「single-blog.php」* 有料カテゴリ:「今日の迷信・余言・禁言」は月額1,200円で読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

今日の迷言・余言・禁言

未来と運命に対するヒントがいっぱい


日露共同で「仮想通貨」を北方領土に⁈


最近は“重苦しいニュース”が多い。それに“世界のニュース”に比べて、何となく“日本のニュース”が時代的に取り残されている。何しろ日本は“堅実さ”が「売り」だから、仕方がないと言えば仕方がないのだが、目まぐるしく動いている「世界情勢」の中では今一つ見劣りがする。そこで、こういうニュースを“ぶっこんで”みたくなるのは私だけなのだろうか。ロシアと日本が手を結び“政府管理下”の「仮想通貨」採掘を北方領土で始めるのだ。こうすれば、北方領土は両国にとって“宝を生み出す島”となって、どちらの国にとっても価値のある島に変貌していくような気がするのだ。実はこれは“バカげた幻想”ではない。プーチン大統領は本気で政府管理の仮想通貨発行を考えているらしい。その名も決まっていて「クリプトリーブル」。既に政府管理の仮想通貨はベネズエラで「べトロ」が誕生している。いや、ベネズエラだけではない。トルコでも「トルココイン」を発行しようともくろんでいるし、マーシャル諸島共和国でも「ソブリン」の発行が計画されている。一方で「通貨とは認められない」と共同認識された“仮想通貨”だが、新たな形に変貌して“誕生する”可能性は強まっているのだ。着手には至っていないが、ドバイ、カンボジア、エストニア、イングランド等で同じような動きが始まっている。ところで、私がなぜ“北方領土”などを持ち出したのかというと、基本的に仮想通貨の採掘事業は“寒い地域”であることが絶対条件なのだ。国際的にもやや追い詰められてきたプーチン氏が政府管理下の「仮想通貨」に本気なのは、この“ロシアの風土”が強く関係している。仮想通貨を管理するには“冷却装置”が必要で、そのために莫大な費用がかかる。ところが天然の冷蔵庫であれば、その費用が掛からない。そういう点でロシアは“仮想通貨採掘”には最適の風土を備えている。加えてロシアの通貨である「ルーブル」の国際的な価値がぐらついているので仮想通貨への流通・切り替えにはもってこいの時期なのだ。そういうわけで日本もちょっとだけそれに乗っからせてもらって“仮想通貨事業”で国民を豊かにしてもらえないだろうかと…仲良くできそうなのに…グスン。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言