ハリウッド俳優のニコラス・ケイジ氏が今年2月に“5度目の結婚”をしていることが分かった。ラスベガスのホテルで関係者だけを集めての“コンパクトな披露宴”だったようだ。まあ5度目ともなれば、華々しく行う方がおかしい。それに、4度目の結婚は“69日間”だったとも言われていて、あまりにも短すぎたので、今回は質素な形を取ったに違いない。彼の“5人目の妻”となったのは、26歳の日本人女性である。しかも女優業である。いったい誰だろうと思いきや「芝田璃子」という“無名女優”だった。職業として「女優」とは名乗っているが、残念ながら彼女が活躍している映画や芝居はない。なぜなら“その他大勢”の形で出演している女優だからだ。過去にTV番組で、自らの生い立ちを話したことがあるらしく、母親が蒸発してしまったことで、児童養護施設で十年くらい過ごしていたらしい。そういう過去は「マリリン・モンロー」に似ている。ニコラスとの出逢いは、映画の撮影所らしいが、要するに“その他大勢”の1人として来ていた彼女を、彼が“見初めた”ということらしい。文字通り「シンデレラ」のような物語なのだ。日本人のわれわれから見ると、さほど“美人”には見えないが、多分、ニコラス・ケイジ氏にとっては“理想的な日本女性”なのに違いない。それが証拠に、彼は披露宴の時に新妻に対しては“京都の着物”を着せているからだ。現在56歳の新郎に対し、新婦は26歳で“31歳”の年齢差があるが、多分双方とも年齢などは気にしていないことだろう。私は、芝田璃子氏の生年月日が不明なので、運命学的な相性などは解からないが、なんとなく勘的に、この二人は上手く行くのではないか、という気がした。一番の決め手は彼女が“一流女優”ではなく“無名女優”だからだ。何度も結婚と離婚を繰り返す男性には、苦労してきた女性の方が良い。児童養護施設で育っている彼女には、多少、仲間はずれにされたり、イジメられたりしたとしても、じっと耐えていく“強さ”が備わっている。その他大勢の“大部屋女優”だったことからも、逆境に慣れている。それに、幼少時代に父母を失っていることからも“父親的な愛”を求める気持ちが強い。だから、よほどのことがない限り、彼女は自分から争ったりしないはずだ。故郷に家族を持たない彼女なら、アメリカで“セレブ妻”として輝いていくのに相応しい。
昨日、外国人に関する“人権”や“難民”問題を扱っている主要な8団体が結束して、選挙に関連して拡散している「外国人が優遇されている」という噂は「まったく根拠のないデマであり誤解である 続きを読む
現在、ダライ・ラマ率いるチベット仏教はインド北西部ダラムサラに拠点を置いている。最近、ベトナムに派遣されていた高層の1人が現地警察と中国諜報員とによって拘束され、その3日後に“不可 続きを読む
人にはときどき“自分の人生”において、妙に“交錯する相手”というものがある。どうしても“避けては通れない相手”とでも言おうか。今から19年前、早稲田実業高校のエースだった斎藤佑樹投 続きを読む
30年ぶりに再ブレークしつつある女優……という形で取り上げられていたのが安達祐実氏だ。確かに30年前、子供ながら「同情するなら金をくれ‼」というセリフは俄然ブームを巻き起こし「流行 続きを読む
いま注目の参政党の党首・神谷宗幣氏が7月3日の街頭演説において「高齢の女性は子供が産めない」と発言したことに対して、一部の有名人たちが激しく嚙みついている。その代表は元宝塚女優の毬 続きを読む
なにやら物騒な予言が“独り歩きをしている”ようだ。漫画家のたつき諒氏による「2025年7月5日に大災害が起こる」という予言だ。都市伝説として、たつき諒氏には過去の東日本大震災の予言 続きを読む
熊本県天草市の本渡郵便局の配達員が、今年4月、配達すべき郵便物500個を“ごみ集積場”に破棄していて、それを集積場の近隣住民が気付き、郵便局に知らせて事件が発覚、問題の配達員が解雇 続きを読む
私などはどうしても昔の名前である「桂三枝」と言いたくなるのだが、もう6代目「桂文枝」を襲名して13年も経っている。それなのに、未だに「三枝」と言いたくなるのは、妙に、その名と本人の 続きを読む
愛知県豊田市で19歳の女性・東川千愛礼さんが、刃物で胸などを刺され玄関先で死亡しているのが発見された。その翌日、京都方面に逃亡していたとみられる元交際相手・安藤陸人(20歳)が殺害 続きを読む
最近、見知らぬというか、聴き慣れないというか、政党が次々と誕生している。時代の変化は、当然、政界にも及んでいて、昔からの“弱小政党”はだんだん忘れられつつある。そこで…というわけで 続きを読む