今年2月に仲間数人とノルウェーからフィリピンへ旅行に来ていた24歳の女性がいた。冒険好きな彼女たちはフィリピンをオートバイでツーリングしていた。爽快にオートバイで飛ばしていたビルギッタ・カレスタッドさんは道端で動けなくなっている子犬を見つけた。道脇にバイクを止めて、しばらく観察していたが、仲間から促され、その子犬を抱き上げてオートバイの籠の中に入れ、滞在先であったリゾート施設へと連れ帰った。普段、看護師をしていて病気の世話をすることに慣れている彼女は、動けなくなっている子犬を見捨てられなかったのだ。さいわい、子犬は徐々に元気になった。彼女は「旅先の外国で“小さな命”を救えた」ことを悦んだ。そうして子犬と一緒に広い施設の庭先で遊んだ。その時、興奮し過ぎたのか、子犬は彼女の指先を噛んだ。一瞬、不安がよぎったが、大事には考えなかった。看護師である彼女は自分で素早く手当てしたのだ。こうして彼女はノルウェーへと戻った。ところが、それからしばらくして彼女に異変が訪れた。病院で検査を受けると「狂犬病」を発症していることを告げられた。あの時の子犬からであることは明らかだった。目の前が暗くなった。なぜ、あの時、仲間達から「早く行こうよ」と促されたあの時、子犬を見捨てて走り去れなかったのか。自分が“助けた子犬”が、皮肉にも自分の命を奪おうとしている。涙が留めなく流れたが、もう遅かった。こうして彼女は仲間達に見守られながら、5月6日に亡くなったのだ。人は“旅先”でいろいろなことに出遭う。予期せぬ出来事に出遭った時、どう行動するかはさまざまだ。誰も彼女の“やさしさ”を責められない。旅先での“ちょっとした気持ち”が人生を変えていくことは稀ではない。日本では「狂犬病」はほとんど発症しない。けれども、今も海外では数多くの人が狂犬病に掛かり、そして亡くなっている。年間、6万人近くもの人が「狂犬病」により亡くなっているのだ。どうして神は、彼女の「親切心」に“待った”をかけなかったのだろう。
近年、世間的に“さまざまな生き方”や“さまざまな職業”が公認され、それに伴うような形で「好きな仕事」を認めるような風潮が多くなった。実際、世間的にはあまり“馴染みのないような仕事” 続きを読む
8年ぶりに日本のマウンドを踏んだ田中将大投手は5イニングで2本塁打を浴び、3失点で“敗戦投手”となった。もちろんスタンドでは里田まい夫人が応援していた。けれども、スタンドにはもう一 続きを読む
モーニング娘。21 のリーダー譜久村聖氏がネット上などで流れている“噂”や“中傷”を公式に文書で否定、同時に事務所サイドからも公式に否定し、今後は「法的処置も検討」と“ネットに流し 続きを読む
ここ数年、エジプトでは考古学的な発見が続いている。中でも今回、注目されているのが「まぼろしの王都」とされていた3400年前の遺跡発見だ。今回の場合、砂の中に埋もれていたせいで“遺跡 続きを読む
女性芸人「ガンバレルーヤ」よしこ氏の9年前“スナックのチーママ時代”の写真が話題となっている。あまりにも美人過ぎて、現在の容貌とは違い過ぎるからだ。9年前の写真は、黙って現在の写真 続きを読む
昔、フジテレビ&ライブドアの間で“買収問題”が起こった時、TVには連日“フジテレビ”の社屋が映った。それを見ながら私はいつも「ここに一番の元凶があるのに…」と思った。風水上、ビルの 続きを読む
伝統的な占星学の世界では「木星」は「サンタクロースの星」であり「幸運を授けてくれる星」ということになっている。果たして本当だろうか。今、ひとりのタレントが、彼の出生時の太陽位置にト 続きを読む
北海道の十勝岳でここ数日「火映」と呼ばれる“火が噴き出たよう見える現象”が観測されている。まだ「噴火」ではないのだが、なんとなく“噴火しそうな雰囲気”の状態ではある。9日~11日に 続きを読む
世の中“コロナの猛威”が続く中で「面白いニュース」や「たのしい出来事」が少なくなっている。我慢の限界が来ているせいか、何かと“政治”や“行政”の在り方を批判する人たちが多い。けれど 続きを読む
それはスリランカのコロンボで4月4日に起こった。「現王者」が「新王者」として選ばれた女性から、舞台上で「王冠」を奪ったのだ。その直前、現王者はマイクを掴み取ると「択ばれたあなたには 続きを読む