JRは「北海道新幹線」の一番のネックと言われていた“時間の短縮”を本気で考え始めたようだ。現在のままだと東京―札幌間は5時間半くらいかかると言われ、それなら飛行機が良いかなと、誰でも思ってしまう。特にビジネスマンはそうだ。そこで利用者を増やすには“時間短縮”が絶対の条件なのだが、昨日、新たに浮上したJRの計画では《東京―札幌間》を4時間半で到達するように改良するという。これなら利用価値がある。私のように、札幌駅までなら歩いても行ける距離に住んでいる者にとって、東京駅まで4時間半で行けるなら、こんな便利なことはない。ただ問題は、その開通が2030年まで待たなければならないことだ。う~ん、ずいぶん先だな。それまで生きているかなあ。いや生きてはいるかもしれないが、新幹線で東京に行けるほど、元気だろうか。とにかく《東京―札幌間》4時間半はぜひ達成してもらいた。その日の朝に札幌を出発して、昼間には東京に着いているなら、3泊4日くらいでも相当有効に使える。今だと朝に自宅を出発しても、新千歳から旅立つまで半日くらいかかる。実際に東京都内のホテルに落ち着くのは夕方になる。元々、方向音痴のところがある私は、見知らぬところを探し回るのが苦手である。あれこれと乗り物を乗り継いでいくというのも面倒なのだ。そういう点でも、駅から駅までは大変に都合が良い。帰りにお土産をたくさん買っても、新幹線なら持ち込めるだろう。ビジネスのための旅行は嫌いなので、どこでもそうだが基本的に旅行はのんびり気ままな観光が良い。せめて、あと5年くらい前倒ししてくれると良いのだが…。十代で初めて一人で東京へと行った時、何の目的も持たず、ぶらぶらと日々を過ごした。そうしたら、上野駅に預けていた荷物が閉鎖時間となって取り出せなくなった。仕方がなく、上野公園に行ったら、変なおじさんが声を掛けて来て“変なこと”をされた。本来なら“忌わしい記憶”のはずなのに、なぜか今は懐かしい。十代半ばで若かった私は“変なおじさん”にとっても輝いて見えたに違いない。
北イタリアの田舎町にその大学はある。年間の授業料が250万円という大学だが、世界各国から優秀な学生たちが集まってくる。正式名称は面倒なので省くが「食科学大学」という3年制の大学だ。 続きを読む
不思議なことというのが、世の中にはよくある。その一つに「運気の共通性」というものがある。もっとも、これは私だけが言っていることで、他の誰かが言っていた言葉ではない。けれども、敏感な 続きを読む
大変に興味深い映画の全国上映が決った。正直言って、この映画は興味深いが、あまり“おすすめ”は出来ない。まあ、今の時代に“何となく”鬱積したものを感じている人には“おすすめ”と言える 続きを読む
アフリカ中央部に位置する「コンゴ」という国は、われわれにとってはあまりなじみ深い国ではない。したがって、どうしても“遠い国の出来事”と考えがちだ。ただ昔、流行(⁉)したエイズなども 続きを読む
わたしは「運命」というものを扱う仕事をしている関係から、どうしても人生的に“波乱の多い人”や“人生遍歴の激しい人”に眼が行きがちなところがある。そういう点から言って、この人は“良い 続きを読む
韓国の尹大統領は3日、TV演説を行い「非常戒厳」を発動した。戦争の時などを想定している“大統領権限”だが、すべての政治活動が禁止され、メディアなども統制を受ける事態となる予定で、突 続きを読む
人の言葉には「幸運」を呼び込む力を持っている言葉と「悪運」を呼び込む力を持っている言葉とがある。特に、不運なことが重なって、落ち込みそうなとき、自らに“言い聞かせる”かのような前向 続きを読む
こういうことを書いて良いかどうか、ちょっと迷った。だが、彼の言うことをまともに受け止めてしまう方がおられるかもしれないので、書いておくことにした。経済評論家で、このところ矢継ぎ早に 続きを読む
東京都が開始した独身者向けマッチングアプリ「TOKYO縁結び」が好評のようだ。9月から利用開始となったのだが、既に1万2千人が利用しているという。「都」という信頼できる自治体が提供 続きを読む
「死を選択する」という権利は“ある”ようで“ない”とも言えるし“ない”ようで“ある”とも言える。このほど英国で「終末期成人法案」という名の“安楽死法案”が、賛成多数で可決された。国 続きを読む