搬送された… 続きを読む