すったもんだしたあげく“延期”と決まった「東京五輪」だが、開催時期は一年以内で注目の「札幌マラソン」は変更しないということらしい。つまり、来年の夏までに開催されるが、マラソンの場所は「札幌」のまま変更なし、ということでの了承らしい。この決定は興味深い。なぜなら、マラソンの地が札幌ということは、今年の10月から来年の3月までは確実に“除外される”だろうことが確実になったということでもある。札幌の冬は早い。早ければ10月下旬から“真冬並み”の寒さが来る。中旬以降なら雪がちらつくこともある。そういう中で走らせることはとてもできない。春3月にしても、とてもマラソンが出来るような気象状態ではない。まだ雪が降るからだ。今だって3月下旬だが、外には白い雪である。北海道において快適にマラソンが出来るのは、5月から9月までに限定される。そのうち6月の中旬~7月上旬までは“蝦夷梅雨”とも呼ばれるようになった“小雨時期”が続く。したがって、ほんとうに快適な条件で走らせようと思うのなら、5月上旬~6月上旬までしかないのだ。実はこの時期、春の遅い北海道では“桜の開花時期”とも重なる。5月上旬は、その年によっては少し寒いこともあるので、ほんとうは中旬くらいからが理想的だ。この時期になれば、桜だけではなくて、春を彩る花々がいっせいに咲き誇る。札幌の街並み全体が植物と溶け合って、見た目鮮やかな季節に変わる。五輪の関係者にとっては、今年中に2カ月くらい遅らせて開催したいところかもしれないが、日本国内はともかく外国勢がそれでは納得しない。そうすると、日本の観光にとってもマイナスでしかない。無観客というのでは“祭典”の意味がない。来年の春5月になっていれば、諸外国でもようやく、騒動が沈静化していることだろう。はからずも「札幌マラソン」をそのまま残すことで、自ずとその開催時期がほぼ“判明したようなもの”となったことは各競技の選手にとっても調整しやすいことだろう。
男性の「三度目の結婚」はそれほど珍しくないが、女性の「三度目の結婚」はほんとうに珍しい。それになんとなく他人事ながら「大丈夫か」と思ってしまう。女性週刊誌が女優・安達祐実氏(44歳 続きを読む
テレビ東京の思惑がよくわからない。現在“謹慎中”で年末にグループから卒業することを公表しているモーニング娘。の北川莉央氏(21歳)が「テレビ東京」に採用内定したという報道が流れてい 続きを読む
とにかく最近の「日経平均」は急ピッチで上昇している。あっという間に“日本の経済指標”である日経平均は4万9千円台に乗せた。アメリカの「ダウ」が未だに4万6千ドル台であるのに……。わ 続きを読む
アイドル誌と呼ばれるものが続々と休刊している。昨年7月号で「ポポロ」が休刊してから、それに続くかのように、今年6月号で「WiNK UP」が休刊となり、今年9月号で「POTATO」が 続きを読む
ドラマや小説であれば、そのどこかの部分で“救いとなるもの”が出て来て“ホッとする”ようなところがある。けれども、現実の事件では“1㎜の救い”もなかった。ただただ“悪い奴ら”の“ワル 続きを読む
ドイツ・ベルリンの公道に設置されていた韓国系市民団体による「少女像」の強制撤去が17日、地元行政区の関係者が行った。2020年に市民団体が設置してから、地元との間でいざこざが絶えな 続きを読む
現在は“小室家の嫁”としてアメリカで暮らしている「眞子さま」だが、小室氏が営業マンとして成功・出世し、子供にも恵まれ、一見、いまは順風のように見受けられる。先日、アメリカの雑誌の表 続きを読む
台湾のシンガーソングライターのサンデー氏が15日「NK/T細胞リンパ腫」という病気によって34歳で亡くなったことが関係者によって伝えられた。彼女は2018年に自主製作で作詞・作曲し 続きを読む
料理研究家の園山真希絵氏と作詞作曲家のTAKESHI氏とが「結婚」を公表した。実際には昨年の3月15日に入籍していたという。そして同時に「別居婚」であることをも公表している。お二人 続きを読む
大相撲のロンドン公演が15日~19日まで「5日間」ロンドン市内の中心部に位置する「ロイヤル・アルバート・ホール」という劇場で行われる。ロンドン市内で「大相撲」が行われるのは、34年 続きを読む