モーニング娘。21 のリーダー譜久村聖氏がネット上などで流れている“噂”や“中傷”を公式に文書で否定、同時に事務所サイドからも公式に否定し、今後は「法的処置も検討」と“ネットに流した人物”に強く警告した。本人と所属事務所とが同時に「噂」を否定し、相手側に警告するケースは大変に珍しい。おそらく、歌手グループのリーダーでもある譜久村氏は、自分だけでなく他のメンバーたちのことも考え、強い意志で否定・警告を行ったものと思われる。このように、本人だけでなく経営側も含めて“完全否定”をし、相手に対して“法的処置”を警告することは、ファンや関係者たちの動揺を防ぐ意味でも有効であると思われる。ネット中傷に弱い芸能人たちは、大いに見習うべきであると私は思った。現代は有名人だけでなく、あらゆる人がネット上で「批判・中傷・噂」される可能性を持っている。正々堂々向ってくる相手なら、反論も可能なのだが、かげに回って“見えない形”であれこれ誹謗・中傷されるのは、誰であっても気持ちの良いものではない。しかも、ネット上には“そういう噂”に乗っかって、直接関係がないのに便乗しようとする輩までいる。ようやく“悪質な中傷”は名前を開示できるようにはなったが、一般公開までには至っていない。そういう場合には“一般公開”してしまうようにすれば、おのずと“誹謗・中傷”は減っていくものと思われる。もちろん、ネット上の批判・中傷のすべてが“悪い”とも言い切れない。中には、批判されて当然に思えるような人物もいるからだ。現代は、ちょっとしたことで有名人になったり、人気を出したりする。TVやネット上でちょっと人気が出たことで、自分は“才能がある”とか、“人気がある”とか、“有名なんだ”とか、勘違いをし出す若い人も多い。確かにどのような分野であれ、それなりの支持や収入を得ることは“成功”と言えるが、それがそのまま“社会が認めている”ことにはならない。人気というのは、得られるのも早いが、失うのも早いのだ。
テレビ東京の思惑がよくわからない。現在“謹慎中”で年末にグループから卒業することを公表しているモーニング娘。の北川莉央氏(21歳)が「テレビ東京」に採用内定したという報道が流れてい 続きを読む
とにかく最近の「日経平均」は急ピッチで上昇している。あっという間に“日本の経済指標”である日経平均は4万9千円台に乗せた。アメリカの「ダウ」が未だに4万6千ドル台であるのに……。わ 続きを読む
アイドル誌と呼ばれるものが続々と休刊している。昨年7月号で「ポポロ」が休刊してから、それに続くかのように、今年6月号で「WiNK UP」が休刊となり、今年9月号で「POTATO」が 続きを読む
ドラマや小説であれば、そのどこかの部分で“救いとなるもの”が出て来て“ホッとする”ようなところがある。けれども、現実の事件では“1㎜の救い”もなかった。ただただ“悪い奴ら”の“ワル 続きを読む
ドイツ・ベルリンの公道に設置されていた韓国系市民団体による「少女像」の強制撤去が17日、地元行政区の関係者が行った。2020年に市民団体が設置してから、地元との間でいざこざが絶えな 続きを読む
現在は“小室家の嫁”としてアメリカで暮らしている「眞子さま」だが、小室氏が営業マンとして成功・出世し、子供にも恵まれ、一見、いまは順風のように見受けられる。先日、アメリカの雑誌の表 続きを読む
台湾のシンガーソングライターのサンデー氏が15日「NK/T細胞リンパ腫」という病気によって34歳で亡くなったことが関係者によって伝えられた。彼女は2018年に自主製作で作詞・作曲し 続きを読む
料理研究家の園山真希絵氏と作詞作曲家のTAKESHI氏とが「結婚」を公表した。実際には昨年の3月15日に入籍していたという。そして同時に「別居婚」であることをも公表している。お二人 続きを読む
大相撲のロンドン公演が15日~19日まで「5日間」ロンドン市内の中心部に位置する「ロイヤル・アルバート・ホール」という劇場で行われる。ロンドン市内で「大相撲」が行われるのは、34年 続きを読む
何となくの“危うさ”を誰もが感じていた「日本株」の急上昇、待ってましたとばかりに急ブレーキをかけたのがアメリカから中国に向けた「追加関税100%」という爆弾の投下だ。もちろん中国も 続きを読む